2024年6月22日〜23日の2日間、『FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳』(山梨県北杜市)内のフィンランド式サウナ「FOLKWOOD SAUNA」にて、北欧の伝統的なお祭り「夏至祭」にかけた「オールナイトサウナイベント」が開催されます。

八ヶ岳連峰と南アルプスの豊かな自然に囲まれた八ヶ岳で、普段は体験できないような非日常的サウナ体験ができそうです!

夜から朝までととのう!?オールナイトサウナとは

夏至祭とは、1年の中でもっとも陽が長くなる日を祝福するお祭り。とくにフィンランドでは、家族や友人と一緒にサウナに入り、心身をいやす過ごし方が一般的です。

アウトドア複合施設「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」内の「FOLKWOOD SAUNA」では、そんな「夏至祭」にちなみオールナイトで本格フィンランド式サウナを開放します。

夜から早朝までの普段とは異なる時間帯で、普段は体験できない特別なサウナ体験になりそうです。

サウナ内には白樺のフレッシュヴィヒタが!

サウナ内には、フィンランドの夏至祭の飾りつけに使われる「白樺」を使ったフレッシュヴィヒタを用意。都心部のサウナ施設ではなかなか体験できない「セルフウィスキング」を体験できます。

夏以外は、乾燥させてたヴィヒタが使用されることが一般的であるため、香りに甘みがある「フレッシュヴィヒタ」が体験できるのはこの時期ならでは。柔軟な葉はたたき心地もマイルドです。血流を促進しリラクゼーション効果も期待できますよ。

焚き火が揺れる外気浴スペース

イベント時間中、外気浴スペースでは焚き火が行われ、薪の音に耳を傾けながらゆったりと“ととのう”体験ができます。

小腹がすいたら焚き火をつかってマッカラ(ソーセージ)を焼くことも!朝まで思い思いの時間を過ごしてください。

「FOLKWOOD 夏至祭」〜オールナイトサウナ〜概要

場所:FOLKWOOD SAUNA(「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」内)
日程:2024年6月22日(土)〜23日(日)にかけて
時間:22:00〜翌4:00
価格:4,500円 ※レンタルタオル付き
内容:サウナ出入り自由/焚き火/フレッシュヴィヒタ(サウナ内に常備)
予約:https://x.gd/qOTig

FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳 施設概要

公式HP:https://folkwood-camp.com/page
公式Instagram:https://www.instagram.com/folkwood_campground/

住所:山梨県北杜市小淵沢町3900-2
アクセス:中央自動車道 小淵沢ICより車で5分

ライター:青井千夏

この記事をシェアする
B!
おすすめ記事