世界遺産「富岡製糸場」ほか、群馬県富岡市のオススメ観光スポットを紹介!

世界遺産で有名な、群馬県富岡市周辺を地元ライターがくまなくご紹介!富岡製糸場はもちろん、ホルモン揚げやソフトクリームなどの富岡名物、野生の王国「群馬サファリパーク」、そして温泉や絶景ポイントも余すことなくお伝えします! デートや家族旅行、一人旅にも最適です!

IMG_4445

紅葉に映える山をバックにコスモス畑の中心からこんにちは。
群馬県でライターをしております、市根井(@1nei)です。

一体ここはどこかと言いますと、群馬県富岡市の妙義山パノラマパークです。
そう、僕の後ろにそびえ立つ山は妙義山(みょうぎさん)、赤城山・榛名山に並ぶ、群馬の上毛三山のひとつです。

先日に四万温泉を紹介した際、「群馬県民は温泉を泉質で分ける」という謎のこだわりをお伝えしたのですが、それに続き、群馬県民は山をシリーズ化するということも知っておいてください。

さて、去る2014年、ここ群馬県富岡市の「富岡製糸場」が世界遺産に登録されたことをご存知でしょうか。
社会の教科書にも出てくるのでご存知の方は多いかもしれませんね。

今回は、そんな製糸場を含む、富岡市を巡ってみましょうという記事になります。
これまで毎回温泉を紹介してきたのですが…
群馬は温泉だけじゃないぞ!ということをお伝えしていきます!!

 

富岡製糸場はガチですごい

IMG_4505

さて、やってきました富岡製糸場。後ろにあるのは東置繭所、国宝です。
大人は1,000円、学生は250円で見学することができます。

富岡製糸場って、世界遺産のわりに見た目が地味なんですよね。
写真映えするところが本当になくて、デートで来たカップルは困惑すると思います。

でも、本質はそこじゃない。富岡製糸場は、文化的にものすごい場所なんです。

 

富岡製糸場とは?

まず、富岡製糸場について簡単に説明しますね。

富岡製糸場は、明治時代に絹(シルク)の材料となる生糸を生産していた工場施設です。

IMG_4532

手前左側にあるコロコロしたものが、蚕(かいこ)という蛾の仲間のサナギ状態である繭(まゆ)、そしてそれを原料に生糸が作られるのです。

蚕という虫は白い芋虫なのですが、人間に完全に飼いならされた昆虫、つまり家畜化された虫として有名です。
どういうことかというと、蚕の餌は桑の葉なのですが、桑の葉を与えなくしても逃げ出すことがありません。しかも最終的に蛾になっても飛べないし、色は白いしで、人間がお世話をしないと生きられない虫なのです。

 

IMG_4591

で、その繭を原料として、工女(こうじょ)と呼ばれる女性たちが多く雇われ、生糸を生産していました。
写真は繰糸器という、繭から生糸をつくる器械の実演です。

これだけ聞くと、たくさんの女性を雇って繭から生糸を生産していた…というだけですが、実はそれ自体がすごいところ。

実は、富岡製糸場は日本で初めて「器械を使って大量生産」を実現した工場。
つまり、日本の工業の先駆けとなっている場所なのです。

 

主に繭を保管していた「東置繭所」

IMG_4593

さて、歴史の授業はここまでにして、受付からさっそく入場してみましょう。

 

IMG_4503

入場チケットと同時に、パンフレットも貰えます。
「教科書で見たことあるけど、何の場所だっけ?」という人は、一読してから見学すると理解度が深まりますよ。

 

IMG_4507

まず入ってみたのは、東置繭所。ここは主に繭を保管していた場所です。
入ってすぐ右側にあるのは展示室で、ここはもともと作業所・事務室として使われていた場所だったそう。

 

IMG_4519

ここでは、富岡製糸場に関する様々な情報を閲覧することができます。
日本の工業化の原点ですからね、貴重な情報ですよ…!

