「皇居ラン」の魅力を初心者の視点で徹底調査してきた【猫ひろしさんも登場】

皇居ランの魅力を徹底取材!初心者の方におすすめのイベントやランステ情報、知る人ぞ知る秘密のコース、ランナーの年収情報などを現地に訪れて調べてきました。猫ひろしさんオススメのカレー屋さんもご紹介!

こんにちは、子育て筋肉ライター、あや郎です。
あれは6月のとある日の事でした。


「あや郎さんあや郎さん」


「はい!なんでしょう!」


「あや郎さんって筋肉バカじゃないですか」


「筋肉バカは言い過ぎですけどなんですか?」


「皇居ランを取材して来て欲しいんですよねえ。皇居ランって、『走ってる人はみんな高収入!』っていう噂を聞くし、なんか色んなグループがあって『実は出会いの宝庫!』とか言われてるじゃないですか」


「あー、確かに。あのへん走ってる人ってエリートが多そう」


「でしょう。その辺が本当なのか調べてみてくださいよ」


「でもどうやって?」


「専門家に聞くとか」


「皇居ランに専門家はいないと思いますけど……」


「その辺は自分でなんとかしてください!まったく!」


「無茶苦茶だな……」

 

そもそも「皇居ラン」って言葉は聞いたことがあっても、「なんでみんなあそこで走るの? 」「どういうルートで走るの?」そう思う人が大半なのではないでしょうか?

©︎呑み鐵さんによる写真ACからの写真

そこで今回!

私あや郎は下見を含めて5日間 皇居に通い約150人の皇居ランナーを徹底取材!

そしたら、どんどん出てくる皇居ランの魅力!

朝から皇居を走る「モニラン会」のみなさん

 

土曜日の朝、桜田門を走る皇居ランナーのみなさん

 

平日夕方、仕事を終えて走りに来た方々

ちなみに、こんな人も…!

「にゃー」でお馴染みのあの人

 

ということで今回は、「皇居ランの走り方」や「皇居ランナーの年収」、さらには「知る人ぞ知る秘密のコース」など、取材を通して分かった魅力を解説していきたいと思います!

※この記事の取材は6月頃に行っています。これからの季節はこまめな水分補給や休憩を心がけ、朝方や夕方、夜などの涼しい時間帯を選んで走るなど、体調管理にはくれぐれも気をつけてランニングを楽しんでください!

 

まずは、「どうやって走る?皇居ラン!」

誰と走る??

とは言え、私も初めての皇居ラン。なんかちょっと心細い…。

「誰か一緒に走ってくれる人はいないかな?」

そこで見つけたのがモニラン会!

モニラン会:世代を超えて、国境を超えて、様々な個性を持った人たちが皆で一緒に朝走ることを目的とした会。※皇居に限らず色々な場所を走っているが、皇居ランのイベントも定期的に開催している。

モニラン会のFacebook
https://m.facebook.com/monirankai/

「初心者で不安」「仲間が欲しい」「ワイワイ楽しく走りたい」なんて方には、こういったランニングのイベントはおススメです。

待ち合わせ場所

待ち合わせ場所は、皇居の近く(半蔵門)にある「ジョグリス」というランニングステーションでした。

ランニングステーション:通称ランステ。ランナーが拠点として使う施設。ロッカーやシャワー、更衣室の利用、シューズなどのレンタル、水や栄養ドリンクなどの購入ができる。

お店のHPhttps://www.joglis.jp/

広くて清潔感がある店内。

ランニングでは、とりあえずはシューズと走れる服、飲み物があれば問題無かったです。帽子があると尚よし。タイムを計りたいなら腕時計もあった方が良いかも。

シューズやウェアは、多くのランニングステーションでもレンタルしていますので手ぶらでもOK!(お金はかかるけど)

私はこちらのジョグリスさんで、シューズをレンタルし、着替えてロッカーに荷物を預けました!そして集合場所へ…

モニラン会の皆さんと合流!この日は30人以上の参加者が集まっていました。

そして4チームに分かれ、アップを兼ねてジョギングしながら皇居前広場に移動。

ここは多くのランナーがスタート地点に選ぶ場所なんだそう。広くてストレッチや休憩もしやすいです。

 

コースは?

