「 北海道 」の記事一覧
美しくも厳しい白銀世界を冒険。北海道知床ねむろのアドベンチャープラン冬編
抜けるような青空の下、視界いっぱいに広がる氷平線(ひょうへいせん)から失礼いたします。知床ねむろ観光連盟という組織で観光コーディネーターを、そして知床ねむろマガジン(https://magazine.ekari.jp/)…
「知床、いつか行ってみたいな~」って思ってる人に絶対読んで欲しい記事を書きました
こんにちは。銭湯神(せんとうしん)です。 いきなり出て来た半裸のおっさんに「銭湯神です」って言われたところで、「銭湯神って、なに?」ってなるので改めて説明します。 銭湯の、神です。 そんなわけで銭湯神こと僕は銭湯、サウナ…
こんな時代だからこそ「最果て」の世界で心躍る冒険を。北海道知床ねむろのアドベンチャープラン夏秋編
空と海と大地が織りなす大自然の中から失礼いたします。知床ねむろ観光連盟という組織で観光コーディネーターを、そして知床ねむろマガジン(https://magazine.ekari.jp/)という地域密着オウンドメディアの編…
大通公園から歩いていける!コーヒーにこだわったカフェ3店選んでみた
みなさん、こんにちはこんばんはおはようございます! 北の大地・北海道札幌市に移住して3年目のライター徳田菜摘(@nt_hokkaidolife)です。 今回は札幌のおいしい○○シリーズ第2弾「大通公園から歩いていける!コ…
自然とデジタルアートの調和!阿寒湖ナイトウォーク「カムイルミナ」に行ってみた
北海道、阿寒摩周国立公園にある天然記念物のマリモで有名な湖「阿寒湖」。 夜の阿寒湖の湖畔を約40分、1.2kmの道をたどり、アイヌに伝わる伝説を最新のデジタルアートで幻想的に表現するイベント「カムイルミナ」 森に映し出さ…
サウナを作りたい人必見!銀座サウナが開業できた驚きのやり方とは
サウナで暮らしたことがあるタカヤマ(@takayamasauna)です。 突然ですが…… サウナ好きなら、一度は理想のサウナを作りたいと思ったことはありませんか? たとえばこちらのサウナ! すごく良さげなサ…
海外も驚く新名所!十勝のワイン樽サウナが凄かった
サウナで暮らしたことがあるタカヤマ(@takayamasauna)です。十勝サウナ旅の記事をみて、「北海道に行きたい!」「次のサ旅の予定は北海道一択」といった声をいただくようになりました。 そんな方に、超絶オススメしたい…
3年目の道民が選ぶ本気でおいしかった「札幌のソフトクリーム3選」
みなさんこんにちは。そしてはじめまして! 北の大地・北海道札幌市に移住して3年目のライター徳田菜摘(@nt_hokkaidolife)です。 北海道に移住して1番感じていることは「とにかくご飯がおいしい(食材レベルで)」…
都心から通いたくなる別荘サウナ「THE GEEK」が北海道に爆誕
サウナで暮らしたことがあるタカヤマ(@takayamasauna)です。 今週、十勝サウナ旅の記事が公開されましたね!「北海道のサウナはガチ」「札幌以外のサウナもレベルが高い」と感じたかもしれません。 しかし記事で紹介し…
サウナ旅がしたいなら「サウナ国」十勝に行くべき
こんにちは。ヨッピーです。本日はサウナに入るために北海道の十勝に来ております。 僕はサウナに入ることを主目的に、飛行機に乗って全国各地のサウナ施設に突撃したりするのですが、その話を知人にすると、 「え?サウナに入るために…