 

IMG_4509

また、スタンプラリーも開催されていて、製糸場敷地内の各建築を周ることによってスタンプを押すことが可能。

 

IMG_4535

スタンプを押します。
これをコンプリートすると手に入るのが…

 

IMG_4538

方言缶バッヂ
群馬の方言が描かれた缶バッヂです。

かわいい。(たぶん…)

 

IMG_4592

僕がもらったのは「とくせぇ」。「たくさん」という意味だそう。
ちなみに群馬県民3人で見学していたのですが、こんな方言があったことを誰も知りませんでした。レア方言かもしれません。

 

IMG_4540

こちらは東置繭所の2階。繭が保管されていた場所です。

 

IMG_4542

ちなみにここで写真を撮ると、アーティスト写真みたいなのが撮れますのでオススメです。

 

補修工事が間近で見学できる「西置繭所」

IMG_4569

続いては、東置繭所と同じく繭を保管していた西置繭所
こちらは現在補修工事が行われており、なんとその工事の様子を間近で見学することができます。

こちらも国宝ですので、要するに国宝建築の技術が覗けちゃうってことなのです。

 

IMG_4568

ちなみに見学するためにはヘルメットを被らなければなりません。それくらい近いということ!

 

IMG_4558 IMG_4571

…が、工事現場そのものは撮影禁止だったので……外観と資料をお伝えします。
なんでも、建築のノウハウが詰まっているので漏洩を避けたいのだとか…。

そういう事情なら仕方ありません。ぜひ、実際に行って確かめてみてください。(確かめに行く価値あります)

富岡製糸場
住所:群馬県富岡市富岡1-1
開場時間:9:00~17:00 (最終入場 16:30)
休場日:12月29日〜12月31日
見学料:大人1000円 学生250円
※周辺に駐車場多数あり、電車でお越しの場合は高崎駅で上信電鉄に乗り換えて上州富岡駅から徒歩で約10分

 

富岡の街を歩こう

IMG_4594

さて、製糸場で文化的な気分になったあとは、製糸場前の街歩きを楽しんで頭をリフレッシュさせましょう。

 

工女の服装で街歩き!「治田呉服店」

IMG_4599

まずはこちら。治田呉服店です。
写真の右端で少しネタバレしてしまっているのですが、こちらのお店では…

 

IMG_4606

工女姿の衣装(袴)がレンタルできるんです!!

男の僕だけだと見栄えがアレだと思ったので、女の子に協力してもらいました。
着付けの時間は1人30分程度、おばちゃんが丁寧に着付けしてくださいます。

 

IMG_4611

うん。よかった。美しい。

袴は上下ともに色が選べます。「もっとも工女さんっぽいのはこの組み合わせかな?」と思って、赤の矢絣×青をチョイス。
衣装を借りることができるのは10:00〜17:00。めっちゃ長い時間借りれる…!

それでは、袴姿のまま街歩きを楽しみましょう!

治田呉服店
住所:群馬県富岡市富岡1128
レンタル可能時間:10:00〜17:00
定休日:水曜日
料金:1人3000円

 

富岡名物「ホルモン揚げ」を食べよう

IMG_4616

狭い路地を、袴に見とれながら進みます。

 

IMG_4617

「何撮ってるの?早くー!」と笑われてしまいました。
その見返りは危ない。一瞬デートと勘違いしてしまう。

 

IMG_4623

そう、これは観光取材。お仕事です。

伺ったのは、肉の専門店・岡重肉店さん。

 

IMG_4624

こちらでは、富岡の珍グルメといえる「ホルモン揚げ」やコロッケなどを食べることができます。

 

IMG_4622

お肉屋さんのホルモン揚げ…豚ホルモンを油で揚げたものかな? と思うところですが、これはちくわです。
僕も知らなかったので、食べてめちゃめちゃびっくりしました。「ちくわじゃん」って。

とは言っても、ちくわの揚げものなので普通に美味しい。そして3本で110円、安い。

 

IMG_4621

こちらでは他にもメンチカツなど食べ歩きに適した軽食が購入できます。
看板を見る限り、特にカレーパンが美味しいのではないでしょうか。

 

岡重肉店
住所:群馬県富岡市富岡1051-3
営業時間:9:00〜19:00
定休日:水曜日
料金:「ホルモン揚げ」3本110円、「あつあつカレーパン」180円

 

「おぎのや」のシルクパウダー入りソフトクリーム!

