記事一覧
JR北海道の廃止予定駅を全駅訪問してきた ’22激情版
立待岬より、1年間のご無沙汰でした! オヒサシブリデスネー、ゐわむらです。 立待岬がどこにあるかって、アレですよ、函館。 2020年夏、2021年冬、2度にわたってお送りしたJR北海道廃止予定駅めぐりの奇行紀行文は、1年…
まるで龍宮城?お台場の新感覚アクアリウム「UWS AQUARIUM GA☆KYO」に行ってみた
「UWS AQUARIUM GA☆KYO」は、アクアシティお台場にオープンした、アースクリエイターGA☆KYOがプロデュースする日本初のエンターテインメントアクアリウム。テーマが異なる5つのエリアで、龍宮城・万華鏡・花魁…
SNSで超話題?!大阪なんばにある「ボードゲームホテル」をレポート!_PR
※この記事は東武トップツアーズ「スゴ得」の提供でお送りいたします。 こんにちは、SPOT編集部です。 今回イベントで、大阪に新しくできたボードゲームホテル(正式名称 : MIMARU大阪 難波STATION)に行ってきま…
色と光の洪水! Immersive Museum(イマーシブミュージアム)で名作絵画の世界に飛び込んでみた
Immersive Museum(イマーシブミュージアム)は、名作絵画に没入できる、体験型のアート展。視界いっぱいに投影された名画の世界へ入り込むような鑑賞体験を楽しめます。
アウトドアが楽しめるサバゲーフィールド「TENKOO」でチルに野営してきた
初めまして、numaです 毎日仕事に家事に子育て。現代人ってクソ忙しいですよね。 だからあれこれやりたいことがあってもついつい後回しになってしまいがちです。 あーあ チルでエキサイティングな激安施設が家の近…
モータースポーツとアスレチックが充実のグランピング! モビリティリゾートもてぎに行ってきた
モビリティリゾートもてぎは、大自然の中にサーキットとグランピング、空中アスレチック、立体迷路などが集結。家族や友達みんなで遊べる森の中のモビリティテーマパークです。
人気の工場見学がリニューアル!「ロッテ おかしの学校」に行ってみた
お菓子メーカー・ロッテの主要工場である、ロッテ浦和工場。工場見学スポットとして有名で雑誌やメディアでも取り上げられるなど、これまでもたくさんの人々が訪れてきました。そんなロッテ浦和工場の見学施設が「おかしの学校」の名称で…
【参加者募集!】話題のボードゲームホテルにみんなで行こう!お得で楽しいボドゲ合宿開催_PR
全国のボドゲ大好きな方達こんにちは! 先日、Twitterでバズり散らかしていた、大阪難波に出来た「ボードゲームホテル」をご存じでしょうか?? 大阪難波にボードゲームホテルを作った! ⭐良いところ ❶寝室とテーブルが別部…
大阪のシンボル「通天閣」に行ってみた!
2022年5月9日、大阪のシンボル・通天閣に新たな体験型アトラクション「TOWER SLIDER(タワースライダー)」がオープンしました。今回はオープンしたばかりのタワースライダーはもちろん、通天閣の魅力をご紹介します。
5,000冊のマンガが一晩中読み放題!マンガアートホテルで「漫泊」体験
MANGA ART HOTEL, TOKYO (マンガアートホテルトーキョー)は、一晩中マンガが読める「漫泊(まんぱく)」をテーマにしたコンセプト型のカプセルホテル。アートの観点から厳選された5,000冊の作品には、すべ…