私が実際に走ってみて感じた皇居ランの魅力は…

・皇居外周は1周ピッタリ5kmでペースを掴みやすい

・大都会なのに、ランニングコースに信号が無いのでノンストップで走れる

・皇居周りという場所柄、警察官が多い。女性でも夜も安心して走れる

景色が良いので走っていてとにかく気持ちが良い

 

…などなど。他にもいろいろな情報を知ることができたので、コースの紹介と併せてまとめました!

 

皇居ランの実際のコースを紹介!

実際に走ってみる

【皇居外周5kmコース】

© OpenStreetMap contributors

地図だとこんな感じ!

普段走る習慣が無い人からすると、「5km」って結構ビビりますよね。

私も運動は好きですが、あまり走る習慣が無いので「5kmおぉぉ……」と、若干弱気で挑んだこのコースでしたが、周りに人が沢山いる(今回はモニラン会という強力な仲間もいた)のが良い刺激になり、頑張れました。(この日は楽しくなっちゃって結局15km走った)

あと、景色がとっても良く、走りながら東京観光しているような気分になれて楽しかったです!

【皇居前広場からスタート】

内堀通りを反時計回りに走ります。皇居外周の緑豊かな景色とビル群に挟まれながら走るのは、ちょっと不思議な感じ。

・イベントなど団体で走るときは道に広がらないようにし、他の方の迷惑にならないようあまり多人数で固まらないようにしましょう。

・皇居周りは基本、反時計回りで走るのがルールになっているので、時計回りで本気で走るとすんごい睨まれます。たぶん。
(※厳密には時計回りの方が目的地に近いなど事情があって逆走している人もいますが、なるべくやらないのがベター。)

このとき、左手には皇居前広場が広がります。

【平川橋】

皇居の周りにはお濠(ほり)があり、大切に残されてきた橋が沢山あります。この平川橋も歴史的な橋の一つ。大奥への通用門だったため、かつては多くの大奥の女性がこの門から行き交ったそうな…。

【東京国立近代美術館】

走りながら東京の名所を見ることができて、観光している気分も味わえました。少し手前の竹橋辺りから、ゆるやかな坂が続きます。

【代官町の首都高入り口】

突如 首都高入り口が現れます。この辺りで2.5km。外周コース半分走ったぞ!

・自然も豊かですが、やはり車もビュンビュン走っています。(臭いはなく私はそこまで気にならなかったけれど、排気ガスが気になる人もいるかもしれません。)

【代官町通り】

もう少し坂が続きます。この道もまた木々が多く、春〜夏は緑の葉が鮮やかに茂ります。

【桜田濠】

ついに来ました!ベストビューポイント!ここからゴールまでは、ずっとこんな感じの絶景が望めます。

視界が開けているので、とても解放感があります。

【国立劇場】

【最高裁判所】

【完走目前】

桜田門が見えてきた!一周完走まであと少し…!

【桜田門】

門を一つくぐり、

もう一つくぐると…

【皇居前広場】

皇居前広場に到着!皇居前広場はとても広いので、この辺りで待ち合わせしたいときは「桜田門 時計台」と言えば伝わるはず!

ランナーの年収を徹底調査!

【走り終えて】

私、ここに来てちょっとよこしまな考えが。

「皇居ランナーの半分以上が、年収700万以上」という情報を目にしてしまい…

 

ってことは、あそこを走るあの人も、

あの人も、この人も…?

なんかもう全員が高年収に見えてきてしまった。

 

【色々聞いてみた】

そこで、皇居ランナーの人々にこんな事を聞いてみました!

