2023年4月9日、北海道・弟子屈にあるゲストハウス「TES…
2025年秋、兵庫県神戸市にあるスーパー銭湯「HATなぎさの湯」がリニューアルし、クラフトビール醸造所を館内に併設した『天然温泉スパ&サウナ awa awa KOBE(アワアワ コウベ)』としてオープンします!
目次
「自分らしく過ごせるサードプレイス」としてリニューアル
2004年11月、1995年の阪神・淡路大震災を経て、地域住民の“心と身体を癒す場所として誕生した「HATなぎさの湯」。多くの方に愛された当施設は、次の20年を見据えてリニューアルを決断しました。
現代の価値観の変化やライフスタイルの多様性に合わせて、新たに誕生するのが、「awa awa KOBE(アワアワ コウベ)」です。

シェアスペース


プライベートサウナラウンジ
従来のスパ&サウナ・ダイニング・リラクゼーションに加え、プライベートサウナ、クラフトビールの醸造所や読書、テレワークなど自由に使えるシェアスペースを新設し、「自分らしく過ごせるサードプレイス」として生まれ変わります。
1.スーパー銭湯初※のクラフトビール醸造所を併設
特に注目したいのは、館内にクラフトビール醸造所『PAINT PALETTE BREWING(ペイントパレットブルーイング)』が併設されること。
”多彩な情景を描き出すブリュワリー”をコンセプトに、個性あふれるクラフトビールが登場予定。
湯上がりに、裸足のまま“できたて”のクラフトビール!ビール好きにはたまらないスポットになりそうですね!
公式Instagram:https://www.instagram.com/paintpalettebrewing/
※株式会社メゾネット調べ(スーパー銭湯業態における館内醸造所併設)
※調査年月(2025年6月時点)

ダイニング入り口
2.「プライベートサウナ」が新登場
大浴場のほかに、プライベートサウナが新設されます。家族やパートナーはもちろん、親しい友人と気兼ねなくサウナを楽しめるスポットです。
サウナや水風呂だけでなく、潮風を感じる外気浴スペースも登場予定!露天風呂まで備えた贅沢な貸切空間も用意されるとか……。
3. 仕事に、読書に、集中できるシェアスペースを新設!



充電、フリーWi-Fiスポットの確保も
仕事や読書に集中できる「シェアスペース」も新登場。
仕事前後にサウナやお風呂を活用し、集中力アップ&リフレッシュ……多彩なシーンで活躍してくれること間違いなし。
温かみのあるカジュアルな雰囲気の空間で、思い思いの過ごし方ができる空間は、まさにサードプレイス!
4.露天風呂エリアのととのいスペース拡大
大浴場スペースは、露天風呂エリアを拡大。寝転びながら空が望めるととのいスペースが誕生します!
広い空、流れる雲、潮風の香り。ただ空を眺め、心と身体を解きほぐす時間を過ごせるはず。
5. 浴室内、脱衣スペースのクリンネス強化


女性脱衣スペース
脱衣スペースのロッカー、備品類もすべて一新。清潔感あふれる空間にリニューアルされます。
クリンネスも徹底・強化されることで、より良いリラックスタイムが過ごせそうです。


男性脱衣スペース
6. リニューアルにともない施設名とロゴも一新


神戸を拠点に活動するグラフィックデザイナー迫田菜生(さこだ なお)氏がデザインを担当
リニューアルにともない、施設名とロゴも一新されます。
湯けむりやビールの泡を思わせるフォルムに、下部は神戸の内海の穏やかな海の波。カラーのグラーデションには街と自然が寄り添う神戸らしさが表現され、「みんなが毎日足を運びたくなる施設にしたい」という想いが込められています。
天然温泉スパ&サウナ awa awa KOBE 施設概要
公式サイト(HATなぎさの湯):https://nagisa-u.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/awaawa_kobe/
住所:〒651-0073兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3-3
定休日:年中無休(メンテナンス日除く)
アクセス:
・阪神電鉄「春日野道」駅から徒歩約10分
・阪急電車「春日野道」駅から徒歩約15分
・JR「灘」駅から徒歩約20分