2022年9月15日(木)、静岡県浜松市東区天王町に温浴施設…
2025年9月1日~11月30日の期間限定で、東部沿線上で「TOBUととの湯スタンプラリー」が開催中です。
温浴情報をWEBや冊子で発信している「ゆ~ゆ」おすすめの日帰り温泉6施設と対象駅1駅を巡るスタンプラリー企画。
すべてのスタンプを集めると、6施設のいずれかで利用できる入浴券をもれなくゲットできます!東武沿線に住んでいる方は必見のイベントです。
「TOBUととの湯スタンプラリー」サウナーから大人気のあの施設も参加中!
「TOBUととの湯スタンプラリー」の参加方法は、期間中に日帰り温泉6施設と対象駅1駅をめぐるだけ。

湯乃泉 草加健康センター

竜泉寺の湯 草加谷塚店
スタンプラリー対象の施設は、サウナーから人気を集める「湯乃泉 草加健康センター」をはじめ、2024年ニフティ温泉ランキングで全国総合5位を獲得した「竜泉寺の湯 草加谷塚店」、サウナやお風呂、1日過ごすのにおすすめの「浅草ROXまつり湯」など、バラエティ豊かなラインナップです。
東武沿線にお住まいの方はもちろんのこと、サウナーの方はこの機会に、東武沿線のサウナを制覇してみるのはいかがでしょうか?
対象駅・施設一覧
【スタンプ設置場所】
・駅
東武スカイツリーライン 草加駅
・温浴施設(最寄り駅)

浅草ROX まつり湯

春日部温泉 湯楽の里

栃木温泉 湯楽の里

さぷらす
浅草ROX まつり湯(東武スカイツリーライン 浅草駅)
湯乃泉 草加健康センター(東武スカイツリーライン 谷塚・獨協大学前駅)
竜泉寺の湯 草加谷塚店(東武スカイツリーライン 草加駅)
春日部温泉 湯楽の里(東武スカイツリーライン 春日部駅)
栃木温泉 湯楽の里(東武日光線 新栃木駅)
さぷらす(東武鬼怒川線 小佐越駅)
【開催期間】
2025年9月1日(月)~11月30日(日)
・スタンプラリーへの参加方法
[STEP1]
フリーペーパーゆ~ゆの冊子もしくはゆーゆアプリにて台紙を準備
※ゆーゆアプリのダウンロードはこちら
[STEP2]
イベント期間中に沿線の温浴施設6つと、草加駅をまわってスタンプを取得
※アプリの場合は2次元コードを読み込んでデジタルスタンプを取得
[STEP3]
すべてのスタンプを集めた台紙をゆ~ゆ事務局に送付すると、いずれかの参加店舗で利用できる入浴券をプレゼント
※アプリの場合はアプリ上にてデジタル入浴券をプレゼント
送付先:〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町2-64-405 ゆ~ゆ編集部
締切:2025年12月15日
[ダブルチャンス]
スタンプラリー達成者の中から抽選で豪華景品をプレゼント!

日光きぬ川ホテル三日月
・温泉旅館「日光きぬ川ホテル三日月」のギフト券
・大塚製薬ポカリスエットイオンウォーター900ml/1ケース(12本入り)
・サウナグッズブランド「TOTONOW」と東武鉄道のコラボ限定グッズ

「TOTONOW」と東武鉄道のコラボ限定グッズ(イメージ)
「TOBUととの湯スタンプラリー」第2弾、第3弾も開催予定!
【第2弾】
・開催エリア:東武アーバンパークライン・伊勢崎線エリア
・開催期間:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
【第3弾】
・開催エリア:東上線エリア
・開催期間:2026年3月1日(日)~5月31日(日)
※それぞれのスタンプ設置駅や詳細は、ゆ~ゆ公式サイトをご確認ください。
TOBUととの湯スタンプラリー イベント概要
ゆ~ゆ公式サイト:https://yu-yu1126.net/stamprally-tobu-totonoyu-2025/
詳細・注意事項はゆ~ゆ公式サイトをご確認ください。
ライター:青井千夏