「 おでかけ取材 」の記事一覧

おでかけ
2019.02.15

東京都で本州にある唯一の村「檜原村」をレンタサイクルで巡ってみた

こんにちは。わたしは自転車情報サイト「シクロライダー」を運営しているマツモトケンタロウと申します。主にマニアックな自転車の話から、自転車漫画の紹介などを行っており、レース以外の様々な内容を取り扱っています。 今回、私がご…

13
B!0
おでかけ
2019.02.14

【SNSで話題】「大人のキッザニア」に潜入して分かった12のこと【仕事って楽しい?】

1月16日に開催された『大人のキッザニア東京』は、普段は子どもしか体験できないキッザニアを大人に開放するイベント。キッザニア甲子園でも開催されて大きな話題になり、東京開催発表後は瞬く間にチケット完売となりました。 キッザ…

105
B!9
おでかけ
2019.02.06

地元民が教える二子玉川の魅力!デートや遊びに使える新旧おでかけスポット!

こんにちは!世田谷コスパライターのコムケン(@komuken1111)です。 今日ご紹介するまちは「二子玉川」。 皆さんは二子玉川についてどんなイメージをお持ちですか? もしかしたら「セレブがたくさん住んでそう」「いつ行…

66
B!0
おでかけ
2019.02.01

博物館・お土産・メシ!東京大学周辺のおすすめ散策スポットを東大卒ニートが紹介する

みなさんこんにちは。東大卒ニートのピカ太郎(@PikataroWorldT)です。 突然ですが、皆さんは東京大学に訪れたことがありますか?僕が通っていた本郷キャンパス周辺には、散策に適した面白いスポットがたくさんあります…

9
B!0
おでかけ
2019.01.21

都内初上陸!体験型スポーツテーマパーク「レジェンドスポーツヒーローズ 立川」に行ってきた

こんにちは。ひきこもりライターの吉玉サキです。 運動音痴で運動嫌いの私ですが、本日はスキーをしています。 ん? 景色が妙に鮮やかだぞ…… それもそのはず、実は屋内でスキーしているんです! これなら寒くないし、荷物も重くあ…

32
B!0
おでかけ
2019.01.10

体験型知育デジタルテーマパーク「リトルプラネット」の魅力とは?取材してきた

リトルプラネット ららぽーと新三郷は2018年7月にオープンした体験型知育デジタルテーマパーク。最近新しいアトラクションも追加されてパワーアップしています。 とは言え子どもは最新テクノロジーというだけで喜ぶとは限りません…

4
B!1
おでかけ
2019.01.08

大人気の東京あそびマーレ!子ども102人に聞いた遊具ベスト5

突然ですが、子ども心のわかる大人ってかっこいいですよね。 今回は、4月のオープン以来高評価キープ中の親子で1日遊べる室内遊園地「東京あそびマーレ」で、人気の遊具ベスト5を調査してきました! 子どもが本当に求めるものってい…

5
B!4
おでかけ
2018.12.19

新大久保の行列の正体は?人気のハットグを食べ比べてみた

こんにちは。ひきこもりライターの吉玉サキです。 ひきこもりなので人ごみは苦手ですが、本日は新大久保に来ています。なぜなら…… この人混みの原因を探るため! コリアンタウンとして有名な新大久保。最近、特に「新大久保に行列が…

72
B!21
おでかけ
2018.12.12

いま豪徳寺がアツい!地元民おすすめの激ウマグルメ&昭和レトロなスポット

皆さん、こんにちは。突然ですが、こちらの写真をご覧ください。 「おっ、京都の名刹かな?」「どこのお寺で写真撮ったんだろう」「そうだ、京都行こう」などと思われた方、もしかしたらいらっしゃるのではないでしょうか。よし、それで…

33
B!5
おもしろ
2018.12.04

町田市が遊ぶにも暮らすにも最適な理由を50個全力で挙げるから来てほしい_PR

※この記事は町田市の提供でお送りします。 町田市に6年ほど住んでいる。 「住めば都」とはよく言うが、そんな甘っちょろい言葉でこの街は表せられない。 住めば激オシャセレブ大都会。それが町田市だ。なんでも揃うし、どこでも遊べ…

4398
B!171
PR