偕楽園の梅は今が見頃!地元茨城県民が水戸の現地からレポートします。

茨城県水戸市にある偕楽園の梅は今が一番見ごろです。夜のライトアップだけでなく、イベントやお祭り(花火や出店、キャンドルアート等)も実施しております。この偕楽園は日本三名園としても有名。入場料も無料です。東京からのアクセスも、常磐道で2時間程度なので、週末のドライブにもオススメです。

DSC_0416こんにちは!
茨城県在住で漫画家をやっています。志真(しま)と申します。

突然ですが、皆さんは「地域ブランド調査 都道府県ランキング」はご存知でしょうか。昨年2016年の最下位は…??

茨城県!そう!茨城県です!茨城県です!

ちなみに群馬が45位で、栃木が46位です。北関東3件がまさかのワースト3。さらにその3県の中でも海を有する茨城県が47位ですからね。
他県の人で「いばらき」じゃなくて「いばらぎ」とか言う人もいるし、これは地元民として、茨城の魅力を発信しなきゃいけないと思い立ち上がったわけです。

ということでまずは、3月のこの時期にオススメの観光地「水戸」を紹介いたします!
なぜなら水戸は3月末まで「梅祭り」をやっているから!

 

水戸偕楽園

皆様は茨城県にある偕楽園をご存じでしょうか?
梅の名所でもあるこの場所は、金沢の兼六園、岡山の後楽園に並び、日本三名園として知られています!

20915b06db322cedf2d87aac3170c702

 

しかも今週末の3月11日土曜日には「夜梅祭」もありまして、
梅のライトアップだけでなく、屋台が出たり、打ち上げ花火があがったりします!
屋台といっても普通のお好み焼きとか焼きそばじゃなくて、地産地消を中心とした12店舗が並びます!

写真提供 : 水戸観光協会(http://www.mitokoumon.com/)

写真提供 : 水戸観光協会(http://www.mitokoumon.com/)

今週末のおでかけに是非とも行って欲しい場所です!

偕楽園は都内から電車で行く場合、上野から常磐線で約二時間ほど。
特急ひたち号乗車の場合、上野から水戸まで65分で行くことができます。

車で行く場合は高速道路の常磐道を使うと早いです。めっちゃ空いてます。休日でも空いてます。
関越道とか東北道とかこの時期スキー場の影響でめちゃくちゃ週末混んでるじゃないですか?常磐道どうですか?

駐車代金500円を払って偕楽園桜山駐車場に車を止めます。偕楽園自体は入園無料でウレシイ!
到着早々あたりを見回すと…

DSC_0011

DSC_0013 DSC_0018梅だー!

そしてその先には何があるかというと、、


DSC_0019 DSC_0023 やっぱり梅だー!!
さすが梅まつりだー!!


DSC_0032 DSC_0033たっぷりの梅がお出まし!
ちなみにここは田鶴鳴梅林(たづなきばいりん)というエリア。まだまだ梅まつりはこんなんじゃない。

ここ偕楽園には約100品種3,000本の梅があるのです!100品種ってすごくない??

c6c79ac94ac0f132513691c898bd2cfd引用―観光いばらき
優れた品種6種類だけでもこれだけ違いがあります。梅のタイプや咲く時事も様々。
梅を擬人化したら100人キャラが作れる。名前もいい感じだよね!

偕楽園の本園に行く…!
その前にまずは「護国神社」を見に行きましょう。

護国神社

DSC_0038

こちらは護国神社。偕楽園の向かいの桜山に立っています。
幕末から第二次世界大戦まで、国を護るために戦った戦没者の霊が祀られている神社です。
英霊の方々もここから梅を眺めているのかもしれない。
良き旅になるようにお祈りをしていきましょう。

 

DSC_0049

実はここ護国神社は桜の名所としても有名なのです。
取材時にはひな人形展も行われていました。

階段を登り進むと左側に見えるのは…

DSC_0053 DSC_0055

両手で撫でると願い事が叶えられるという「しあわせ石」たっぷり触ってきました。
触りすぎて手の皮が剥けないように注意してくださいね。

DSC_0056

c016f917348ecd59110a96c0385ac12d

ここから偕楽園本園へと向かいましょう。

 

偕楽園本園

DSC_0069

こちらに見えるのどかな日本庭園にあるのも

 

DSC_0079 DSC_0081 DSC_0083 DSC_0086

梅!さくらのお花見もいいけど、梅の花も小さくて可愛い。
たくさんの種類があるので、色々見比べてるのも楽しいですよ。

 

 

DSC_0097

さらに庭園の先を行きましょう。
少し晴れてきた!!

 

DSC_0100

なにやら湧き水が出てます。これは一体…

 

DSC_0110

こちらは眼病に聞く水が出て来るという吐玉泉。
こちらの水は後ほど行く「好文亭」の茶室でお茶の湯にも使われたという湧き水です。飲む目薬みたいだぁ。

 

DSC_0111

ここから木々の中を進むと

 

DSC_0122

竹林もある!緑が綺麗!
さらにそこを抜けると、

 

DSC_0125

DSC_0130 DSC_0136

木の形がすごい梅が!

