「 おでかけ 」の記事一覧
ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)へ行ってきた!
「ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)」は埼玉県ときがわ町のグランピング施設。焚き火やBBQを気軽に楽しめるだけでなく、本格アウトドアサウナや川遊びが楽しめます。
サメの飼育展示種類数日本一!アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってみた
東京から車で2時間の距離にあるアクアワールド茨城県大洗水族館。約580種、68,000の生物を展示しており、サメの飼育展示種類数は日本一。日本最大級のマンボウ専用水槽やウバザメの剥製などなど、ボリュームたっぷりの水族館で…
【期間限定】ホテルニューオータニの「五感でととのうナイトサウナ」に行ってきた!
NAKEDとHOTEL NEW OTANIがこれまでにない極上の「ホカンス」を期間限定で開設!ということでオープン前の内覧会とプレ体験に参加してきました。 細部にまでこだわられたアート性と居心地の良さに感動。都会の異空間…
そこまでやるか!健康増進に本気を出した「阿蘇ファームランド」へ行ってみた
阿蘇ファームランド(阿蘇元気の森)(大自然阿蘇健康の森)は阿蘇の雄大な自然の中にある健康増進パークです。日常で味わえない身体づくりと心づくりを体験できます。楽しみながら心身ともに健康へ!
自然とデジタルアートの調和!阿寒湖ナイトウォーク「カムイルミナ」に行ってみた
北海道、阿寒摩周国立公園にある天然記念物のマリモで有名な湖「阿寒湖」。 夜の阿寒湖の湖畔を約40分、1.2kmの道をたどり、アイヌに伝わる伝説を最新のデジタルアートで幻想的に表現するイベント「カムイルミナ」 森に映し出さ…
全室薪付き!高尾の新しい魅力溢れるホテル「タカオネ」に行ってみた
「タカオネ」は高尾山口駅すぐそばにある宿泊施設です。タカオネは、今まで日帰りで訪れることが多かった高尾山に宿泊することで楽しむことができる高尾の新しい魅力や過ごし方を提案します。今回はそんなタカオネの客室や個性的なサービ…
サウナを作りたい人必見!銀座サウナが開業できた驚きのやり方とは
サウナで暮らしたことがあるタカヤマ(@takayamasauna)です。 突然ですが…… サウナ好きなら、一度は理想のサウナを作りたいと思ったことはありませんか? たとえばこちらのサウナ! すごく良さげなサ…
未経験でも電動バイクを楽しめる! 日本初の屋内施設e-TRAIL PARKに行ってきた
神奈川県海老名市にオープンしたe-TRAIL PARK。バイク未経験者でもEVバイク(電動バイク)を楽しめるのか、実際に体験してきました!
【新種のエイでも注目】「いおワールドかごしま水族館」へ行ってみた
いおワールドかごしま水族館は、錦江湾に面し、桜島を望む海のそばの水族館。鹿児島の海の生きものを中心に約500種3万点を展示。世界最大の魚・ジンベエザメやカツオ、キハダなどが群泳する黒潮大水槽や錦江湾とつながったイルカ水路…
広島の新名所「おりづるタワー」に行ってみた!広島の魅力がたくさん詰まったスポット
おりづるタワーは、原爆投下の爆心地すぐそばにあります。近隣には原爆ドームや平和記念資料館があり、観光途中に立ち寄るのに便利な場所です。広島の自然の豊かさ、そして人々の力強さによりうつくしく復興した広島の街並みが堪能できる…