懐かしのドムドムバーガー、アンナミラーズ、東京チカラめしetc. 今こそ行きたい絶滅危惧チェーン店7選
以前はよく目にしていた「ドムドムバーガー」「アンナミラーズ」「なんでんかんでん」「東京チカラめし」といったチェーン店。少なくなってしまったものの、現在も店舗が残っている…!今回はそんな懐かしの激レアチェーン店をご紹介。
こんにちは!ツマミ具依(@tsumami_gui_)です!
いきなり食事中で失礼します。
何を食べてるかって?
ドムドムバーガーです!
根強い人気を誇るドムドムバーガーですが、親会社のダイエーにより、
ホテル事業などを営むレンブラントホールディングスに売却されて9月以降はメニューを含めた全面リニューアルされると聞き、駆け込みで行ってきたわけです!
ちなみにドムドムバーガーは日本初のハンバーガーチェーンで、あのマクドナルドより日本における歴史は長いのです!
このドムドムバーガーのように、昔よりあまり見かけなくなってしまったチェーン店の心当たりはないですか?昔よく見たあのお店は今、どうなっているのでしょうか。
そこで、注目してほしい懐かしのチェーン店、全7店舗を巡ってきました!たかがチェーン店と舐めてはいけませんよー!
目次
肌身で感じるドムドムの圧倒的支持!
せっかくドムドムバーガーをいただくならば、やっぱりダイエー!
ダイエーグループが47年間ドムドムバーガーを経営してきましたからね。
ということで、都内で唯一、ドムドムバーガーがダイエー店内にある小平店へ行ってきました。
ドムドムバーガーはピークの1997年には全国に355店舗を展開していましたが、現在は52店舗。実に80%ものドムドムバーガーがなくなってしまっているのです。
2015年冬に約10店舗が一斉に閉店したときには、撤退するのではと心配する声もあがっていました。そして、7月に売却され、全国のドムドムファンは震撼しました。
ちなみに、ドムドムバーガーは『ドムドム連合協会』という私設ファンクラブがあるくらい全国の熱いファンに見守られているのです。
ドムドム連合協会
http://domrenjp.wixsite.com/domren
店に入ると、売却の報道が信じられないほど、とても賑わっています!
お客さんをみると老若男女に支持されているようです!
このゾウさんのマークがとってもかわいいですよね。「どむぞうくん」といいます。
リニューアルと同時にロゴマークが変わるとの噂ですが、どうにか、どむぞうくんを残してほしいです……。
お願いします……!
ランチセットのてりやきバーガーを注文。
また今度、ドムドムを味わうときにはパッケージが変わっているのかも……と思うと、食べてしまうのがもったいない気がします。
どむぞうくんのかわいいパッケージを拝みながら、いただきます!
新鮮なレタスと甘じょっぱいてりやきソースがお肉と絡まって、とってもおいしいー!!
バンズの胡麻もおいしさを引き立てます。
ほくほくのポテトとの食べ合わせも良く、あっという間に平らげてしまいました!
ドムドムを味わっていると隣ににぎやかな家族連れがいらっしゃいました。聞くと、ドムドムバーガーが売却されることを知ったお父さんに連れられて慌ててやってきたそうです!
お父さん
「家の近くにあったので、学生の時によくドムドムバーガーに行ってたんですよ。家族でよく食べてました。思い出の味を食べにいこうと思ったら、なんか美味しくなっててびっくり!」
お子さんも「おいしかったー」とご満悦。セットのおもちゃもついて嬉しそうです。
リニューアル後も新たなファンを作って、ドムドムバーガーの人気が絶えないでほしいですね。
ドムドムバーガー 小平店
- 場所:東京都小平市小川東町2-12-1ダイエー小平店1F
- アクセス:西武多摩湖線 八坂駅から徒歩3分
- 営業時間:10:00~20:30
続いてはおいしさと可愛さの完成形!アンナミラーズ
アメリカンフードとパイのレストラン「アンナミラーズ」が日本上陸したのは1973年。中華まんやあずきバーで有名な井村屋株式会社が経営していることはあまり知られていないのではないでしょうか。
1990年代には約30店舗までありましたが、現在は品川駅最寄りの高輪店だけなのでとっても貴重!品川に行く際はアンナミラーズ一択ですね!
かわいらしい店構えはまるでテーマパークのよう。
店頭にはガラスケースに入ったパイがずらり!ここで持ち帰りの注文ができます。
白を基調にした上品な店内は、大きな窓から品川の街並みを眺められ、デートにもぴったりです!
