「 SPOT編集部 」の記事一覧
閉校の校庭に泊まる!高滝湖グランピングリゾートに行ってきた
高滝湖グランピングリゾートは、小学校をリノベーションしたグランピング施設。旧高滝小学校のグラウンドに、ホテルのようなドーム型の本格テントが並び、バーベキューや焚き火を楽しみながら豊かな時間を過ごすことができます。
カフェ併設のオシャレで明るいミニシアター、シネマネコに行ってみた
シネマネコは昭和レトロと映画看板の街、青梅に50年ぶりに誕生した映画館。ジャンルを問わずスクリーンで観たい作品を上映してくれる、気軽に立ち寄れるミニシアターです。カフェのスイーツもオススメ!
お台場で昭和レトロが楽しめる!デックス東京ビーチに行ってみた
デックス東京ビーチは、東京お台場にある船をモチーフにしたショッピングセンターです。船の甲板のようなウッドデッキ張りのオープンテラスをはじめ、館内にもいたるところに船を連想させる装飾が施されています。館内には昭和レトロを思…
日常を離れた幻想空間! コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン®を体験してきた
コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン®は、2017年11月にリニューアルオープンした新感覚プラネタリウムです。心安らぐ音楽とアロマでリラックスできる「ヒーリングプラネタリウム」や、音に包まれる…
映像が美しいだけじゃない!本格的なドルフィンショーが見られる「マクセル アクアパーク品川」
品川プリンスホテル内にある「マクセル アクアパーク品川」は、「音・光・映像」と生きものの融合がコンセプト。季節ごとに異なるイベントを行っており、何度訪れても新たな発見や楽しみがあります。
東京の歴史を遊ぶように学べる!江戸東京博物館の魅力を学芸員さんに聞いてきた
江戸東京博物館は、江戸・東京の歴史と文化を体感できる博物館。常設展では、実寸大の模型で江戸の街並みが再現されています。特別展は江戸・東京以外のテーマを扱うことも。
幻想的なクラゲに和風な金魚エリアも!すみだ水族館に行ってみた
すみだ水族館は、東京スカイツリータウン® ソラマチの5~6Fにある水族館です。国内最大級の屋内開放型水槽でペンギンを間近に見れたり、インスタ映え間違えなしの金魚展示ゾーン「江戸リウム」など、ファミリーでもカップルでも楽し…
「柏の葉 T-SITE」に行ってみた!犬好きと子ども連れ向けサービスが盛り沢山!
千葉県柏市若柴にある「柏の葉 T-SITE」は、蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設です。特に、児童書の蔵書数は日本トップクラス。他にも、施設全体が「ドッグフレンドリー」をコンセプトにしており、トリミングサービスやペッ…
鎌倉の歴史・文化・自然の織りなす魅力的な空間「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」に行ってみた
鎌倉・鶴岡八幡宮の境内に位置する文化施設「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」。鎌倉の歴史や文化に気軽に触れることができる学びの施設であり、また四季折々の風景と融合した建築が心と体を癒してくれる人々の憩いの場でもあります。鎌倉…
うさぎさんの飼い主必見!ペットの楽しむ姿がみられるRabbit Park FUJISAWAに行ってみた
神奈川県藤沢市の湘南エリアにオープンした「Rabbit Park FUJISAWA」。 小動物向けの牧草を栽培しており、施設内にはうさぎや小動物を遊ばせることが出来るラビット・ランが併設されています。