禅とサウナをテーマにした『サウナ瞑想』が、3月27日(木)~ 6月8日(日)の期間限定で開催されます。

イベントが行われるは、東京・練馬区にある『豊島園 庭の湯』。1,200坪の日本庭園とフィンランド式サウナで瞑想を行い、日々の疲れを身体と心の両方で解きほぐす新しいサウナプログラムです。

特徴1:サウナを通して「心のととのえ方」を学べる


「豊島園 庭の湯」で行われる「サウナ瞑想」は、瞑想初心者の方でも簡単に「心のととのえ方」を学ぶことができるサウナプログラムです。

メディテーションサウナが体験できる施設は多くありますが、サウナでの瞑想のやり方をしっかりレクチャーしてくれるプログラムはめずらしいですよね。

特徴2:日常に持ち帰れる「瞑想プログラム」

※イメージ画像※

その場の体験にとどまらず、瞑想体験そのものを持ち帰れるのが、本プログラムの何よりも魅力。

体温や呼吸が目まぐるしく変化する中で行う「サウナ瞑想」は、通常の瞑想よりも意識の向け方がわかりやすいこともあり、日常生活にも取り入れやすくなっているとか。

日々忙しく働く方々、情報社会・ストレス社会を生きる方々にこそ「サウナ瞑想」を体験し、日々のメンタルケアとして習慣化を目指してほしい。今回のイベントにはそんな想いが込められています。

特徴3:ガイド音声は瞑想・坐禅のプロ・伊藤氏が担当

伊藤東凌氏/臨済宗建仁寺派両足院副住職/建仁寺派専門道場にて修行後、20万人以上 に坐禅指導を担当。 アートを中心に領域の壁を超え、現代と伝統を繋ぐ試みを続けている/近著「忘我思考 一生ものの問う技術」(日経BP社)

瞑想体験をガイドする音声プログラムの制作・設計は京都建仁寺両足院(けんにんじ りょうそくいん)副住職の伊藤東凌氏が担当。

伊藤東凌氏はMeta本社(旧Facebook)での禅セミナーの開催や海外での禅指導など、国内外問わずグローバルに活動をしている瞑想指導のプロフェッショナルです。

オンラインでの瞑想指導経験も豊富な同氏の知識と経験を活かした、本格的な瞑想体験プログラムとなっています!

伊藤 東凌氏 のコメント

「私が瞑想指導で大切にしているのは、日常生活で身にまとった社会的役割や責任といった鎧を脱ぎ捨ててもらうことです。そのために、まずは呼吸や筋肉など体へ意識を向けて緊張をほぐし、心身を解放へと誘います。サウナは、そんな瞑想状態にダイレクトに入れる手軽かつ爽快な方法です。私自身サウナ愛好家で、お寺へのサウナ導入を検討したこともあり、今回サウナ瞑想が実現したことで長年の念願が叶いました。心と体両面への深いアプローチで、未体験の軽やかさを感じてください。」

特徴4:瞑想後に味わう専用の飲食メニューも!

サウナと瞑想後は専用の飲食メニューも用意。

シンプルな和食を中心としたメニューを通じて、サウナと瞑想による心身の変化をより深く体感できます。

一口をじっくりと味わうことも「瞑想」に。そんな普段と違った食を体験できます。

【サウナ瞑想特別メニュー】
・庭の湯特製スムージー
・炊きたて土鍋ごはん
・練馬味噌の具だくさん味噌汁
・旬の天ぷら盛り合わせ
・銀鱈の西京漬け
・練馬産のお漬物
・甘味

バーデと天然温泉「豊島園 庭の湯」とは?

バーデと天然温泉「豊島園 庭の湯」は2003年の開業以来、広大な日本庭園、天然温泉、そして健康促進のためのバーデプールを中心に、都心のオアシスとして愛されている温浴施設。

近年は、男性用フィンランドサウナのリニューアルやアウフグースイベントの開催など、サウナ体験の充実にも力を入れ、サウナ愛好家からも高い評価を得ています。

▼「庭の湯」の体験レポートはこちらから

サウナデートは庭の湯へ!都内とは思えない非日常感がヤバすぎた

 

「豊島園庭の湯 サウナ瞑想」プログラム概要

Webサイト:https://www.seibu-leisure.co.jp/niwanoyu/saunameisou/index.html

利用方法:WEB予約(アソビュー)または当日申し込み ※当日申し込みは空き枠がある場合に限る

開催日:3月27日(木)~6月8日(日)
開催時間:11:00~,13:00~,15:00~,17:00~,19:00~
定員:各回最大6名
料金:5,000円(食事込み、入館料別)

バーデと天然温泉「豊島園 庭の湯」施設概要

公式サイト:https://www.seibu-leisure.co.jp/niwanoyu/index.html
公式Instagram:https://www.instagram.com/niwanoyu_official/
公式X:https://x.com/niwanoyu_com

住所:東京都練馬区向山3-25-1
営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
休館日:なし ※臨時休業あり

入館料:
【一般】平日: 2,520円/土日祝日: 2,970円/特定日:3,070円
【ナイトスパ(18:00以降)】平日: 1,750円/土日祝日 :2,100円/特定日:2,200円

※利用は中学生以上
※特定日はゴールデンウィーク、お盆、年末年始など

ライター:青井千夏
校正・編集:はせがわみき

この記事をシェアする
B!
おすすめ記事