アンナミラーズといえば、かわいらしいユニフォームが有名!
ウエイトレスさんは「アンナミラーズで働いているって友達に言ったら、検索されて『こんな制服着てるの!』って驚かれたことがありました!」と照れくさそうに笑っていました。開店当時から人気のこのユニフォーム。制服姿に憧れてバイトを応募する人が後を絶ちません。
こんなかわいい装いと笑顔で食事が出されたら美味しさ倍増ですね!
こちらのファーマーズブレックファストは朝食メニュー。
パンケーキに、パン、卵、ソーセージとボリューム満点。アメリカによくある“全部のせ”スタイルで、気分はすっかりアメリカン。
パンケーキは卵が入っていない、オープンした44年前から変わらぬ味。デザートではなく食事としての王道パンケーキを味わうのもいいですね。メイプルシロップやジャムをつけて、いろんな味で楽しめます。
スプーンで食べられるのが特徴のアメリカンサラダ。ケールが入っていて、さっぱりした味付けなので女性に人気です。
小物に注目!アンナミラーズのロゴや、欧米風のイラストがとってもかわいいです!
細部のこだわりに気分が上がり、自然と食事もおいしくなるんですよね。
アンナミラーズで外せないのがパイ。約30種類あるうち今回はフルーツクリームを注文しました。持ち帰りもできるので、全メニューを制覇したくなります!
フルーティな甘みのあるカスタードは、ほかでは味わえないおいしいさ!自分のカスタード史を塗り替えられたといっても過言じゃないほど感動を覚えました……。
ぷるぷるのカスタードがやみつきになりそうです。この食感の秘密がすごく知りたかったのですが……企業秘密とのことでした!
「以前はパイを別工場から仕入れることもしていたんですが、改装時に設備を充実させて、約30種のパイすべてを店内のベーカリーで毎日焼き上げています」と教えてくれたのは店長の高橋さん。
すごい!出来立てのパイをいただくことができるんですね。
2012年、残り2店舗あるうちの横浜ランドマークプラザ店が閉店すると、「高輪店もなくなってしまうのでは?」とファンから心配の声が多く上がりました。
今後の展開はどうなっているのでしょうか。
「その当時、店舗数を減らして通販などで流通経路を増やそうとしていました。しかしそれが思ったより軌道に乗せられなかったので、リアル店舗のほうがいいと現在は方針を見直しました。今後は高輪店以外にも店舗数を増やしていく計画です」
なんと!アンナミラーズの店舗が増える計画があるとは!とてもうれしい情報をゲットしました!
品川以外の場所でもアメリカンメニューを味わえる日が待ち遠しいですね!
パイメニューを制覇できる日もそう遠くはなさそうです!
アンナミラーズ 高輪店
- 場所:東京都港区高輪4-10-18京急ショッピングセンターウィング高輪2階
- アクセス:JR線・京急線 高輪口から徒歩1分
- 営業時間:8:00~23:00
- 定休日:年中無休
牛丼愛で永久不滅!丼太郎
今度は茗荷谷駅から徒歩2分のところにある丼太郎(どんぶりたろう)。
“インディーズ牛丼”といわれ、大手チェーンにひけをとらず愛されています。
かつては「牛丼太郎」という店名で知られ、牛丼業界の低価格競争から200円まで値下げしたこともあるほど、消費者目線を貫いていました。
しかし牛丼業界の競争激化とBSE問題により、10店舗以上あった店舗は次々と閉店し、2012年についに倒産。しかし、有志3人が別会社を立ち上げ、2店舗を引き継ぎ、現在は茗荷谷店のみが生き残っています。
看板に経費を割けず、前の牛丼太郎という店名の「牛」の字をテープで文字を消して丼太郎にするという荒技。
お店としては不本意かもしれませんが、「そこがいい」という人がいるのも事実です。
店内は全てカウンター席。顔なじみの常連がたくさんいるようで、店員さんと世間話をしている人も。こんなに距離感の近い牛丼店はここだけじゃないでしょうか。店内に響くラジオも、まるで家にいるかのような居心地の良さを醸し出しています。
牛丼の並を注文。味は濃すぎず甘すぎず、優しく家庭的です。牛肉の質は290円とは思えないほどよく、さらにみそ汁がセットで付いてくることを考えると、なかなかお買い得。
牛丼屋ってちょっとジャンキーな食べ物という印象がありますが、丼太郎の牛丼は体にいい感じがするんですよね。
牛丼太郎時代の愛らしいキャラクターの「牛太くん」は、現在のどんぶりにも健在です。
厨房に立つのは学生時代のアルバイトからこの道30年、運営会社「丸光」の佐藤社長。店員さんかと思っていたら、社長でした…!失礼しました。社長自ら現場に立ち、牛丼をお客さんに提供する姿には感服です。
牛丼太郎時代、店舗がどんどん閉店するたびに、お客さんから「続けてほしい」「またここに店舗を作ってほしい」という声をもらってきた佐藤社長。その言葉があったから、倒産してもお店を続けていこうと思ったと言います。
現在は4人で切り盛りしており、社長はなんと週7日出勤!長いときは17時間勤務しているそう。取材中もほかのお客さんに「休めてる?」と身体を気遣われていました。こんなに働いて、大丈夫なんでしょうか……?
