2022年9月15日(木)、静岡県浜松市東区天王町に温浴施設…
2025年8月1日、兵庫・神戸にある「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の別館「SPAタワー」内に、サウナ王こと太田広氏がプロデュースする新たな男性専用サウナがオープンします。
露天風呂を完備するラグジュアリーバス(大浴場)やサウナ付き客室とあわせて、男性の宿泊客は最大3種類のサウナを体験できるようになります。
※新サウナはデイユース(日帰り)利用可能
目次
サウナ室内に湯船!「日本初」がつまった2種類の個性派サウナ

サウナプロデュースを担当した「サウナ王」こと太田広氏
サウナ室①「みるみる」
メインサウナ「みるみる」は、西日本初導入となるEOS社のサウナストーブ「ウォーターミル」を搭載。約30㎡の広々とした空間で、30分ごとのオートロウリュや、アウフグースが楽しめます。
とくに注目したいのが、サウナ室内に湯船が完備されていること。不感湯よりもぬるい30度程度のバイブラ浴槽に浸かりながらサウナ浴ができる、日本初のサウナ室です。
ベンチには、一般的な雛壇形式に加えてロフト構造の座面を導入。上段は、熱気をたっぷり感じたい高温志向派に、座面の高さを変えることで温度調整が可能となった下段は、どんな方でもサウナを楽しめる仕様です。
会話がしやすいよう、65型の大画面テレビが導入されているのも特徴のひとつ。まだまだ黙浴のサウナ室が多い中、小声ならば会話もできるルールです。テレビにリアクションしたり、声を出して笑ったり、大衆サウナとしての本来の形が盛り込まれた空間になっています。
サウナ室②「もくもく」
2つ目のサウナ「もくもく」は、黙浴専用。テレビは設置せず、静けさの中でのセルフロウリュの音を聴きながら全身をリラックスができるサウナ室です。サウナヒーターには西日本初導入となるEOS社の「ゼウス」を採用。
ハーブの香りを体験できるアロマイベントも開催予定です。
日本初の「クロスカウンター水風呂」が誕生!

2種類の水風呂 (イメージ)
水風呂①「クロスカウンター」
水風呂も個性的。注目は、5方向からの水圧を受けられる日本初の「クロスカウンター水風呂」です。
水温はシングル(10度未満)。浴槽の四隅から対角線上にジェットが噴き出し、中央で交差する特殊設計。中央部にはボタン操作で真上から水が落ちる打たせ水の仕掛けも設置されています。
水深は”いいサウナ”に合わせた1.37mで、頭から汗を流せば潜水も可能!ジェット水の刺激で病みつきになる日本唯一の水風呂です!
水風呂②「なぎさ」
もう一つの水風呂は、優しめの水温約18度。水風呂が苦手な方にも入りやすい設定です。
クロスカウンターとあわせて冷冷交代浴もできます。
日本唯一!テレビ付き足湯のととのいスペース

ドライエリア「ととのいステーション」(イメージ)
テレビ付き足湯「湯テレビ」
ととのいスペースには、「特等席」としてテレビ付き足湯席を5席用意。
ひと席ごとに、32型のTVモニターが完備され、好きな番組を見ながら足湯でくつろげます。日本唯一の浴室内休憩スペースです。
内気浴休憩スペース
内気浴休憩スペースには、リクライニングチェアを用意。サウナと水風呂の後に天井から送風を浴びることで、内気浴でも十分にととのえます。
ドライエリア「ととのいステーション」
「ととのいステーション」は、夏は冷房、冬は暖房で調整するなど、季節に応じて過ごしやすい温度設定となったエリア。ドリンクを飲みながらゆっくりと休憩できます。
海と緑と風に包まれるリゾートホテル「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」

シーサイドホテル舞子ビラ神戸
今回新たなサウナが誕生したのは、「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の別館「SPAタワー」内。
2025年5月1日に、すべての客室が一新され、大浴場には露天風呂も登場。全面リニューアルを遂げ、神戸滞在をより上質なものにしてくれるスポットして生まれ変わりました。
ここからは、リニューアルのポイントをご紹介します。神戸旅行をお考えの方、要チェックです!
全室リニューアル!ほぼ全てがオーシャンビュー

最上階ビューバスDXツイン
リニューアルで一新された客室は、ほぼ全ての部屋がオーシャンビュー仕様。
室内は、モダンでスタイリッシュなデザインに生まれ変わりました。

サウナ付き客室
プライベートサウナ付き客室(ハルビア社製サウナ、冷水風呂、ドリンクフリー)が新たに誕生したほか、絶景を目の前に優雅なバスタイムが楽しめる客室、6名同時宿泊できグループ利用に最適な客室も誕生しています。
地下1階「ラグジュアリーバス」もリニューアル
新館SPAタワー地下1階の「ラグジュアリーバス」には、広々とした湯船に加えてサウナや露天風呂を完備。こちらも、5月にリニューアルしたばかり。宿泊者は無料で利用できるほか、日帰り利用も可能です。
新オープン!新館SPAタワー「さふぃスパ舞子」

フィットネスジム
5月に新オープンした「さふぃスパ舞子」。シーサイドホテル舞子ビラ神戸「SPAタワー」内に広がる、大浴場・サウナ・フィットネスジム・ゴルフシミュレーター・カラオケ・卓球といった多彩な施設を1つのブランドとしてまとめたスポットです。
宿泊者はもちろん、日帰りでも気軽に利用できます。

インドアゴルフシミュレーター(TRACKMAN)
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 施設概要
公式サイト:https://www.maikovilla.co.jp
住所:〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11
アクセス:JR神戸線「舞子駅」、山陽電鉄「舞子公園駅」「霞ヶ丘駅」より徒歩約7分
<男性専用サウナ>
営業時間:14:00〜24:00
利用料:
・宿泊者 無料
・日帰り利用 平日2,750円/土日3,300円
※12歳以下は利用できません
ライター:青井千夏