テーマは
厳選な審査の末、受賞作品を決定いたしました。
また、最優秀賞を1本(賞金5万円)、特別賞は今回11本(賞金1万円)を選ばせていただきました!
受賞した方には明日までに、メールでご連絡させていただきます。
-

これはね。ここで武漢を持って来るっていうセンスの時点で優勝だよね。やられた感ある。
-

そう。タイトル見た瞬間に「あー。これはずるいな。優勝じゃん」って思ったんだけど、中見たら写真も文章もすごく良かった。
-

武漢って、ニュースの中でしか知らなかったんですが、普段の武漢の姿を知られるのが良いですね。「こんな場所なんだ」って。
-

ニュースとか見てると「武漢、武漢」ってなんか記号みたいに連呼されるから実感わかなかったけど、こうやって写真とか見てるとそこに住んで生活してる人が居るんだよな、ってなんか感動してしまった。
-

コウモリがどうって言うから田舎のイメージだったんだけど、めちゃくちゃ人口もいるし普通に都会だよね。
-

これは本当に行きたくなるなぁ。
-

騒動が収まったらSPOTの経費で行こう
-

無理です!
-

こういう、知らない国で知らない人と交流する話好き。
-

めちゃくちゃワインぶっかけられてるし変なスペイン語連呼させられるし、現地のスペイン人が親切なのかひどい連中なのか判断に苦しむ
-

「陽気でバカ騒ぎが好き」っていうスペイン人のイメージそのままですね。
-

でも、アニメを題材にしてスペインまで行ってるのに、最後まで何のアニメなのか書いてないんだよな
-

恐らく「ソラノヲト」の舞台ですね。
-

なんでだろう。単純に忘れてんのかな。僕もググって調べちゃったもん。
-

好きなアニメって性癖みたいなものだから隠すんじゃない?どうせそのアニメでシコってるんだろうし。
-

アニメファンに叩かれるぞ。
-

これは私の独断と偏見で2作品選ばせて頂きました。
-

自分がディズニー好きだからって二つも選ぶな。
-

それもあるんですけど!ディズニー好きな方多いですし知りたい方も多いと思うんですよね。元々ニーズのあるテーマの記事作るのも大事じゃないですか。
-

クルーズの方は「この人は本当にディズニー好きのオタクなんだな」っていうのが伝わってくるよね。
めちゃくちゃ早口でしゃべってそう。 -

怒られますよ!メキシコの方は本当に映画「リメンバーミー」の世界観そのままなんですよ。行ってみたい。
-

ディズニー好きの人達はすさまじいお金の使い方をするよね。
-

ヨッピーも「ディズニーシー行きたい」「営業再開したら行こう」っともてずっと騒いでんじゃん。
-

僕はテーマパークとしての「ディズニーシー」を愛してるだけで、ディズニーの世界観そのものが好きなわけじゃない。
-

なんちゅうひねくれたやつだ。
-

出た。飯田線!実は飯田線ネタは今回いくつか応募頂いたんだけど、この人は特に鉄道に興味があるわけでもないのに、フラッと行ってる感じが良いんだよな。
-

最終的に会社辞めちゃってますからね。「何かあげなきゃ……!」っていう気持ちになる。
-

仕事辞めて静岡で「さわやか」食べて温泉入ってのんびり、とかみんなやりたいやつだと思います。
-

あ、いいね。「仕事辞めたら飯田線」とかそういうキャッチコピーが良さそう。飯田線いいなー。乗ってみたい。
-

言っとくけど飯田線ってめちゃめちゃ長くてのんびりした路線だからね。関西人で短気なヨッピーが乗ったら2駅で飽きる。
-

流石にバカにしすぎでは?
-

労力がすごい。
-

これ、読んでればわかるんですけど、途中からどんどん元気が無くなってテンションが下がって来るんですよ。
-

勢いでスタートしたけど、段々「もうどうして良いかわからん」みたいな感じになってくるよね。
-

最初の出だしが「おはこんばんちは!」なのに終盤になるとテンションが低い低い。
-

こんなに大変なのに、結局大阪から一歩でも出てないっていうスケールの小ささも良い。