「牛丼が好きという気持ちだけでやってきてますから。牛丼愛すごいねってよく言われます(笑)」と社長。牛丼が何よりも生きがいになっているようです。
それならば、自社の牛丼に相当なプライドがあるのでは?
実は、茗荷谷駅から丼太郎までのルート上には、「松屋」「なか卵」と大手牛丼チェーンが並んでいます。もともとは丼太郎のみだったのに、周りにチェーン店が増えていったらしいのです。
やはりライバルとみているのでしょうか?
社長「特に気にならないです。気にしてもしょうがないですね。自分のお店をやっていくのみですから」
お話を聞けば聞くほど佐藤さんの人柄が素敵!
そのことを伝えたら「僕のことより牛丼を褒めてもらったほうが嬉しい」とおっしゃっていました。頭が下がります!
牛丼愛にあふれた牛丼太郎。ぜひ経営の背景と牛丼への熱い思いを感じながら味わっていただきたいです。
丼太郎 茗荷谷店
- 場所:東京都文京区小日向4-5-9
- アクセス:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 春日通り出口から徒歩2分
- 営業時間:6~23時(平日)、6~22時(土曜日)、8~22時(日曜、祝日)
なんでんかんでんラーメンが食べられる焼きそば屋!?
なんでんかんでんといえば、大人気テレビ番組「マネーの虎」で活躍した川原社長が経営し、一世を風靡したラーメン店。とんこつラーメンを世に広めた先駆者的なお店でしたが、
経営不振により2015年に全店舗が閉店!あの味はもう食べられなくなってしまったのか……!
でもご安心を!
そのなんでんかんでんラーメンを食べられる店が東京都板橋区にあるらしいんです!
両面焼きそば専門店「あぺたいと」。
焼きそば専門店となっていますが、本当になんでんかんでんラーメンは置いてあるのでしょうか?
不安も束の間、あの川原社長との顔ハメパネルがありました!
店内には座敷やカウンター、テラス席もあります。
焼きそばのメニューばかりが並んでいますが……
ありました!!なんでんかんでんラーメン!
正式には「なんでんかんでんあぺたいとラーメン」というようです。もともと あぺたいと のオーナーと知り合いだった川原社長が、昔の味をもとにプロデュースして実現したメニューで、あぺたいと 高島平店でしか食べられないとのこと。全国で見ても、なんでんかんでんラーメンが食べられるお店は現在ココのみ!これは見逃せません!
大流行していたころは長蛇の列ができて、なかなかありつけなかったという、なんでんかんでんラーメン。それが今もこうして食べられるのは、大変ありがたいですね。思わず「懐かしー!」と声に出してしまうお客さんもいるとのこと。どんぶりは当時のお店のものをそのまま使っています。
博多ラーメンらしいカタメの細麺と背脂を使ったとろみのあるスープが濃厚!歴史に残るとんこつラーメンの味を噛み締めながら、替え玉を100円でいただきました。高菜やニンニク、紅ショウガは、店員さんに声をかけると出してもらえます。
圧倒的知名度のあるこのラーメン。さぞ注文が多く入っているのでは!?
オーナーさん「一日に2、3個かなー」
え?意外と少ない!
そもそも焼きそば専門店として営業しているうえに、あぺたいとの公式サイトにも川原社長のホームページにも「なんでんかんでんラーメンを提供している」という情報が一切掲載されていないのです。
この事態を川原社長はどう思われているのか……!?
直接電話で聞いてみました!
