「 SPOT編集部 」の記事一覧

2021.08.20

日本でここだけ!40万点のマンガ原画を収蔵する「横手市増田まんが美術館」に行ってみた

秋田県横手市にある「横手市増田まんが美術館」は、1995年に開館した公営美術館です。2019年の大規模リニューアルで、国内でも珍しいマンガ原画の保存に特化したミュージアムになりました。約40万点の原画を収蔵し、文化庁事業…

2021.08.19

イージス艦や護衛艦のオンパレード!YOKOSUKA軍港めぐりに行ってきた

その日によって見れる景色や船が違う「YOKOSUKA軍港めぐり」は、1周約45分でまわれる老若男女問わず人気のクルージングです。

2021.08.18

ハイセンスな飲食店が集うTOKYO TORCH Terrace(トウキョウ トーチ テラス)に行ってみた!

三菱地所が東京駅日本橋口前で開発を進めるプロジェクト「TOKYO TORCH」。その第1弾としてニューオープンした「常磐橋タワー」。 地下1階〜地上3階までが商業エリアとなっており、地方の名店を中心に飲食店が計13軒出店…

0
B!0
2021.08.13

子グマに触れ合える阿蘇山麓の動物テーマパーク「阿蘇カドリー・ドミニオン」に行ってみた

阿蘇カドリー・ドミニオンは阿蘇山の麓に位置する動物テーマパークです。ペンギンやカピバラ、クマなどを展示。あの有名なパンくんやプリンちゃんも見ることができます。

2021.08.13

八犬伝ゆかりの地!花見、BBQから茶室まで楽しめる「館山城・城山公園」に行ってみた!

千葉県館山市にある城山公園は、花の公園としても親しまれ、梅や椿など四季折々の花が楽しめます。公園の中央に位置する館山城には「八犬伝博物館」が設けられ、物語に関するさまざまな展示物がご覧いただけるだけでなく、天守閣から見渡…

0
B!0
2021.08.12

都会でキャンプご飯が楽しめる!アウトドアCafe「REWILD OUTDOOR TOKYO」に行ってきた

REWILD OUTDOOR TOKYOは、東京メトロ 茅場町駅から徒歩4分のところにあるアウトドアをコンセプトにしたカフェです。 店内は、一面のグリーンにアウトドア用のイス、BGMは小鳥のさえずりと、まさにキャンプ場!…

2021.08.12

約8,000冊のマンガが読める!?「クインテッサホテル大阪心斎橋」に行ってみた

「クインテッサホテル大阪心斎橋 Comic & Books」は、マンガ約8,000冊が読み放題!大阪の繁華街「心斎橋」にある「クインテッサホテル大阪心斎橋」の新たな取り組みが話題沸騰中です。

2021.08.11

羽田の新名所!羽田イノベーションシティに行ってみた

「羽田イノベーションシティ」は、天空橋駅直結の大規模複合施設です。ショッピング、グルメ、日本文化の体験などが行える上に、ハンドルの無い自動運転バスなどの最先端技術に触れることもできます。

0
B!0
2021.08.10

「ジブリの大博覧会 ~ジブリパーク、開園まであと1年。~」に行ってみた

2015年からスタートした「ジブリの大博覧会」がこの夏、ジブリパーク開園の地、「愛知」にて最終回を迎えます! 圧倒的に美しい展示物や、映画製作に携わった方々の熱い思いが伝わってきて、どっぷりとジブリの世界観に浸れることが…

0
B!0
2021.08.06

コンシェルジュが人生を楽しむヒントを提案してくれる「代官山 蔦屋書店」に行ってみた!

「代官山 蔦屋書店」は、書籍をメインにしつつ、音楽や映画なども楽しめる生活提案型の書店です。各ジャンルには専属の担当コンシェルジュがついており、ネット検索とは一味違った角度からおすすめの作品や商品を提案しています。カフェ…

0
B!0