-

「なんでこんなことやってるんだろう……」ってめちゃめちゃ葛藤しただろうな。
-

高速のSAにもたいていスタンプあるんですけど、これに負けないように、全国のSAにあるスタンプを全部押すっていうのも誰かやって欲しい。
-

自分でやれば?
-

やめろよ
-

この人は売れっ子になりそうな気配がプンプンする
-

写真もイラストも文章も良いですね
-

俺らはイラスト描けないけどさ、やっぱ写真+文章+イラストっていうハイブリッドが最強だよね。
-

こういう人がどんどんSPOTにも入って欲しいな~~。
-

イラスト+写真+文章で、終電で寝過ごす記事書いて欲しいよね。
-

-

イタコの記事というより、青森の紹介記事として良く出来てる。
-

東北地方の記事を書いて頂けるライターさんが現在足りてないので、ひとつ書いて頂きたく……。
-

そう!東北にも良いところがいっぱいあるのに、現状SPOTには東北の記事があんまりない……!
-

おじいちゃんの話はもうちょっと聞きたかったなー
-

確かに、その辺のボリュームはもう少し増やしても良かった気がする。ただ僕、非科学的なものが大嫌いなのでイタコとかまったく信用してません
-

今更それ言う?
-

読んでてかなりワクワクしました
-

ノスタルジックな感じもいい
-

軍艦島みたいにメジャーじゃない所もいいね。本当にこういうのが好きなんだろうなって。
-

ガチ感もいいですよね
-

そうそう。カシオレ飲んでる女子大生が「廃墟、いいよね~」とか言ってると腹立ちますからね
-

女子大生が廃墟好きで何が悪いんだよ
京都で異色の○○体験!年代物の日本刀で巻き藁を斬ってきた
外部サイトに移動します-

あーーーーー、舞妓さん遊びは一生に一回はやってみたいやつ
-

みんなぼんやりとしか知らないですもんね。システムがわかってよかった。
-

一晩100万円とかするのかと思ってた
-

お店によってはそういう所もあるんじゃない?
-

じゃあ、そういう、一晩100万のところに行きましょう。SPOTの経費で
-

いいね。京都の「一見さんお断りどすえ」って店に行って女将の横っ面を札束で引っ叩こう。
-

全部経費でね。すき焼きと京懐石も食べたい。
-

タカる事ばっかり考えないでくださいよ
-

「野湯を掘る」ってのも一生に一回はやってみたい経験よね。僕は一回チャレンジしてひどい目に逢ったけど。
-

「乳首NG」で笑ってしまいました。
-

俺も乳首NGだよ
-

なんの理由があってNGなの
-

だってさ、性癖がバレるじゃん
-

どういう形状をしてるんだ……
-

装甲車に乗れるのすごい。Twitterに居る軍オタにマウント取れそう。「いやー、装甲車は油のにおいがすごくてさあ」
-

でも軍オタの人たちはもう全員乗車済なんじゃない?
-

確かに、実弾射撃とかしに海外によく行ってるイメージはある
-

この人、ウクライナ行くわ急に飛行機の予定組み替えてるわでお金持ちなのかな
-

普段は古民家で半隠居生活してる20代の方だそうです
-

宝くじでも当たったのかな。SPOTのスポンサーになってもらおう。賞金も返してもらって。
-

そうですね。賞金返してください
-

返さなくていいです
-

以上で受賞作の紹介は終わりです!
本当は他にもたくさん良い作品があったのですが、予算の関係もあって泣く泣く選ばせて頂きました……! -

いや、本当にレベルが高かった。びっくりしたもん。特に優勝作品は、応募して頂いた人も「まあ、これは確かに優勝かな……」って納得しちゃうものなんじゃないかと。
-

こう見るとまだまだ行って無い所がたくさんあるんだよなぁ。
-

もっとSPOTがメジャーになれば経費で色んな所に行けるのに……。
-

「スマホ片手に、世界中を旅しながら稼ごう!」みたいなオンラインサロンやればいいじゃん。月額3万円とかで
-

それ、普通に詐欺なので。
