東京都内で手作り体験!おでかけネタやプレゼントにも使えるスポット5選

ハーバリウムの体験を東京都内で!手作りの苔テラリウムやアロマキャンドル作り、土鍋やウェルカムボードの作成なども。結婚や引っ越しする友達なんかへのプレゼントにも使えそうな、そんな「手作り体験」を5つ厳選いたしました。

みなさんこんにちは。ライターのあまきです。

「今週末予定ないけど、何しようかな」なんて考えてる方、いらっしゃいますよね。
カップルも、付き合って2年くらいたってくると、「出かけるネタがねえぞ…」って頭抱えますよね。

そんな方のために、今回は、東京近辺でできる「手作り体験」をご紹介いたします!

ちょっとしたおでかけネタとしても楽しいのですが、結婚や引っ越しする友達なんかへのプレゼントにも使えそうな、そんな「手作り体験」を5つ厳選いたしました。

植物の標本「ハーバリウム」。

 

自分だけの森の世界が作れる「苔テラリウム」。

 

今の季節にぴったり「土鍋」。

 

癒しを求める方に「アロマキャンドル」。

 

新しい生活の後押し!「ウェルカムボード」

それでは一つ一つ詳しくご紹介いたします!

 

1.女子に大人気!手作りハーバリウム体験『千秋工房』

最初にご紹介するのはこちら!

こちら、千秋工房さんで体験させていただいたのは…

 

そう!今大人気のハーバリウム!

ハーバリウムはもともと植物標本を指す言葉。近年では、乾燥させたお花やパーツを専用の溶液と一緒に瓶の中にとじこめたものが一般的。その可愛らしさから、インテリアや贈り物に大人気なんです!

こちらがハーバリウムを教えてくださる藤崎先生!お花が似合う可憐な先生。よろしくお願いします!

 

まずは、瓶の形を選びます。今回は先生おすすめのベーシックな円形をセレクト。お花が広がって見えるので、初心者さんには一番おすすめなんだそうです。

 

瓶の形を選んだら、どんなお花を組み込むか、想像を膨らませながら中身を選んで行きます。
お花のパーツは種類がたくさん!自分の好みのものを選べます。う〜ん、どれも可愛くて悩んじゃう…。

 

考えた末、今回はピンクのお花を中心に、白やゴールドのパーツで女の子らしいデザインにしてみることにしました。

最後に黄色のお花も色々加えて、華やかさをプラス。でも、ここで先生からストップが…。
「あまり中身を詰めすぎると、広がりがなくなって窮屈に見えてしまう」とのこと。し、しまった、欲張りすぎた…!

先生のアドバイスをもとに中身を減らして、さっそくピンセットで中身を瓶に詰めていきます。

こんなかわいいパーツも。まつぼっくりみたい。

 

だんだん全体像が見えてきました!

 

できた〜!
中身を詰め終わったら、いよいよ専用の溶液を流して行きます。

 

液が入った姿がこちら!

 

液体とガラス瓶の透明感で、中身が広がって見えとても綺麗です!

 

最後にリボンを結んで、完成!

みてください、この透明感。女子に人気があるのもわかります。
プレゼントにも大人気のハーバリウム。男性が作って女性へプレゼントすることも珍しくないんだとか。体験料金は¥2900〜。初心者でも簡単に挑戦できて、おすすめのプレゼントです。

 

>>体験申し込みはこちら

 

千秋工房
住所:東京都目黒区上目黒2-25-13  エムス南館2F
tel:03-5722-4417
公式サイト:http://www.sensyu-k.com/

 

2.手作り土鍋が作れる!『うづまこ陶芸教室』

さて、どんどん行きましょう!2つ目の手作りプレゼント体験はこちら!

なんと、土鍋の手作り体験ができる、『うづまこ陶芸教室』さんです。

今まで陶芸をやったことない人でも、土鍋が簡単に作れちゃう。体験コースがある陶芸教室なんです!

 

こちらが今回土鍋作りを教えてくださる、野崎先生。陶芸歴40年以上の大ベテランです。ザ・陶芸の先生っぽい!!!

ちなみに見た目はちょっぴり怖そうですが、めちゃくちゃ優しく教えてくれます。好き!

