記事一覧
【子ども本人が評価!】親子で一緒に行こう!子連れ銭湯のススメ
いつもお世話になっております。サラリーマンライターの赤祖父と申します。 SPOTの過去記事にもよく出演した我が息子ですが、今やもう8歳になりました。 (↑この記事のときは4歳! 子どもはデカくなるのが早い……
シーサイドテラス千葉鴨川に行ってきた!上質なグランピングを最高の環境で
シーサイドテラス千葉鴨川は、二階建ての一軒家やグランピングテントに泊まって、BBQやプールを家族やカップルで楽しめ、上質な時間を過ごすことの出来るリゾート施設です。
ウクライナに観光に行けたときの話【色々フリーダムな国だった】
こんにちは、SPOTライターのシュゴウ(@shugou17)と申します。 みなさん、ウクライナという国をどこまで知っていたでしょうか。 私は3年前、旅行でウクライナに滞在しました。 そして、ウクライナの美しい街並み、親切…
関東初のLEDドームがすごい!「プラネタリアYOKOHAMA」を体験してきた
「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」は、LEDを駆使した最新のプラネタリウムが楽しめる施設。カフェを併設し、鑑賞しながらの飲食も可能です。「Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙」という上映作品…
VILLA 藍水-ransui-に宿泊してきた!海外リゾートの風を千葉で感じる
千葉県鴨川市にあるVILLA 藍水-ransui-へのアクセスは東京から車で約1時間半ほど。全室プール付きでまるで海外のリゾートに来たかのような雄大な景色と、素敵すぎるお部屋。最高のバーベキューが楽しめる宿泊施設です。
主役は子ども!世界中の絵本を取り揃える「絵本ホテル」に行ってみた
世界中から輸入した絵本を200冊以上取り揃える「絵本ホテル」。近鉄奈良線の「学園前駅」から車で10分ほどのところ、静かな住宅地のマンションの一室をホテルとしてオープンしました。絵本の他にも、子どもの目線で設計したという洗…
アートで自分を知る!?「NAKED FLOWERS FOR YOU」で進化系アートを体験
「NAKED FLOWERS FOR YOU」は人気の体験型アート展「NAKED FLOWERS」の国内初となる常設施設。2022年3月、東京有楽町にオープンしました。「PHYTOTHERAPY(植物療法)」を取り入れた…
【全都道府県まとめ】県民割が拡大!いつから?どうやって使うの?
3月15日の記者会見にて、国土交通省は、Go Toトラベルの全面再開に先立ち、県民割を拡大することを発表しました。 現在、一部の都道府県で行われている住民向けの県民割を、北海道と東北、関東、近畿、中部、九州と沖縄とブロッ…
日本スープカレー協会広報オススメのスープカレー店を8店舗巡った
お腹ペコペコ食いしん坊ライターのイズと申します。 2021年11月16日、TBS系列「マツコの知らない世界」で、【スープカレーの世界】が放送されました。 Twitterのトレンド1位に「スープカレー」の文字が輝き、札幌地…
日南市の多世代交流モール「油津yotten」へ行ってみた!
油津Yottenは親子孫が楽しめる多世代交流モールです。昔ながらの懐かしさを残しつつ、現代のニーズも取り入れた進化した商店街です。