「 自然 」の記事一覧
大手町にエリア最大級の緑地空間が誕生!「Otemachi One Garden」に行ってみた
「Otemachi One Garden」は、大手町エリア最大級の緑地として2022年12月16日(金)にオープン。花や芝生、多階層、水、など7つのゾーンがあり、オフィスワーカーにとっては憩いの場に、地域にとってはサステ…
ピーターラビット™ イングリッシュガーデンに行ってみた!関東最大級の英国式庭園が誕生
富士山のふもとで約50万株の芝桜が咲き誇ることで知られる「富士芝桜まつり」は毎春たくさんの人で賑わいます。今回その会場内にピーターラビットをモチーフにした施設が誕生しました。
東京・昭島モリパークに行ってきた!駅近なのに自然を満喫!
東京都昭島市の「モリパーク」では、広大な敷地の中に、 アートに触れられる森や、自然を感じながらのんびり過ごせるホテル、本格BBQや焚き火まで! 新宿から電車で30分、JR昭島駅を出てすぐの場所に贅沢に自然が広がっている空…
豊かな自然と歴史を味わう。お城だけじゃない「小田原城址公園」の魅力
都心からほど近い城下町・小田原でもっとも有名な観光スポット。城跡は国の史跡にも指定されています。再建された天守閣のほか、こども遊園地やNINJA館・SAMURAI館、四季折々の花など、見どころ満載! 歴史と自然に触れられ…
トロピカルな雰囲気を味わえる「宮交ボタニックガーデン青島」へ行ってみた!
宮交ボタニックガーデン青島は亜熱帯の植物が栽培されている植物園です。世界遺産・シンガポール植物園と姉妹園の提携を結んでおり、日本では珍しい南国の植物を観察できます。
宮崎の自然、歴史、民俗が集結した「宮崎県総合博物館」へ行ってみた!
宮崎県総合博物館は宮崎県の自然と歴史を紹介する博物館です。自然史、歴史、民俗の3つの常設展示があり、宮崎の新たな一面を発見できます。
五感でお花を楽しもう!いばらきフラワーパークに行ってみた
2021年4月にリニューアルオープンしたばかりの「いばらきフラワーパーク」ではバラエティ豊かな品種9000株のバラを栽培。五感で花や自然を楽しめるような多様なアクティビティもご用意しています。
多彩なアトラクションが家族で楽しめる!「城島高原パーク」へ行ってみた
城島高原パークは由布岳と鶴見岳に囲まれた自然豊かな遊園地です。日本初の木製コースター・ジュピターや三次元迷路 MARS、マイナス30度のアイスワールドなど、多彩なアトラクションが楽しめます。
絶景、神話、パワースポットここにあり!天孫降臨の地「高千穂峡」へ行ってみた
高千穂峡はパワースポットとしても有名な峡谷です。日本の滝百選に選ばれている真名井の滝や高千穂神社、高千穂三橋など見どころがたくさん。ボートでも徒歩でも散策可能です。
雲仙普賢岳を臨み、楽しく学べる火山体験ミュージアム「がまだすドーム」を取材!
がまだすドームは日本初の火山体験ミュージアムです。こどもジオパークや多彩なワークショップもあり、大人も子どもも楽しく火山について学ぶことができます。