Q:皇居ランナーは高収入が多いって本当?

・「本当の話かも。自分一人でできたり、早い時間にも走れるなど時間を有効に利用できるので、経営者や忙しいビジネスマンにも人気があるのかもしれませんね」

・「マラソンと仕事にいくつか共通点を感じています。計画力や継続力、自己実現などがそうですね。だから仕事が好きな人や経営者といった収入の多い方に、マラソン好きが多いと言われているのかもしれません」

・「ランニングを趣味としている人は年齢層が高めだから、たまたま所得の平均も高めに出ているのでは?」

・「マラソンより、トライアスロンをやっている人の方が年収が高いイメージがありますね」←この意見がめちゃくちゃ多かった。

・「年収が高い人は、マラソンに限らず何かしらのトレーニングをしている人が多い気がします」

なるほど…。皇居の近くで働く人、住む人が走りに来るから必然的に平均年収が上がるという理由だけでは無さそうですね。

 

【気になるので、実際に聞き込み調査をしてきました!】

そこで、実際に皇居ランナーの人々100人に聞いてみました!
急に「年収いくらですか?」って聞くなんて本当に失礼だと思うのですが、こうでもしなきゃ噂の検証ができません!

回答率100/112人

調査した時間帯17時~19時

調査に協力してくれた人たちの職業

会社員、フリーランス、経営者、IT、金融、マスコミ、事務、商社etc…

単純に全員の年収を足して100で割ると、

平均年収5,004,000円(およそ500万円)

という結果になりました。

「平均年収500万円」と言うとかなり高いことは間違いないのですが、年収700万円以上が半分以上は言いすぎ…?

でも冷静に考えて5人に1人が年収700万以上って、多いですよね。

皇居ランナーは、初心者〜玄人、そして年収に関してもあらゆる層の方がいますが、若干高年収の方が多めな事がわかりました。

 

…こんなゲスい調査に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

と、これで終わり!にしようと思ったら

気になる後ろ姿を発見。

 

猫ひろしさんだ。

これは取材させていただきましょう!

猫ひろしさんといえば、オリンピック元カンボジア代表という超ガチ勢。

そんな猫さんにランニング初心者がズケズケと声をかけるなんで畏れ多い…。

大丈夫かな?「マラソン舐めんな。」って怒られないかな…。

にゃー!

めちゃめちゃ気さくで優しい方だったー!

そんなわけでマラソン玄人の猫ひろしさんから、皇居ランについて色々教えてもらおう!

 

猫ひろしさんに取材!

猫ひろしさんにはおすすめの「ランニングコース」「ランニングステーション」「カレー屋さん」の計3つを教えていただいたので、順番にご紹介します。

 

知る人ぞ知る。秘密のコース!

このコースは

・人が少なくて走りやすい

・1周約1kmなのでわかりやすい

というメリットがあるそうです。

①スタート地点

猫さんは、こちらの歩道にある自転車のマークをスタートの目印にしているそうです。

 

②内堀通りに面したコース

青い服がカメラマン、赤が猫さん、薄ピンクがあや郎です。確かに皇居外周の5kmコースに比べて、人通りはとても少ない。

 

【猫さんに話しかけてみる】


猫さんって、皇居ランナーだとは公言されているんですか?


自発的に皇居ランナーだとは言っていませんね。SNSで「今日は皇居周辺を走りました!」みたいなことをたまに書くくらい。


そうなんですか!聞き込みをしてるとたくさんの人から「皇居ランなら猫ひろしさんだよ!」と言われていて、ランナーの方々から愛されているな〜と感じました。 逆に、顔が知られているが故に大変な事はありませんか?


嬉しい事の方が多いですよ!声をかけていただいたりして、モチベーションも上がります。だけどよく、走っていて「猫ひろし~~!」って追いかけられたりするので、それは危ないからやめてほしいですね…。


「猫ひろしだ!」ってことで追いかけられるんですか?