 

今回のコースでは、最初に用意された型の中から自分の作りたい土鍋の型を選びます。わたしは左手間のベーシックな浅型の形を選びました。

 

型を選んだら、いよいよ土鍋作り開始です!まずこの生地を手でペタペタと叩き、表面をなめらかにします。

 

 

表面がある程度きれいになったら、今度は生地を綿棒で伸ばしていきます。厚さが均一になるように伸ばすのがポイント!
この作業、簡単に見えて以外と難しい…!何回かやり直し、やっと完成。生地の厚さにムラがあると、割れやひび割れの原因になってしまうんだそうです。

 

生地が伸びたら、今度はさっき選んだ型に、生地をかぶせていきます。

 

あっという間に、土鍋の形が見えてきました!

 

合間にろくろを回す先生。めちゃくちゃカッコイイ。

 

いらない部分をそぎ落とし、土鍋の下の部分が完成!

 

色々思考錯誤しながら取っ手もつけて

 

もちろんフタも作ります!

昔ながらの形が、ほっこりします。日本昔話に出てきそう。

 

無事に全てのパーツが完成!

 

最後に、焼き上がりの色を選び、体験は終了!
あとは、焼き上がりまで数週間〜1ヶ月ほど待ちます。

この後…焼き上がった土鍋が、こちら!

ほ、ほんとに土鍋ができた…!

みてくださいこの渋い色。めちゃくちゃカッコよく仕上がってませんか?そんなことない?
でも不器用な自分としてはとても満足です。先生、スタッフのみなさんありがとう…!

今回わたしが挑戦した、どんな不器用さんでも安心して綺麗な土鍋が作れちゃう土鍋体験コースは、¥4,500〜(料金は土鍋の大きさによって変動)+焼成代(税別)で体験できちゃいますよ。カップルやお友達どうしでも体験可能なので、陶芸に興味のある方はぜひ体験してみてくださいね♪ 

 

>>体験申し込みはこちら

 

『うづまこ陶芸教室』
住所:東京都港区芝3丁目29-11  シミズハウス1F
電話番号:03-6809-6363
公式サイト:https://www.uzumakotougei.com

 

3.苔テラリウム作り体験『カルチャースクールいろは』

さて、3つ目の手作りプレゼント体験は、こちら!

やってきました、こちら「カルチャースクールいろは」さんは、苔テラリウムの手作り体験ができます。

 

こちらが、苔に魅了されてやまないという田畑先生。
「苔は生きてるんです」とお話しされる優しい笑顔が印象的です!

 

先生が作ったお手本がこちら!苔テラリウムは、こんな風に、ガラスの中で苔や石を使いまるで小さなお庭を作るように、作品を作っていきます。ちなみに苔はガラスの中で生きているので、観葉植物のような感覚でも楽しめるインテリアです。

 

さっそく苔テラリウムを作っていきましょう!ガラスの中に、ベースとなる小石を入れていきます。

 

筆で表面が平らになるようにならします。

 

さらに別の石を加えて、筆でならして…ベースを完成させていきます。

 

ベースができたらいよいよ苔を選び、入れていきます。
ひとくちに苔と言ってもいろんな種類があるんですね〜!

 

お好みの苔を選んだら、仮置きをしながらイメージを固めていきます。

 

 

大きい石ものせてデザインにメリハリを。

 

どんどん苔を足して…

 

苔部分が完成!

 

ここで、水辺を表現するためのガラス砂を投入!

 

キラキラしてとっても綺麗です。

 

水辺が完成!

 

最後に、こんな可愛いアニマルたちも。別料金でつけられます!

 

真ん中に鷹のアニマルをのせて、完成です!

か…かわいい…!

作る人によって、いろいろな表情が楽しめるという苔テラリウム。お世話も、水をあげるだけと、とっても簡単なんだそう。飾るだけじゃなく植物を育てる感覚も楽しめるなんて、お得なインテリアですよね。体験料金は90分¥3980。個性的なプレゼントをお探しの方、植物が好きな方への贈り物に最適ですよ!

 

>>体験申し込みはこちら

 

『カルチャースクールいろは』
住所:東京都新宿区新宿1-18-4 東京蓮見ビル2F
tel:03-6457-8049
公式サイト:http://schooliroha.com

 

4.女子プレゼントの定番アロマキャンドル作り『キャンドルスタジオAsm』

4つ目は、こちら!女子に喜ばれる癒しプレゼントの定番、アロマキャンドルを作りにやってきました!