受賞した方には、明日までにメールでご連絡いたします。
-
しまんとグリーンラインの駅を(ほぼ)線路沿いに巡る -
神津島は神秘が「息づいている」島だった -
道東旅〜蚊に刺されても、刺されても。また行きたいひがし北海道〜 -
水の鼓動が見える場所、ロシア・バイカル湖 -
夏っぽいことぜ〜んぶやっちゃえ!泊まれる小学校「さる小」でヨッピーさんたちと遊び倒してきた! -
湖遊館新駅が、待っている -
箱根における国道1号線、その道中にはなにがあるのか -
和歌山には何がある? -
水辺にいこう。パリピじゃなくとも。 -
埼玉・サイボクハムの顔ハメ看板には、死ぬまでに必ず顔をハメるべきだ! -
大自然と芸術が織り成すアート体験トリップしにおいでよ! -
仙台→東京経由で初めての沖縄旅行してみました。梅雨突入の2泊3日【ダイジェスト】 -
フィリピン体験記 -
春の小樽でフードファイトして来た話 -
青森県 -
きみは赤ちゃん3 九州を巡った日々(1日目・大分県) -
きみは赤ちゃん12 北海道を旅した日々(1日目・京極、ニセコ、洞爺湖、室蘭) -
美ら海水族館とエメラルドビーチだけでもめちゃくちゃ楽しかった沖縄旅行のこと -
東武動物公園はいいぞ!! -
小さなお子様からお年寄りまで!星だけじゃない阿智村の魅力を知って欲しい -
酒だ!出会いだ!年越しだ!群馬でまさかの求愛体験?【年越旅行のススメ伊香保編】 -
京都に在住経験のある筆者が綴る、ちょっとニッチなおすすめ京都旅をご紹介!【年越旅行のススメ京都編】 -
鬼ヶ島~瀬戸内国際芸術祭2019~ -
オーストリアの美しい図書館には、物語の匂いがした -
巨乳によって浦安市の魅力に気づいた男 -
まるで恋のような -
熱海には全てがあった -
はじめての山口県旅行 -
友を訪ねて石川県 -
熱海の思い出フラッシュバックしたから、俺、コロナが落ち着いたら熱海に行くんだ。 -
僕だけが知っていたい不思議の国アリス -
ダチョウに乗るためにベトナムに行った話 -
本州屈指の秘境駅「小和田駅」で見つけた白骨の思い出 -
美術館が走る?世界最速の芸術鑑賞「現美新幹線」の魅力 -
甲府のほうとうとJR線の最高地点!山梨・長野の旅 -
新宿から東北新幹線に乗る最適解は?函館旅行記 -
最強スポット「伊勢神宮」に頼らない充実伊勢旅行のご提案。 -
長野県安曇野市で過ごしたあの夏を忘れない -
正月を100倍楽しむ方法(門松編) -
広い世界で1番素敵な場所 -
長野県・諏訪への車中泊一人旅が最高だったので行程をすべて書く -
ひとり旅で混浴温泉に入ってみた -
【愛媛県】春の予讃線を利用してお散歩に行きましょう! -
あの夏、ずんだまみれの仙台旅行 -
南アフリカからナミビアまで2500kmドライブしたら死にそうになった話 -
500円飲み放題のかまくら居酒屋に無限すんき、毎年通う開田高原 -
雑な友人が北海道の青い池に私を導く
-
審査委員長ヨッピー誰よりも色々やってきたWEBライター
SPOT編集長も担当 -
審査員pato狂気の旅をするライター
テキストサイト「Numeri」の管理人 -
審査員SPOT3年間おでかけメディアを運営
このご時世でもなんとかやっている
コンテストをシェアしよう!
皆さん!お待たせしました!!いよいよ「楽しかった思い出の場所コンテスト」の結果発表です!
よっ!日本一!
今回200件以上のご応募をいただきました!ご応募頂いた皆さん、ありがとうございます!
いやー、審査基準は「そこに行ってみたくなるような記事」だったんですけど、かなりレベルの高い争いでしたね。
間違いなくそう。「大阪にある伝説の性感マッサージ店の思い出」とかそういうのばっかり来たらどうしようかと思ってたもん。
「これは神コスパ!小生のドラゴンもヌルヌルペロンで即昇天!星みっつ!」みたいなね。
その辺でやめてください。それでは早速、受賞作の発表です!まずは最優秀賞から!
えっ、もうやるの!?