広島の味をご自宅で! おすすめの広島お取り寄せグルメをご紹介

こんにちは。

広島在住のマサキマサユキ(@masakiyuki58)と申します。

新型コロナウイルス対策で五月の連休はステイホームしていました。ずっと部屋着です。もちろんズボンは履いていません。だって誰も見んし。

まさか自分が生きている間に緊急事態宣言が発令されるとは思ってもいませんでした。しかも相手は目に見えないウイルスだとは…SF映画のような現実です。

人との接触を8割減らすのは本当に大変でした。私は人と会ってなんぼの活動をしていたので、マグロに泳ぐな!と言ってるのと同じくらいのことで、最初は「く…苦痛ぅ~!無理~っ!」と叫んでいましたが、それでもなんとか辛抱して過ごしました。

長いステイホーム期間中に自分でなにかできないかと模索した結果、広島のご当地グルメを紹介する記事を書いて地元の生産者さんを応援をすることにしました。

この記事は”仮想広島旅行”をテーマに広島に行った気になりながら、私のオススメするお取り寄せグルメを紹介していきます。これから家で過ごす時のエンジョイグルメとして検討してみてください。

それではいっしょに広島へ飛びましょう!ピューン!

 

”仮想広島旅行”をしながらお取り寄せグルメを食す


写真:ひろしま観光ナビより

スチャッ!(着地の音)。最初は広島の有名観光スポット「宮島」。海に浮かぶ紅い鳥居が凛々しいですね。観光ガイドにも紹介されている人気料理店「あなごめし うえの」のおすすめグルメを紹介します。

 


写真:あなごめしうえのより

うえのは創業明治34年の老舗店。当時穴子が沢山獲れていたこの宮島近海では、昔から地元の料理として穴子どんぶりがありました。現代もあなごめしとして多くの人を楽しませています。

実はあなごめしは通販にラインナップされていません。こればっかりは広島に来て食べてもらうしかないんですが、他にも穴子を堪能できるグルメがあるので紹介させてください。それがこちら。

【あなごめし うえの】穴子の笹めし&穴子の切り落とし

穴子の笹めし(あなごおこわ)

モザイクかけてもったいぶってみました。ちゃんと後で見せますね。

 

包装はこんな感じ。

 

皿に盛ると笹のいい香りがします。上品な気分になる~。

 

説明書きに「電子レンジで1個につき60~80秒程度加熱してお召し上がり下さい」とあるので従って温めます。

温めると香りがいっそう強くなりました。笹の匂いって非日常的でいいな。

 

卍解!って言いながら十字の紐を解く。

 

開封の儀~。

 

そして冒頭の写真になります。具がたっぷり。ちょっと割ってみましょう。

 

パカッ!

具は穴子の他に”椎茸”が入ってますね。この色の椎茸、ぜったい良い仕事するじゃん…

 

いただきま~す!

うむむ!!こんなん最高のライスバーガーや~~ん!!!穴子ライスバーガーやん!!ライスサンドウィッチでもいいけど~!ぶちうまいでえ~~~~!!

 

取り乱しました。

 

笹の香る餅米と穴子がマッチしすぎて興奮しました。ナイスコンビに仕上がっています。Re:ゼロのレムとラムくらいナイスコンビです。そして・・・・・・

 

『穴子の切り落とし』!!

これもいっしょにご紹介したい。

 

このまま酒の肴として頂くのも間違いないんですが、炊きたてのご飯に混ぜて食べるのがジャスティスと聞いております(誰に)

 

これをこう。

みなさんもうお分かりですね?この試合 ”勝ち” だということを…

 

よ~く混ぜます。掛け声があるといいかもですね。「コロナウイルスめ~~~!!」とか「うちで踊ろう~~~♬」とかご自由にどうぞ。

 

ここでひと工夫。みなさんのご自宅の冷蔵庫にある”柑橘類”を合流させますとより一層ゴールが近くなります。私は「すだち酢」をチョイス。

これ私のアレンジじゃなくて公式なんですよ(お召し上がり方法に記載)

 

こんな感じになりました。良いですね。額に飾りたい風景。

今回のお米の量は一合です。はじめから穴子を一緒に投入して炊いてもいいかもしれません。次回はその方法でチャレンジしてみます。

 

見た目の色がちょっと薄いので味どうかな~?と思いながらも食べてみるも、穴子にしっかり味が付いていので、バッチリでした。穴子の混ぜご飯を自宅で食べるなんて私は大人になったもんだなあ…

 

「ンミャイ!!」

自分でもビックリするほど美味しそうな顔していた。

 

あなごめし うえの

https://shop.anagomeshi.com/

 

【ばくだん屋】広島つけ麺


写真:ひろしま観光ナビより

つぎは広島の中心街に行ってみましょう。路面電車でガタンゴトン…

市内で食べられるご当地グルメといえばこちら……

 

広島つけ麺です!!