IMG_4639

群馬県の釜めしとして有名な、おぎのやさんの店舗も富岡にはあります。

謎の釜めし顔ハメパネルがありましたが、富岡製糸場にすごく近いのでかなり恥ずかしいことになります。
勇気が試されるパネル。

 

IMG_4632

こちらでは、シルクパウダー入りソフトクリーム「シルクソフト」を食べてみました。

 

IMG_4635

味は非常に濃厚!食感もなめらかで美味しい!
シルクパウダーが入ることでソフトクリーム内に何が起こっているのか正直わかりませんが、美味しかったのでOK。

 

おぎのや 富岡製糸場前店
住所:群馬県富岡市富岡34-3
営業時間:10:00〜16:00
定休日:水曜日
料金:「シルクソフト」350円

 

「仁べえ」で本格的なお蕎麦をいただく

IMG_4640

おしゃれなカフェもあるよ

食べ歩きもいいですが、ランチの時間になったらしっかりとした食事がしたくなりますよね。
もちろん富岡製糸場周辺には多くの飲食店があるのですが、観光地ということもあり平日でも混雑しています。

 

IMG_4659

しかし本当にお店がたくさんあるので、タイミングよく空いているお店も見つかります。
今回入ることができたのは、そば食堂「仁べえ」さん。

ミシュランガイドに掲載されていたお店の店主が、そちらを畳んで群馬にオープンしたお蕎麦やさんです。

 

IMG_4660

それでは、オーソドックスなもりそばを。

しっかり十割そばで、のどごしも良い。本格的な蕎麦って、やっぱりうまいですね…

 

IMG_4662

また、袴で食べると雰囲気もパーフェクト。四字熟語で例えると琴瑟相和(きんしつそうわ)。

みなさんも、富岡製糸場に見学にきたら是非「仁べえ」さんのお蕎麦を召し上がってみてください。

蕎麦食堂 仁べえ
住所:群馬県富岡市富岡21-15
営業時間:11:00〜14:30(14:00ラストオーダー)、売り切れ終了あり
定休日:火曜日
料金:「もりそば」900円

 

お土産は蚕のチョコ!「かいこの王国」

IMG_4645

街歩きもランチも存分に楽しんだところで、お土産を買いましょう。
こちら「かいこの王国」では、蚕の形をしたチョコを買うことができます。

 

IMG_5044

色々なシリーズがあるのですが、この「かいこの一生」というワードの破壊力がすごかったのでこちらを購入してみました。

 

IMG_5046

箱を開けると、解説文があります。
きっと、この広い空を羽をいっぱいに広げて、自由に飛びたかったのではないでしょうか。」…
前述したとおり、蚕は成虫になっても飛べない昆虫。

なんて切ないこと言うんだよ…。

 

IMG_5050

内容はこちら。上に幼虫、右に繭、左に成虫と並べてみました。
虫が苦手な方からしたら物凄い商品だと思いますが、非常によくできた造形です。

幼虫は桑の葉パウダーが使われた少し渋みのあるチョコ、繭はパフをふんだんに使ったサクサクチョコ、成虫はクランチでザクザクした食感が楽しめるチョコ。味はどれも最高に美味しいです。

見た目はびっくり、味は一級品とお土産に適しすぎているこちらの商品、富岡製糸場を訪れた際はぜひ買って帰ってみてはいかがでしょうか。

かいこの王国 富岡城町店
住所:群馬県富岡市富岡44-2
営業時間:9:00〜17:00
定休日:無休
料金:「かいこの一生」980円

 

野生の王国、群馬サファリパーク!

IMG_5007

富岡製糸場を後に、車を走らせること10分強。続いては群馬サファリパークにやってきました。
(電車で富岡製糸場に訪れた方は、タクシーを使うと良いと思います)

こちらは富岡市が誇る巨大テーマパークであり、群馬県でもっとも規模の大きい動物園。

 

IMG_4676

ここは自家用車(またはサファリバス)で動物のエリアに入ることができる場所で、動物との距離がマジで近いのが魅力。

 

IMG_4673

自家用車の場合はこちらのガイドを借ります。
このタブレット、GPSを利用して今いるエリアの動物の音声解説をしてくれるんです。すげぇ。ポケモン図鑑かよ!

 

まさにサファリ!アフリカゾーン

IMG_4680

入場ゲートをくぐると、まずはアフリカゾーンに入ります。目の前にはさっそくアミメキリン

 

IMG_4682シロサイもいますね。ゾウの次に体重がある動物ですが、正面から見るとカワイイ!

 

IMG_4688

見慣れないこの動物は、エランド。ウシの仲間です。

このエランドさんですが、

 

IMG_4686

すげー車に興味があるみたいで前のお客さんの車をナンパしてました

 

IMG_4700

と思ったらこっちきた!!!

