「 おでかけ 」の記事一覧
地元グルメにホテルに足湯まで! ミナカ小田原に行ってみた
小田原駅直結のミナカ小田原。グルメやホテル、足湯に公共施設まで一体となった大型複合施設です。江戸時代の城下町を模した街並みで、小田原グルメを楽しんでください!
東京湾最大の無人島・猿島をガイドさんと一周してきた
猿島は横須賀市にある自然豊かな無人島。旧日本軍が要塞として使用していたレンガ造りの建物がほぼ無傷で残っている貴重なスポットです。散策はもちろん、釣りやBBQなどのアクティビティも楽しめます。
6月で1周年!京都の「新風館」に行ってみた!新しい風が吹く関西初のテナントがいっぱい!
2020年6月、京都の街のランドマークとして新たに誕生した新風館は、関西初のテナントが総勢20店舗も集結した複合施設です。アジア初進出のエースホテルや関西初の映画館アップリンクなど、京都の街の賑わいを作り出す施設として新…
成田空港から20分!幻想的で楽しいスパ「東京湯楽城」に行ってみた
東京湯楽城は、成田空港から直通の無料バスで20分~30分程にあるショーやお食事、プロジェクションマッピングが体験できる大型温浴スパ施設です。 ホテル「ラディソン成田」の敷地内にあり、空港利用の前後泊にも。総工費24億円を…
かわいい生きもの多めで開放的!千葉市動物公園に行ってみた
直立するレッサーパンダの風太くんでも有名な千葉市動物公園。広い敷地でのびのち過ごす動物たちを見ることができる市の動物公園です。2020年にはチーターとハイエナが加わり平原ゾーンをリニューアル。ますます賑やかな動物園であり…
【まるでウユニ塩湖】スイデンテラスは目からととのう絶景サウナだった
サウナで暮らしたことがあるタカヤマ(@takayamasauna)です。 サウナブームの火付け役である、ドラマサ道2021の放映が始まりますね!その熱が広がるかのように連日、凄まじいサウナが日本の各地で誕生しています。 …
立川にある自然豊かな癒やしスポット「GREEN SPRINGS」に行ってみた!
「GREEN SPRINGS」は、東京都立川市にある複合施設。空と大地と人がつながるウェルビーイングタウンとして2020年の4月にオープン。個性的なお店やレストラン、多摩地区最大級の多機能ホール、ホテルなどがあり、緑あふ…
世界にひとつのIKE SAUNA! 神田ポートビルに行ってみたら、サウナ好きの夢があった
神田ポートビルは、1964年に建てられた印刷会社の社屋をリノベーションし、2021年4月26日にオープン。歴史と文化の積み重なった神田錦町という場所を背景に、アカデミック×ウェルビーイングをテーマにした新しい複合施設です…
日帰りでは味わえない!鎌倉の旅のコンシェルジュ「ホテルメトロポリタン 鎌倉」に行ってみた
鎌倉の観光エリアの中心に位置する「ホテルメトロポリタン 鎌倉」。駅から近いだけではなく、鎌倉の文化・自然を感じられる空間や、あたたかみのあるサービスが魅力のホテルです。”日帰り観光”のイメージが強い鎌倉に”宿泊”すること…
雨でも楽しめる子連れスポット!キドキドよみうりランド店に行ってみた
キドキドよみうりランド店はよみうりランド周辺で、雨の日でも快適に子どもがすごせる屋内遊び場。お得な料金や遊び方を取材してきました。