「 おでかけ 」の記事一覧
大阪のシンボル「通天閣」に行ってみた!
2022年5月9日、大阪のシンボル・通天閣に新たな体験型アトラクション「TOWER SLIDER(タワースライダー)」がオープンしました。今回はオープンしたばかりのタワースライダーはもちろん、通天閣の魅力をご紹介します。
5,000冊のマンガが一晩中読み放題!マンガアートホテルで「漫泊」体験
MANGA ART HOTEL, TOKYO (マンガアートホテルトーキョー)は、一晩中マンガが読める「漫泊(まんぱく)」をテーマにしたコンセプト型のカプセルホテル。アートの観点から厳選された5,000冊の作品には、すべ…
神戸átoa(アトア)に行ってきた!アートとアクアリウムの新体験
神戸のベイエリアに誕生した、アクアリウムと舞台美術やデジタルアートの演出が融合した劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」。約100種類3,000点もの生きものたちの展示と、独創的なアート空間が話題です。
JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきたので狂ったように紹介する_PR【駅メモ!】
本記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 みなさん、おはようございます。 まだ夜も明けきらない薄明り、早朝の宇部新川駅からお送りいたします。 宇部新川駅は山口県の宇部市にある駅で、新…
もっと野菜を好きになる!「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」
「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」は、2022年5月29日、埼玉県深谷市にオープンした野菜の魅力を体験できる大型複合施設。義務感ではなく自然と野菜が好きになる施設を目指してキユーピーが10年の歳月をかけて作りました…
アクアシティお台場で遊び尽くした!最先端ARスポーツにドローンも
「アクアシティお台場」は人気観光地・お台場にある大型エンターテインメントショッピングモール。レインボーブリッジと東京湾を臨む絶好のロケーションで、ショッピングやグルメ、スポーツや映画など幅広い遊びが楽しめます。2022年…
【徒歩111km】多摩川に架かる橋は何本あるのか徒歩で確かめてきた
1日目 AM9:00 東京都 奥多摩町 小河内ダム(奥多摩湖) みなさんこんにちは! 今日はこちら、東京都は奥多摩町の小河内(おごうち)ダムからお送りいたします。 いやはや、遠かったです。正直、同じ東京都…
共立リゾート「ラビスタシリーズ」が東京進出したので、朝からご飯にいくらをドバドバかけてきた
東京のベイエリア・豊洲にある「ラビスタ東京ベイ」。ラビスタ(La Vista)は、ビジネスホテルのドーミーインを展開する共立メンテナンスが誇るリゾートホテルブランドです。超豪華朝食バイキングが有名!
食べて遊べる便利な直売所! 晴れパークたてやまに行ってきた
晴れパークたてやまは、釣り堀とバーベキュー場が付いた直売所。健人館というお店をリニューアルしたため野菜の品揃えも豊富で新鮮です。富浦I.Cからも車で3分と、館山市内を観光するときもアクセス良好です。
リラックマ・コリラックマルームで話題の温泉リゾートホテル「マホロバ・マインズ三浦」に行ってみた!
神奈川県・三浦市にある温泉リゾートホテル「マホロバ・マインズ三浦」。全室オーシャンビューな上に、個性的なコンセプトルームや最大10名(現在は8名)で宿泊できる広々とした客室、話題のリラックマルームまで、他にはない客室が魅…