 

IMG_4701

うわああああああ近い近い!!!(※当たり前ですが窓は絶対開けないようにしましょう)

 

サルが屋根に乗る?日本ゾーン

IMG_4717

続いては日本ゾーン。注意書きには「サルが車の屋根に乗ることがあります」とあります。
生まれて初めて高級車じゃなくてよかったと思った瞬間でした。

 

IMG_4719

入って右手に見えるのはツキノワグマ。大人になると体長1.6mになるクマですが、小熊ちゃんは可愛いですね…

 

IMG_4730

そして左手はニホンザル
園内には紅葉する木々が植えられており、猿山に映えます。

どこの動物園に行ってもニホンザルは猿山で飼育されているような気がするのですが、ニホンザルには山が必要なんでしょうかね…。

 

IMG_4734

中にはめちゃめちゃ小さい子供のサルもいます。可愛いなぁ…。

 

車から降りて楽しむ!ウォーキングサファリ

IMG_4735

日本ゾーンを抜けると、いったん車を停めてトイレ休憩ができるエリアが。
その横には「ウォーキングサファリ」という、いわゆる普通の動物園があります。

 

IMG_4739

こちらは比較的おとなしい動物と直接触れあえる場所でもあり、さらに近い距離で動物と遊ぶことができるわけです。

 

かわいい小動物たち

IMG_4757

同行の女子たちは何かに夢中。

 

IMG_4751

ミーアキャットでした。なるほどね。
立ち姿がとっても可愛い小動物です。

 

IMG_4890

カイウサギはふれあいコーナーがあって、直接モフることができます。

 

IMG_4888

モフモフ…。あったかいしかわいい…。
この時間が永遠に続けばいいのに…。

 

IMG_4895

もちろん、モフる前後は手を洗いましょうね。自分のためにもウサギのためにも!

 

「ハヅキちゃん」に挑戦する

僕はその頃、なんだか横からすごい視線を感じていました。振り返ってみたら、

 

IMG_4760

なんかいた

 

IMG_4762

ラマのハヅキちゃんでした。
背中を触ることができるそうですが、そうか…ツバをはきかけるのか…。

 

IMG_4763

恐る恐る近づく。
こわくないよ〜、なでるだけだよ〜。

 

IMG_4765

!!!!!

 

IMG_4766やっぱりツバがこわい

ここは僕が行くしかないですね。

 

IMG_4773

仏のような顔をして近づけば、ハヅキちゃんも警戒しないと思います。

 

IMG_4777

ジリジリ…

 

IMG_4784

…うん。怖いわ。これが限界。

なぜだか、一定の距離まで近くとツバ吐きかけモードに入るみたいで、グワっと目を合わせてくるんです。。
なでるのは、また今度ね…。

 

ライオンを下から覗く

IMG_4845

今度は女の子たちが上に夢中になっています。

何があるんや。

 

IMG_4837

なんだこれ???

 

IMG_4839

ライオンホワイトタイガー!!!

前足の形を見るに、やっぱりライオンってデカい猫なんだなと思いますね。

 

つつくダチョウに注意

IMG_4812

ダチョウもいます。

近くで見ると中々に圧巻ですね。身長も高い!

 

IMG_4814

「何でも飲み込みます。お腹をこわす原因になりますので注意してください」。

あくまでダチョウにウェイトを置いた注意書き。動物愛が伝わります。

 

IMG_4815

ダチョウさん本人からも「つつきますよ〜」と注意のお言葉。

しかし、ここまで言われても「嘘つけ!本当はつつかないんじゃないか?近づきすぎてもいいんじゃないか?」と思う方もいるでしょう。

 

IMG_4818

嘘じゃないらしいので本当に注意してください

 

ちなみに僕が一番気に入ったのは…

IMG_4805

アカツクシガモです。

 

IMG_4804

絶妙な配色で、見てると「フフッ」てなります。イラストみたいなコントラストだ…。かわいい……。

 

再び車で!アジアゾーン

IMG_4923

ひとしきり動物との触れ合いを楽しんだら、ふたたび車に乗り込んでアジアゾーンへ進入。

ライオンバスについていきましょう。

 

IMG_4926

と思ったらヒトコブラクダが横断!!危ない!!

 

IMG_4927

完全に動きを封じられてしまいました。

 

IMG_4929

ニホンジカもビュンビュン走ってます。こうなってしまったら大人しく、安全に移動できるようになるまで待ちましょう。

 

IMG_4935

その先に待っていたのはゾウ!キリンぶりのオーソドックスアニマルですね。

 

IMG_4956

その奥にはマレーバクが!実物は初めて見ました。本当に背中だけ白い…なんでこんな色になったんでしょうね。動物は不思議だ。

 

危険!猛獣ゾーン!

IMG_4959

アジアゾーンを抜けると、猛獣ゾーン。これまでもそうですが、絶対に窓やドアを開けてはいけませんよ!