ーーあまり注文されていないらしいのですが……?「まぁ基本的に宣伝してないのでね。やっぱりもともと焼きそば食べに来てるお客さんが多いから。アクセスも都心にある訳じゃないし。だからまぁ仕方ないかな」
ーー意外とあっさりした反応……!とは言っても、もう少し注文が増えてほしいですよね?
「そうだね、いまの倍くらいは注文あってもいいんじゃないかなー。ただ昔のように豚ガラから作るスープを毎日継ぎ足してはいないから、昔の味を知っている人だと野性的なケモノ感は落ちたように感じるかもしれないけどね。背油を多めでリクエストすれば、少し昔の味に近づけると思う」
――記事を読んで、なんでんかんでんラーメンを食べに行きたいと思った方へメッセージをお願いします!
「食べに来てくれたら嬉しいし、あぺたいとで僕を囲んで飲み会もやろうと企画してます!とにかく一緒に飲みましょう!!ぼくにメールください!(川原社長の)ホームページにアドレス載ってますので」
川原社長の公式HP
http://nandenkanden.tokyo/
最終的に飲みの誘いになってしまいました(笑)とても気さくな優しい方でした。
あぺたいと の焼きそばもいいですが、伝説のラーメンもお試しあれ!いまなら並ばずに食べられますよ!
※夏場は一時ラーメンをお休みするのでご注意ください!秋口に再開します
あぺたいと 本店高島平店
- 場所:東京都板橋区高島平7-12-8
- アクセス:都営三田線 新高島平駅 北口から徒歩約2分
- 営業時間:11:00~15:00、17:30~24:00(平日)、11:00~24:00’(土曜日)、11:00~22:00(日曜祝日)
喫煙者の味方!明治サンテオレ
激レアなハンバーガーチェーン店はドムドムバーガーだけじゃありません!
ぜひ押さえてもらいたいのが、明治サンテオレです!
1995年には店舗数が100店舗を突破するも、現在は11店舗。ドムドムバーガーよりも店舗数が少なく、店舗があるのは千葉、神奈川、群馬、茨城、新潟の5県のみ。
なかなか出会えないチェーン店だからこそ、チャンスがあれば行ってもらいたいのです!
今回訪れたのは、千葉県の勝田台店。勝田台駅構内にあり、立ち寄りやすいはず。
左の緩いタッチのメニュー表が、チェーン店特有の堅苦しさを感じさせず、好感が持てます。
喫煙席が店舗の大半を占めており、禁煙席があるのは店内奥。最近の飲食店とは逆の配置ですね。
お客さんの8割が喫煙者ということで、「喫煙者の方々に支えられています」と店長さん。一服したい人が気軽に立ち寄れるようにしているといいます。
店長イチ押し商品の男爵コロッケバーガーと巨峰シェイクをいただきます。コロッケは北海道産のジャガイモを使っています。
口に入れるとジャガイモの甘みが広がり、たっぷりと入ったシャキシャキのキャベツもおいしく、ぺろりといけちゃいます。飽きの来にくそうな素朴な味わいで、常連客が多いのも納得です。
巨峰シェイクもさっぱりとしていて、夏にぴったり。
明治サンテオレは、店舗ごとにオリジナルメニューを出しているのが面白いところ。勝田台店はカフェゼリーを、コーヒーを淹れるところから毎日手作りしています。
コーヒーの深みと、弾力のあるプルっとしたゼリーに、たっぷりの生クリームが合わさり、満腹感のある味わい。
チェーン店だけど、個人経営のような温かさがあるのが明治サンテオレの強みですね。全面禁煙のお店が増えるなか、広々と一服できる明治サンテオレは、肩身の狭い喫煙者のためにもこれからも頑張ってほしいです!
明治サンテオレ 勝田台店
- 場所:千葉県八千代市勝田台1-8-1 京成電鉄勝田台駅 B1F
- アクセス:京成電鉄 勝田台駅 駅構内
- 営業時間:7:00〜21:00
- 定休日:年中無休
ついていきたくなる味!東京チカラめし
一時期、店舗数が驚くほどののスピードで拡大していった焼き牛丼の東京チカラめし。
2011年6月に一号店を開店させ、翌2012年には100店舗を達成。店舗の多さと焼き牛丼という目新しさに、一度は行ったことがある人も多いのではないでしょうか。
そんな勢いのあったチカラめしも現在は11店舗というから驚き。久しぶりにいけば「チカラめしってたくさんあったよなー」と懐かしさも味わえそうです。
今回訪れた池袋西口店はなんとその記念すべき一号店!