ここが最も綺麗なエリア、東西梅林です!色や咲き方が違うたくさんの梅の木があります。

 

DSC_0148 DSC_0150

園内では梅の木を買うこともできます。発送もしてくれるので持って帰れないという人でもOK。
たくさん買えば自宅でも梅まつりが楽しめます。

 

DSC_0151 DSC_0152

梅入りこんぶ茶の試飲をさせていただきました。
冷えた体にはとても有難いです。

 

DSC_0153

その他にもたくさんの梅商品が買えます。梅ってホント美味しいよね。
僕は子供の頃、好きな食べ物を聞かれたら梅干って答えてたらしいです。

 

好文亭

次は好文亭に向かいます。
江戸時代に出来たこの好文亭は水戸藩第9代藩主の徳川斉昭自らが設計した建物。木造2層3階建ての好文亭本体、木造平屋建ての奥御殿からなっています。
ここに詩人や家臣、多くの人々を呼んで詩歌や慰安会をしたと言われています。
藩主にお呼ばれした気分になって堂々と中へ入りましょう。(入場料大人200円)

靴を入り口で渡されるビニール袋に入れて中へおじゃまします。

DSC_0164 DSC_0182 DSC_0189

DSC_0222

中にはたくさんの「間」があります。襖の絵が非常に美しい。欲しい。
「和」の空間をじっくり楽しみたい方にオススメ。

 

DSC_0184

江戸時代から消化器ってあったんだ~とか思いますよね。ありません。

 

DSC_0196

スピーカーからは好文亭に関しての説明が流れています。勉強になるな~
江戸時代のスピーカーってこんな感じだったんだ~とか思いますよね。違います。

 


DSC_0260

厠もあります。使っちゃダメです。

さて、僕が今回好文亭ここに来た理由はこれです!

DSC_0281 DSC_0288

この和室から眺める庭園、めっちゃよくないですか??

 

DSC_0312

上の階にも上がれます。武者を待機させておく「武者控室」がある2階を通り、3階へ。
階段が急なので注意!まじこわい。

 

DSC_0318 DSC_0322 DSC_0331

向こうに見える湖は千波湖。風景が凄いよね。ここに住みたいなぁと思います。
毎日200円を払って入れば住んでいるような気分になれますね。

ちなみにこちらの好文亭、空襲により全焼したものを復元したものです。

DSC_0376

 

園内を歩きましょう。

DSC_0384

 

 

DSC_0393 DSC_0405

お祭りなのでお土産屋さんや屋台もたくさんありますよ。

 

DSC_0408 DSC_0411 DSC_0413 DSC_0416 DSC_0425 DSC_0426

はぁ…たくさんの梅を堪能しました。まだ咲いてない梅もあります。
開花情報は観光いばらきさんで見ることができますよ。

それに夜にはライトアップするイベントもありますよ!昼と夜で別の梅景色が見られます!

e2445c8c89ac23b6d75aca36eb195f86

22577534e940532a18bb4fa60b2c4c11

引用―観光いばらき

梅まつりの時期には毎週イベントをやってるし、今週末(3月11日)の夜梅祭ではキャンドルアート&花火が行われます!

4

写真提供 : 水戸観光協会(http://www.mitokoumon.com/)

 

DSC_0432

2f919be2b6d87802867c9aa5f2e17921

やって来た水戸、梅まつり!
この光景見ると、胸アツイ!

そんな偕楽園の梅まつりでした!

 

 

こだわりとんかつ「あぢま」

ついでに周辺情報を少し掲載。
お腹が空いたのでご飯を食べたいですね。ここは偕楽園駅から北東約900mのところにある京成百貨店

DSC_0701

9Fのレストランエリアにあるこだわりとんかつ「あぢま」さんにやってきました。
ここでは茨城県産のブランド豚。ローズポークのとんかつがいただけます。
水戸といえば納豆もあるんですけどね、食べたい方はお土産でもいいかもしれません。

 

DSC_0761

DSC_0709

カウンター席では水戸芸術館のタワーを見ながらご飯が食べられます。

 

DSC_0731-2

DSC_0739-2

注文したのは特撰ロースかつ定食!分厚くて甘みがある!
甘口ソース、辛口ソース、そのまま、塩と好みの食べ方でいただけます。
僕は辛口ソースが良かった!

 

DSC_0750-2

ごまを潰してソースを入れて、それをつけて食べるとんかつ、さくじゅわ系で美味しい!
味噌汁はわかめ豆腐か豚汁を選べます。豚を堪能するためにあえて、ぶたがたぶってしまった状態になります。

美味しかった!

ちなみに裏メニューとして「トントンステーキ」というものがあります。が
サイトでめっちゃアピールしてます。なんて隠してない裏メニューなんだ…!

 

水戸芸術館のタワー

先程カウンター席から見えた水戸芸術館のタワーを見に行きましょう。

DSC_0690

夜はライトアップされています。綺麗な色とくねり方ですよね。
なぜか夜なのに端っこでボール遊びしてる子がいました。

 

おわりに

すごく梅を堪能した一日でした。どうです?見に来たくなったでしょう。

昼も夜も楽しめる梅まつり。興味を持ったらぜひいらしてくださいね!
水戸偕楽園の梅まつりでした!

今後も、茨城ビリ脱出のために貢献していきたい所存です。

ライター◆志真(しま)
Web◆シマテイエン  @suzusima