「 おでかけ取材 」の記事一覧

おでかけ
2017.01.26

【ローカル線】倉敷の水島臨海鉄道と昭和の純喫茶を楽しむ

いつもお世話になっております。鉄道と古いモノが好きなライターの赤祖父と申します。 唐突ではありますが、こういう昭和っぽい雰囲気はお好みでしょうか?   純喫茶!   凄まじく年季の入った食堂!! &n…

0
B!9
おでかけ
2017.01.25

【2ヶ月限定の氷の絶景】秩父の「氷柱」を地元民がご紹介!

こんにちは、埼玉秩父のローカルメディア「ちちぶる」編集長のあざみっくすです。秩父・横瀬町のゆるキャラ「ブコーさん」に扮してお届けしたいと思います。 とっても寒い季節になりましたね。こんな寒い冬だからこそ、冬にしか見られな…

0
B!2
おでかけ
2017.01.24

初心者も安心!秋葉原のド真ん中でサバゲーができるASOBIBAでオタクがボコられてきた

オタクは戦場に行った こんにちは。秋葉原付近在住のアニメ好きおじさん、ゴトウです。 皆さんはサバイバルゲーム(以下サバゲ)をご存知でしょうか。端的に言ってしまうと「戦闘ごっこ」でして、モデルガンを手に装備を整え、チームに…

0
B!24
おでかけ
2017.01.20

【道東観光ならここも行くべし】北海道別海町でジャンボな料理を食べる!

人は誰しも大きい物に惹かれ、感動さえ覚える生き物です。特に超巨大=ジャンボな物は昔から世界中の人々の関心を集め、そして愛されてきました。理由はよくわかりませんが、とにかく大きいことはいいことなのです。 北海道別海町には、…

0
B!2
おでかけ
2017.01.18

参拝して選んだ!東京都内でアクセスも抜群な、カラフルな御朱印が頂ける神社7選

こんにちは、御朱印大好きライターのちぷたそです。 御朱印とは、お寺や神社などの霊場に参詣するといただくことのできるご宝印のことです。お寺や神社ごとにそれぞれオリジナルのデザインがあり、近年人気が高まっています。 御朱印は…

0
B!4
おもしろ
2017.01.17

【続・となりのトトロ】 所沢が生んだカポエイラ戦士、私、草壁サツキ

あの頃のままね……。   何年ぶりだろう……。 ここに来たのは……。 人生に迷走して自分を見失い、気が狂ったかのように身体を鍛えまくった結果気付けば筋骨隆々の屈強なカポエイラ戦士になってしまった私は、何かを探す…

0
B!188
おでかけ
2017.01.12

【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた

スマホ及びパソコンの前のみなさま。 はじめまして、長橋と申します。27歳、独身です。 さてみなさんは、新年早々、ネット上で大論争に発展した“とある騒動”をご存知でしょうか? 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批…

0
B!1319
おでかけ
2017.01.11

【イスラム横丁レポ】新大久保で海外気分?スパイス天国な「イスラム横丁」を全店調査してきた

こんにちは! ケバブとケバブ丼だったらどっちが好きですか?私はもちろんケバブ丼、鈴木サラサです! 今回は新大久保にある超穴場スポット“イスラム横丁”に潜入してきました! イスラムと横丁…なんともミスマッチな組み合わせ…全…

0
B!14
おでかけ
2017.01.10

【中目黒~広尾】「フォトジェニック」は足で探す! Instagram的街歩きのススメ

Instagramを本気でやってみようと思いました。     Instagram(通称インスタ)とは無料の画像共有、そして画像編集ができるアプリケーションソフトウェア。 撮った写真がおしゃれに演出でき…

0
B!9
おでかけ
2017.01.06

「山万ユーカリが丘線」に乗って街を見てみたら、リアルなシムシティだった。

  いつもお世話になっております。赤祖父と申します。 今回ご紹介するのは、路線図を眺めていて前々から気になっていた、千葉にある「山万ユーカリが丘線」という路線です。   京成電鉄のユーカリが丘駅からラ…

0
B!97