「 おでかけ 」の記事一覧
子どもからマニアまで大興奮!19体の恐竜標本に出会える「御船町恐竜博物館」へ行ってみた
御船町恐竜博物館は国内に2箇所しかない恐竜博物館のひとつです。保管されている資料は約1万6000点。19体の恐竜骨格標本など見逃せない展示物ばかりです。
城巡りのちょっとその前に!熊本城ミュージアムわくわく座へ行ってみた
熊本ミュージアムわくわく座は見て、聞いて、触って、感動体感ができるエンターテインメント空間です。最新のVR映像や3Dマッピングで熊本城を学べます。熊本城とセットで訪れれば、より楽しめます。
長崎県平戸の貿易史を学べる「平戸オランダ商館」を取材!
平戸オランダ商館は4世紀の時を経て復元された、大航海時代の建造物です。海の町・平戸の歴史や、貿易、禁教政策などの対外政策の歴史を学ぶことがます。
気軽に文化・芸術を楽しめる空間「みやざきアートセンター」へ行ってみた
みやざきアートセンターは宮崎市の中心部にある公共施設です。本を読んだり、ワークショップを受けたり、展覧会を見学したりすることで気軽に文化や芸術を楽しめます。
野生のニホンザルを間近で観察できる「高崎山自然動物園」へ行ってみた
高崎山自然動物園はサルと自然を満喫できる場所です。2つの群れを合わせると計1000頭超。野生のニホンザルの群れを間近で観察して、幸運を呼び込む股くぐりにも挑戦しましょう!
熊本市から手ぶらで行けるキャンプ場!全面リニューアルした「COMMON IDOE」へ行ってみた
COMMON IDOE(コモン イドエ)は熊本県の甲佐町、九州のヘソに位置するキャンプ場です。24時間利用OKのシャワーやWi-Fi、冷暖房も完備され、カフェやショップも併設。手ぶらでグランピングが楽しめます!
【TDRおすすめホテル】グランドニッコー東京ベイ 舞浜を取材!
ディズニーパーク好きを公言している人間が、人生で一度は必ず投げかけられる言葉。 「今度ディズニー行くんだけど、なんかオススメある?」 ということでみなさんこんにちは! このような質問を受けた場合、「ランド?…
岩盤浴に大型サウナまで!一日中ゆったり過ごせる小江戸温泉KASHIBAに行ってきた!
小江戸温泉KASHIBAは、2021年11月に埼玉県川越市にオープンした温泉施設です。天然温泉のほか、4種の岩盤浴やゆったりと過ごせるおしゃれな休憩処など、一日中楽しむことができます。
新潟はサウナ目線でみるとすごい土地だった【すごい勢いでサウナが誕生】
ご当地サウナ委員会のタカヤマ(@takayamasauna)です。突然ですが首都圏サウナファンのみなさん、サウナ旅に出掛けるとしたらどんなところに行ってみたいですか? たとえば水風呂の聖地、静岡の『サウナしきじ』は行って…
進化し続ける渋谷の街のシンボルタワー「渋谷ヒカリエ」に行ってみた!
渋谷の街のシンボルタワー「渋谷ヒカリエ」。女性をターゲットにしたショップが約230店舗も集結する商業施設「ShinQs」、世界各国の料理が楽しめるカフェ&レストラン、気軽に立ち寄って芸術に触れることができるクリエイティブ…