2025年4月23日、神戸市北区の『有馬街道温泉すずらんの湯』の露天風呂エリアに、本格大型サウナ「森のサウナ 蒸庵-jouan-」がグランドオープンしました。

神戸から15分!大自然×サウナ×温泉の最高のととのい体験

「有馬街道温泉すずらんの湯」に新しくオープンする「森のサウナ 蒸庵-jouan-」。大自然の中でととえる森のサウナです。

四季折々の景色が楽しめる庭園露天風呂エリアで、サウナ、宮水の水風呂、ととのい処、露天風呂と自然を満喫できます。

※新サウナは男湯のみ

特徴1. 33名が同時に入れる広々とした大型サウナ

サウナ室は、3段のタワー式。33名が同時に入れる広々設計です。
混雑を気にせず、のびのびと汗を流せます。

特徴2. 宮水でのセルフロウリュ

「森のサウナ 蒸庵-jouan-」のサウナ室では、セルフロウリュも体験できます。

使用する水は、名水「宮水(みやみず)」。ミネラルを多く含んだ硬水で、澄んだ味わいをもたらす日本酒つくりにも適した水で、日本名水百選にも選出されています。

特徴3. 本格的!ヴィヒタでセルフウィスキング

白樺の枝葉を束ねた「ヴィヒタ」で体を叩き、血行促進&リフレッシュするセルフウィスキングも体験できます。

本場フィンランドの伝統的な入浴法をぜひ試してみてください!

特徴4. アウフグースイベントを定期開催

プロの熱波師やスタッフによるアウフグースイベントも定期開催される予定。

大自然の中で体験する熱波は、まさに極上の爽快感!

有馬街道温泉すずらんの湯とは?

神戸の中心地より車で15分の場所にある「有馬街道温泉すずらんの湯」。地下1,100 mから湧き出る天然温泉と、日本名水百選のひとつ「宮水」が自慢の温泉施設です。

大自然に囲まれた神戸最大級の庭園露天風呂は、非日常な時間を味わうのにぴったり。個性豊かな浴槽が楽しめる内風呂、オートロウリュサウナ、スチームサウナ、岩盤浴も魅力的です。

館内にはレストラン「神戸温泉 創作ダイニング 蒼 – sou -」や「カフェ蒼Sweet」、コミックエリアもあり、1日ゆっくりくつろげるスポットです。

有馬街道温泉すずらんの湯 施設概要

公式サイト:https://suzurannoyu.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/suzurannoyu/

住所:兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀11-1
営業時間:10:00〜24:00(最終受付23:00)

アクセス:
・三宮より車で15分、大阪より車で1時間
・谷上駅、北鈴蘭台、鈴蘭台駅より無料送迎バス運行中

無料駐車場:約250台完備

入浴料金:
【大人】 平日 1,000円/土日祝 1,200円(中学生以上)
【子供】平日 600円/土日祝 800円(小学生)
※コミックエリアを含む岩盤浴エリアの利用には別途料金

ライター:青井千夏
校正・編集:はせがわみき

この記事をシェアする
B!
おすすめ記事