記事一覧
【マッチョ、貸し出します】レンタルマッチョ企画を実行してきた
※こちらの記事の取材・撮影は2020年2月におこないました SPOT読者のみなさまこんにちは、ライターのたにやんです。 先日、SPOT編集長のヨッピーさんとこんなやりとりをしました。 ヨッピー マッチョの人…
【終電レポ】酔っ払って青梅駅まで寝過ごした時の過ごし方【エンドオブ西東京】
この記事を、寝過ごして青梅駅で読んでいる方は、もくじ最後の「寝過ごして青梅駅に到着して戻れない方へ」をご覧ください。 ※この取材は2019年3月16日(金)に行ったものです。 本当の終電レポを求めて いつもお世話になって…
窓の外には関門海峡と横切る巨船!下関のゲストハウス「uzuhouse(ウズハウス)」がまるで海の上だった
こんにちは。福岡県在住のライター、大塚拓馬(@ZuleTakuma)です。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で数多くの宿泊施設をはじめとした「人が集まる施設」は苦境を迎えてしまっている現状にあります。 山口県下関市のゲス…
購入が支援になる!今だからこそお得な商品
こんにちは!おでかけどころじゃないですが、おでかけメディアをなんとか運営しております、SPOT編集部です。 本記事では、新型コロナウィルスの影響で販売数が減少している店舗や、生産者さんの手助けとなる「ネットで買える各地の…
ゲストハウスという旅。女性に優しい「神戸なでしこ屋」でお話を聞いた
こんにちは。フリーライターの一之木りさ(@rrisa_wp)です。 みなさん、ゲストハウスって泊まったことありますか? 私は……ありません。ゲストハウスが一体なんなのかもよくわかってない。 今回は、私のような初心者にも優…
【外出自粛】今交通手段やホテルの価格はどうなってるの?調べてみた
SPOT読者の皆さんどうもこんにちは。とくめい(@tokumewi)です。 外出自粛要請の影響から、イベントの中止や飲食店なども数多く閉店しています。 そんな状況もあって、全国各地で交通手段やホテルが特別対応・激安価格に…
【新型コロナの影響は?】福島の団体宿泊施設「ルネサンス棚倉」の魅力とこれから
みなさんこんにちは。SPOTライターの少年B(@raira21)です。 新型コロナウイルスのニュースが連日報道されています。 4月7日には緊急事態宣言が出るなど、事態は深刻さを増しています。 収束の気配の見えないなか、観…
熊本震災から4年 これからも長く続いて欲しい熊本の名湯3選
2016年4月に発生した熊本震災から4年が経ちました。熊本の温泉地も大きな被害を受け、いまだ休業中の施設や閉鎖を余儀なくされた施設もあります。4年という歳月は長いようで、被災地が復興の道を歩むにはまだまだスタートラインで…
在宅勤務の味方!浅草で堪能できるレトルトカレーの世界【通販アリ】
突然ですが、皆さん。 カレーはお好きですか? インドカレー、スープカレー、お母さんカレー、などなど様々な種類がある日本の国民食、カレー。 様々な種類がある反面、国民1人1人の好みも違います。辛口が良い、クセの少ない方が良…
【終電調査】乗車人数6人!阪南のさらに先。最果ての地、御坊駅とは?
この記事を、寝過ごして御坊駅で読んでいる方は、もくじ最後の「寝過ごして御坊駅に到着して戻れない方へ」をご覧ください。 いつもお世話になっております。下村山です。 寝過ごしたらヤバそうな終電に実際に乗り込み、終着駅の過ごし…