猛獣がいますからね!

 

IMG_4964

猛獣が・・・

 

IMG_4966

気持ち良さそうだなぁ・・・

 

IMG_4974

トラは寝ていましたがライオンは起きてました。

 

IMG_4976

前方では、バスのお客さんがライオンに餌をやっています!

なるほど、餌やりバスだったんですね。指とか噛まれないか心配になっちゃう。

 

アフリカゾーンにちょっと戻って、退場

猛獣ゾーンをすぎると、アフリカゾーンに帰ってきます。
高速道路のインターチェンジに例えると下りということです。

 

IMG_4996

こちらはアフリカスイギュウの群れ。角が太くて超かっこいいですね。

 

IMG_5001

そしてその奥にいる小柄の群れは、ムフロン
非常に臆病な性格らしく、いつも群れで行動しているそうです。くるりと後ろに曲がったツノがキュートです。

 

遊園地もレストランも!

IMG_5006

というわけでサファリパークはこれにて終了。
ですが、群馬サファリパークはサファリゾーンだけでなく、遊園地ワニの唐揚げが食べられるレストランなどがあります。

さっきまで見ていた動物を食べるという体験を通して、命の大切さを感じるというのもアリではないでしょうか(無理矢理なまとめ)。

群馬サファリパーク
住所:群馬県富岡市岡本1
営業時間:9:30〜15:30(3月〜11月は16:00まで)
定休日:水曜日(祝日、長期休暇などは営業)
チケット料金:高校生以上2700円、中学生以下1400円。3歳未満は無料
駐車場:300円
ガイドラジオ貸出(自家用車の場合は必須):500円

 

遊んだあとは「大塩湖」で休憩

IMG_5008

群馬サファリパークの近くには、景勝地「大塩湖」があります。
しっかり遊んだあとは、美しい湖を眺めて遊歩道を散歩するのも乙ですね。

 

IMG_5014

ただ、秋冬は本当に寒いです。寒さ対策を怠らないようにしましょう…。

 

IMG_5023

湖を眺める女の子、趣がある。

秋は紅葉、春には桜、梅雨はあじさいなど、様々な表情が楽しめる場所になっています。
カップルでお越しの場合は、ぜひデートに使ってみてください!! いい写真が撮れると思いますよ。

大塩湖
住所:群馬県富岡市南後箇1970

 

なんだかんだ、温泉で〆

本当に群馬県はそこらじゅうに温泉があるんですが、実は富岡市にもあるんです。

冒頭で「群馬には温泉以外もあるんやで!」と意気込んだ僕でしたが、近くに温泉があると知ったら入らずにはいられない…。

 

妙義温泉「もみじの湯」

IMG_4453

しかも、よりによって最初に僕がいた妙義山パノラマパークのすぐ横に。

 

IMG_5033

妙義ふれあいプラザ、妙義温泉「もみじの湯」です。

 

こちらの露天風呂は妙義山の山麓に位置しているので、関東平野が広く見渡せて眺めが最高。

さらにサウナも水風呂もあり、休憩所も完備
山のほうにある温泉ってサウナがないことがあるんですが、ここには全てがあります。

こんな最高な施設が、3時間利用510円です。コスパ最強!

サファリパークのあたりからだと車で30分くらいかかるのですが、富岡市の観光のシメにぜひご利用ください。
おすすめです。

妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」
住所:富岡市妙義町妙義1-1
営業時間:10:00〜19:00(3月から11月は20:00まで)
定休日:月曜日、年末
料金:大人3時間510円、1時間延長ごとに200円

 

おわりに

IMG_4441

群馬・富岡市の観光、いかがでしたでしょうか。

僕、以前Twitterで「富岡市は渋すぎるのでデートには向かない」みたいなことを言ったことがあるのですが、富岡製糸場が世界遺産に登録されてから、すっかり若者も楽しめる街になっていました。

製糸場周辺は街歩きが十分に楽しめるほどお店があるし、サファリパークは問答無用で楽しい。
正直、今回のツアーはデートコースとして成立していると思います。同行の女の子も楽しいって言ってくれました(社交辞令じゃないと良いんですけどね)。

というわけで、富岡市の観光は群馬県外のみならず群馬県内の皆さまにもオススメしたいと思いました。
群馬県は温泉もいいけど、それ以外も愛してください。よろしくお願いします。

 

IMG_5038

それではさようなら。

 

ライター:市根井(@1nei
運営メディア:群馬メディア「gooma」