そうですね。他のランナーの方にベッタリ張り付いて走られてぶつかりそうになったりします。あとは…夜中に酔っ払いに追いかけられることもあります。


皇居周辺にも酔っ払いって出没するんですね(笑)


全然いますよ。いつも3〜4人は見かけますね。「あっ!猫が逃げた!」とか言いながら、楽しそうに追いかけてきます。


それは、ちょっと怖いなぁ。


まあ…でも、相手は僕のスピードについてこられないので大丈夫です(笑)。そうやって夜中にしょっちゅう走っていたら僕、都市伝説になっちゃったんですよ。


どういうことですか!?


仕事が終わって、夜の11時から40km走ったりする事もあるんですけど、以前コンビニで売ってる都市伝説の本を読んでたら『皇居周辺に夜な夜な全力で走る小さいおじさんが出現する』って書かれてたんですよ。 いや、それ俺じゃん!って。


小さいおじさんって、猫さんのことだったんですね(笑)

 

③明治生命館など有名な建築物が立ち並ぶエリア

こんな風に水と緑と厳かな建築物に囲まれながら走ることができるのも、皇居ランの特権ですね。

 

④日比谷通りに面したコース

車も通りますが、心なしか生け垣が厚ぼったくて守ってくれている感じがします…。

 

そうこうしているうちに、間もなく1km地点!奥に見える道路(内堀通り)から数えて4本目の木が、約1km地点の目印になるそうです。

 

⑤1km地点の木!

コレです!

猫ひろしさんおススメのランニングコースの紹介はここまで。

でも折角なので、もう少し皇居ランを楽しみました!

 

【猫さんに話しかけてみる】


これだけ皇居周辺を走っていると、「皇居ランあるある」ってありませんか?


この時期になると、虫が口や目に入ってくるんですよね。

あとはお濠(ほり)ね!「ここで落ちたら死ぬんだろうな」って。あの景色を見るとたまに思います。


確かに、落ちたら命の保証はないですね(笑)


それから、皇居前広場の所のタイルは白いから、夏は照り返しが凄くて暑いし、冬はビル風とかが強いんですよ。なかなかの鬼門です。


この辺は皇居周りということもあって、警察官の方が多いですよね。(時期にもよるが、100mおき位のペースで
見かける。)なんか、別に悪い事はしていないんですけど、厳重な感じがしてすごく圧を感じます。あれは慣れるものなんですか?


見方を変えれば、守ってもらってるっていう安心感がありますよ。知人に聞いた話ですけど、警察官ってああいう時、笑っちゃいけないらしいんですよ。だから、僕の方から目が合ったらいつも「こんにちは!」って元気よく挨拶するようにしてます。


それ、良いですね!挨拶すると警察官の方はどんな反応をされるんですか?


ビシっと敬礼してくれますよ!


おお〜。かっこいい。


猫さんの思う皇居ランの長所と短所を教えていただけますか?


長所はやっぱり、一周5kmというのが良いですね。都内のど真ん中なので僕の仕事的にはアクセスも良くて便利です。

アップダウンが程よくあること、公衆トイレが沢山あること、ランナーが多いので走っていてやる気が出ること、声をかけられてモチベーションが上がることも、僕の皇居ランが好きなポイントです。

短所は、人が多すぎるとスピードが出せないなど走りづらいことですね。あと、所々に給水所はあるんですけど、自販機がほとんど無いので自分で用意してこないといけません。


自販機は無くて、トイレは沢山あるんですね。飲み物はそれこそ、ランニングステーションなどで買っておくと良さそうですね!


ランニングステーションなら、僕が通っているおススメの所がありますよ!一緒に行きましょう!

ハイテクタウン


このランニングステーションは「ハイテクタウンというお店なんですけど、皇居まで1kmあるのでアップにちょうど良い距離なんですよ。他にもシャワーやロッカーがある、トレーニングマシーンや設備が整っている(このあと紹介するが、本当に凄い)、プロテインなども豊富に置いてあるっていう具合に、本当に全部ここで揃ってしまうんですよ!