今回紹介するお取り寄せ品は「ばくだん屋 広島つけ麺」

辛いのが大好きな人はぜったい食べてほしい一品です!

タレは関東風つけ麺の魚介ダシとは違い、真っ赤な辛いタレで食べるのが広島風。一度食べるとなかなか中毒性があってハマっちゃうんですよこれが…

長期出張で広島に来ていた宇都宮の人たちに広島つけ麺を紹介したことがあるんですが、すっかりハマって毎週食べに通っていました。

 

1箱に4食入り。ファミリーで楽しめるし、独身は4日連続でつけ麺マラソンが開催できます。これはアガるでえ~~!!

このまま食べてもいいんですが、広島つけ麺の良さはたっぷりの野菜なので、面倒でもちゃんと具材を用意して食べることをオススメします。

 

これだけあるとイイ感じに食べられるので、がんばって準備しましょう!

  • キャベツ
  • ねぎ(本当は白ねぎ)
  • きゅうり
  • 焼豚(市販品でOK)

 

キャベツは茹でて、細かく切ったねぎときゅうりを冷水で冷やしましょう。

いま気付いたんですけど、広島人ってキャベツめっちゃ好きじゃないですか? お好み焼きにもたっぷりキャベツ入れるし、つけ麺にもたっぷりキャベツ。もしかして理由あるんですかね? 教えてえらい人~。

 

完成しました!

やった~!それっぽい感じにできた~!

 

秘伝辛味。お好みの量をタレに入れて食べます。全部入れるとかなり辛くキマっちゃうので少しずつ入れましょう。

このあと食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。すんません!

 

つけ麺本舗 ばくだん屋

http://www.bakudanya.net/

 

【みっちゃん総本店】 広島流お好み焼

もちろん中心街に来たらこれを忘れちゃいけんじゃろ~!

 

広島流お好み焼。

大人気有名店みっちゃんのお好み焼きを鮮度そのまま冷凍してお届け。

「冷凍ぅ???お好み焼きは鉄板で食べてなんぼじゃろうがぃぃ!!」と、最初思ってましたが、食べてみるとこれがなかなか…GOODでした!

 

容器はそのまま、約6分電子レンジで加熱するだけ。簡単すぎて手持ち無沙汰になっちゃう。その間どうしよっかな~…

 

ソースを湯煎して待つ。冷凍されているのでね。ぐつぐつ。

 

完成!

なんだか大きなたこ焼きに見えますね。見えませんか。見えませんね。

 

食べやすいサイズにカットします。お好み焼きの切り方は広島でもいくつか流派があって、この写真のように切ったり、ピザ風に切ったり、さまざま!どれが正解とかないです。まあ、私の切り方が一般的だと…うわやめろ誰だ(ry

 

ソース自体が甘いのもありますが、キャベツの甘みが強く、とっても美味しいです。鉄板で食べるお好み焼きが美味しいのは確かですが、これほどまでに冷凍技術は進歩して美味しく食べられることに驚きました!

この驚きはお取り寄せして確認してみてください!

 

お好み焼き みっちゃん総本店

https://www.okonomi.co.jp/

 

【酒のつまみ】鳥皮みそ煮&レモ缶ひろしま牡蠣


写真:ひろしま観光ナビより

ピューン!広島市を離れ、今度は軍港のまち呉へ。「戦艦ヤマト」と「この世界の片隅に」が有名です。

 


写真:ひろしま観光ナビより

呉は島がたくさんある海産物の宝庫。ここで紹介したいグルメは酒のつまみになる缶詰です。

 

鳥皮みそ煮&牡蠣のレモン缶。

 

「鳥皮みそ煮」は広島県呉市の郷土料理になります。とろとろに煮込んだ鳥皮をみそ煮で仕上げています。こんなのぜったい酒のつまみになるに決まっとるじゃろ!極上のとろとろをみなさんの食卓へ。

 

「レモ缶ひろしま牡蠣」。地元のフレッシュレモンを使った牡蠣のオイルサーディンです。広島はレモンの生産量が日本一って知ってました?結構レモン感は強いので、結構すっぱいですが、これぞ大人の味。パッケージもオシャレで女性の方に選ばれてます。宅飲みでこれ出てきたらオシャレじゃない?