チカラめしといえば、焼き牛丼! ありそうでなかった牛丼メニューの躍進に、注目が集まっていました。
炭火で焼いているので、普通の牛丼以上に肉の香りがして、食欲をそそります。
口に入れると、甘じょっぱいタレとジューシーなお肉がごはんがとっても合い、ついついかきこんでしまいます。みそ汁まで具がたっぷりです。
紅ショウガではなく、ガリがついてくるのも面白いところ。肉のこってり感がガリによってさわやかな口当たりになり、最後まで飽きずに食べられます。
テーブルにある水のピッチャーにはレモンが入っていて、ここにも細かなこだわりが感じられます。
隣に食べっぷりのいい男性客が。池袋でキャバクラのボーイさんをやっているそうです。
チカラめしにはよく行くんですかと聞くと、「仕事場が近いのでよく行きます。チカラめしは、うまいし、早い! 池袋勤務になる以前は、新宿店によく行っていました」とのこと。
ファンはどこにいっても、ついていく!
東京チカラめしの魅力がそうさせるに他なりません。
東京チカラめし 池袋西口店
- 場所:東京都豊島区西池袋1-23-6 桝本ビル1F
- アクセス:JR線・東京メトロほか池袋駅 西口から徒歩3分
- 営業時間:朝5:00~翌3:00
元バイト店員も認める!肉感ならやっぱりウェンディーズ
赤毛でおさげの少女がトレードマークのウェンディーズ。アメリカオハイオ州で生まれた、世界でも有数のハンバーガーショップです。
1990年には、日本全国で100店舗を達成しましたが、2009年のフランチャイズ契約終了に伴い、日本から撤退。しかし、2011年、別の事業社によって復活を果たし、日本に帰ってきました。
現在は、ファーストキッチンとのコラボレーション店舗として16店舗運営されています。
現在のウェンディーズは、撤退前のお店から大きくブランドイメージを変更し、高級路線で上質なハンバーガーを提供しています。
レンガ風の壁と柔らかい光の照明が特徴のシックで落ち着いた店内。高級路線というのも納得です。
ちょうど旧ウェンディーズをよく知る元バイト店員の先輩がいたので、誘ってみました!
――そもそもなんでウェンディーズでバイトしてたんですか?
「ウェンディーズはほかのハンバーガーチェーンよりもおしゃれなイメージがあって。それに時給も他より高いしシフトも自由で決めた。いまのウェンディーズは制服もかわいくなってるし、店内もおしゃれになってる!」
――久しぶりのウェンディーズの味はいかがですか?
「変わらず、おいしい!ウェンディーズのおいしさはなんてったってこの肉感!あとバンズも分厚くて崩れにくいんだよね」
確かに野菜もたっぷりで肉やバンズに厚みがあって食べごたえは抜群。高級感のある牛肉のうまみが口に広がります。
先輩のバイト時代から人気メニューだったというフレンチフライ&チーズ。
――こちらは、以前と比べてどうですか?
「チリソースは前より辛くなくなった気がする!食べやすくなった。チーズソースの濃厚なチーズと伸びは変わらず、アメリカンな感じがとても良い!」
――ウェンディーズがなくなってしまった当時はどのような思いでしたか?
「とっても残念だった。メニューの種類も多かったし、何よりおいしい!当時は学生で、お金がなかったから普通のハンバーガーをあんまり注文できなくて、安いジュニアバーガーばかり食べてたけど(笑)」
ジュニアバーガー、懐かしい!そういえば、BBQバーガーとかありましたね。
しかし、高級路線に生まれ変わった現在、残念ながら、ジュニアバーガーは扱っていないようです。
でも、ウェンディーズの肉感は変わってません!おしゃれな店内でじっくりとお肉のうまみを味わってみてください!
ファーストキッチン・ウェンディーズ池袋北口
- 場所:東京都豊島区西池袋1-26-4
- アクセス:JR線・東京メトロほか池袋駅 西口から徒歩3分
- 営業時間:7:30~22:00
すべてのチェーン店に歴史あり。当たり前のように街にあるチェーン店のありがたみがよくわかりました。
1店舗でも多く、長く、お店が続くよう、足を運ぶお客さんが増えたら幸いです。
そして個人的には少しでも売り上げに貢献できるよう、ドリンクをつけるかどうか迷ってしまう金銭感覚から早く卒業したいところです……。頑張ります!