なんて素晴らしいお店…!猫さん、今日はありがとうございました!猫さんが楽しそうにお話ししてくれて、皇居ランが更に魅力的なものに感じられました。

 

猫ひろしさんも通っているという、千代田区の神保町にあるランニングステーション。

その中には「ハイテクスポーツ塾」というジムも併設されており、走ることに特化した指導を受けることができます。

そしてなんと、皇居周辺にあるランニングステーションの中でも、これからご紹介するようなハイテクな設備が充実しているのはココだけなんだとか!

今回はお店のご好意により、実際に体験させていただきました!

【カンド君】

東京大学の小林寛道名誉教授が開発したマシンだから、カンド君という名前なのだそう。

走り方の理想のフォームを身につける為のマシンです。

【マリノ】

走るために必要な筋肉を鍛えるマシンです。

【低酸素トレーニング】

室内は低酸素になっていて、心肺機能を強化します。

一見何の変哲も無いのに、走るといつもに増して息苦しくなるから不思議…。

酸素濃度だけコントロールしていて気圧は変わらないので、耳が痛くなったりはしません。

【ドリームハンター】

スポーツジムとしては国内初導入!

多くの実業団選手も使用しているというこちらのマシンは、下半身を覆うドーム内の空気圧を向上させることにより、身体を押し上げ、体重負荷を最大50%まで軽減することができます。

この他にも、高速トレッドミルや有酸素カプセル、ストレッチエリアなどがありました。

もちろんロッカーやシャワーも充実!

飲み物の販売やシューズ等のレンタルも行っています。

お店のHP:http://hi-tech-town.com/

まんてん

沢山運動してお腹が空いたので、最後に猫ひろしさんおススメのカレー屋さんに来ました!

なんともノスタルジックな外観。もうこの時点で美味しいことは確約されたようなもの。やったー。

昼休憩が無くとても忙しいらしく、取材許可が頂けなかったので、これは個人的に行ってきました。(大人気で賑わう店内…確かにこれは取材の形だと無理や。)

たくさん走って疲れているときも、ガッツリ流し込んで食べられて、栄養もしっかり摂ることができるのが猫さんおススメのポイントなのだそう。

もはや見本を食べたい。美味しそうすぎる…。

でん。

まず、白米が炊きたてホッカホカ。そして昔ながらのドロッドロのカレールーと、サックサクのカツ。ランニング後で空腹の私には、もはや悩殺級。

神保町というカレーの激戦地で、本格派?のカレーとは対極のこの感じ。昔ながらの味、最高です。味ももちろん めちゃくちゃ美味しい。

食べログ:
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000603/

 

これにて皇居ランの取材は終了!

長かった…!

最後まで読んでくださったみなさん、本当にありがとうございます。

 

【皇居ランまとめ】

・自然豊かで癒されつつ、都会も間近で感じられる。

・今回の記事では一周5kmと1kmのコースを紹介したが、とてもシンプルな道順で信号も無いので走りやすい。

・場所柄もあって、治安がとても良い。

・一人で走るのが不安な人は、ランニングのイベントに参加してみるのもおすすめ。

・ランニングステーションがあらゆる所にあり、とっても便利。

・ハイテクタウンなど、走ることに特化したトレーナーさんが常駐するジムもある。

・まんてんのカレーがとにかく美味しかった。

・猫ひろしさんは都市伝説になるほど皇居周辺を走りこんだガチなランにゃーだった。

 

【取材協力】

猫ひろし
Twitter: @cathiroshi

モニラン会
Facebook:https://m.facebook.com/monirankai/

ジョグリス
HP:https://www.joglis.jp 

ハイテクタウン
HP:http://hi-tech-town.com

まんてん
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000603/

【執筆】

あや郎
Twitter: @Ayaro_oniku