 

こ~ゆ~のはね、ちゃんと温かいの食べないと。ぜったいそっちんが美味しいからね。湯煎しましょう。

 

中身はこんな感じ。飲みたくなってきましたね~。

 

まあ、飲むんですけど。用意してたんですけど。

甘いみそ味、すっぱいレモン味を行ったり来たり。そしてビールをクイッ!

これは”缶詰の交互浴”ですね。甘い、すっぱい、にがい(ビール)。晩酌で味の交互浴を楽しんでみてください。

 

瀬戸内レモン農園

https://setouchi-lemon.jp/

 

【広島リキュール】もみじ饅頭のお酒&大長レモンのお酒

お酒の話題になったのでこちらも続けて紹介します。

 

「もみじ饅頭のお酒」です。はい、イロモノ感がすごいよね…

でもこれ、甘くて飲むスイーツって感じで美味しいです。カルーアミルクが好きな人はハマると思います。

広島県産レモンを使用した「大長レモンのお酒」もぜひとも紹介したい一品です。

 

もみじ饅頭のお酒、おすすめの飲み方は”冷やしたミルクと割る”と書いてますね。

やはりカルーアミルク感が漂っています。

 

お酒作ってる風景に見えないな。

 

どんな味?と聞かれたら「もみじ饅頭食べながらミルク飲んでる味」と言うほどの再現性なんで、ひと口飲んだら思わず笑っちゃいます!あんこの風味すごい…甘い。甘い酒好きここに集合!

 

レモンのお酒はすっぱかった…あたりまえですが。

炭酸水で割って飲みます。レモンの果肉がたくさん入っていて健康に良さそう。これ外で飲みたい。真夏の海辺や川辺で飲みたい。自粛が落ち着いたら実現したいなあ…

そうだ、次は海辺に移動しましょう。ピューン!

 

もみじ饅頭のお酒

https://www.chugoku-jozo.co.jp/momimansake_ja/

大長レモンのお酒

http://www.sempuku-miyakeya.com/shopdetail/000000000055/

 

【広島柑橘スイーツ】因島のはっさくゼリー


写真:ひろしま観光ナビより

尾道にやって来ました。尾道といえば「尾道ラーメン」ですが、麺類が続いたのであえて外します。ここではさっぱりしたスイーツを紹介します。

 

因島のはっさくゼリー。

はっさくの果実がゴロンと入っためちゃウマスイーツで私の推しなんですが、クセの強い容器のラベルに注目してほしいんです。

 

ゆ…ゆるい~~~~!!!!!

なんだこのちびまる子ちゃんのクラスメイトにいそうな顔は~~~!?はじめて見た時に思いました。

 

一度見たら忘れないクセのある容器デザイン。お土産として渡したら必ずウケます。広島のお土産といえば、もみじ饅頭でしょう?からの変化球サプライズとして因島はっさくゼリーをチョイスしてみてください。ウケますよ。

 

中身はこんな感じ。はっさくを噛むとすごく果汁が出てくるので注意して食べましょう。尾道しまなみ海道で育ったはっさくの果汁が口いっぱいに広がり、食べた人をぜったいに満足させます。

 

おまけのシールが付いてた。一個いります?

 

因島はっさくゼリー

https://www.ononavi.jp/store/search/detail.php?id=105

 

さいごに

写真:ひろしま観光ナビより

”仮想旅行”をしながら広島のお取り寄せグルメを紹介しました。

広島のお土産と言えば!な定番から、地元民に愛されているベストセラーまで織り交ぜて紹介しました。すべて通販可能な商品ですので、この記事をきっかけに食べてみてください。

今は気軽に旅行はできませんが、ご当地グルメを取り寄せて”気軽に旅行した気分”になることは可能です。世の中は変わっていきますが、変わらない素朴な幸せがそこにはあると思います。

そしてコロナが落ち着いた際には、広島に訪れていただけますと私は幸いです。

 

(執筆:マサキマサユキ