 

みてください。この輝き。アロマキャンドルは、そのまま飾れるだけでなく、火を灯して二度楽しめる点が大きな魅力なんだそうです。

 

教えてくれたのは、「キャンドルスタジオAsm」のAsumi先生。お話していると、キャンドルへの愛がビシバシ伝わってきます

 

 

まずは、たくさんの色のサンプルの中から、自分の作りたいキャンドルの色を選びます。

 

選んだ色を、溶かして液体状にしたキャンドルにまぜていきます。

 

割り箸でまぜませ。

 

きれいに溶け切ったら、型にながします。

 

お次は香り選び。
たくさんある香りの中から、すきなものを選びます。

 

次は、瓶の中に入れるお花を選びます。

 

こちらもドライフラワーを中心に、お花の種類はたくさん!

 

お花を選んだら、溶かしたキャンドル液に浸して

 

これを一枚一枚、瓶の内側に貼り付けていきます。

 

まず、瓶にプルプルの状態で半分固まったキャンドルのもとをいれて…

 

先ほどの花を貼り付けます。ぺた、ぺた。

 

できました!

 

次に、さきほど型にいれて固めておいた、色がついた部分を細かくちぎり、

 

瓶にいれていきます。

 

真ん中に芯立てつつ、最後に、溶かしたキャンドル液を流し込みます!

 

我ながらきれいな色にしあがりました!
あとはこれを冷蔵庫で冷やせば…

 

完成!
とってもかわいらしいキャンドルができました!
そのまま飾ってもよし。火をつければ、柔らかな灯りと香りを楽しめます。私が体験したコースは¥3,750(税込み)(+香り付き料金¥250)。実用的かつオシャレなプレゼントをしたい方にはおすすめのプレゼントです♪

 

>>体験申し込みはこちら

 

『キャンドルスタジオAsm』
住所:東京都世田谷区玉川 3-4-2 ベルフラット玉川503
公式サイト:http://asm-candle.com/

 

5.ウェディングギフトにも最適!お花のウェルカムボードが作れる『アトリエhana-ya』

最後の手作りプレゼント体験、5つめは、ウェルカムボード作り

教えてくれたのは、こちらの若林先生!

先生は最近『押し花セラピー』という本を出されたほど、お花と癒しの関係について日々考えられているんだそう。

 

さて、そんな癒し効果抜群なお花をたくさん使ったウェルカムボード、さっそく作っていきましょう。

まずは、なにもないベースの板に乗せる文字を選びます。

 

今回は、お部屋にも玄関にも使える『Welcome』をチョイス。

 

文字を選び終わったら、さっそくお花を選んでいきます。ドライフラワーの中には、先生自らが育てたお花で作った物もたくさんあるんだとか。

 

実際にピンセットでお花をのせていきながら、イメージを固めていきます。

 

うーん、デザインがなかなかまとまらない…

 

「先生…デザインがなかなかまとまらないんです」と相談したら、

「小さなお花も組み込んでみたらどうですか?」とやさしい助言が!さすが先生!

 

先生の助言通り、ちいさなお花も組み込んで…

 

で、できたああああ!

イメージがなかなかまとまらず苦心しましたが、なんとかデザインが完成です!

さいごに、上から固定するための透明なフィルムを貼って…

完成!

散々紆余曲折しましたが、先生のおかげで、全体にまとまりあるデザインに仕上がったのではないでしょうか。先生ありがとう!!!(泣)

こちらのウェルカムプレート体験は、結婚式の贈り物なんかにも選ばれる方が多いんだそうですよ。料金は¥2,500(税込み)。ほかにも、思い出の日の花束をドライフラワーにして作品として残すなど、ウェルカムボード作りはいつまでも色褪せないお花を楽しむ貴重な方法なんですね。

 

>>体験申し込みはこちら

 

『アトリエhana-ya』
住所 :東京都練馬区貫井3-12-1-223
http://hana-hyakka.com

 

さて、今回は都内で手作りプレゼント体験が楽しめるスポットを5つ、ご紹介しました。

 

終わってみれば、手作りプレント初心者のわたしでも、こんなに素敵なプレゼントがたくさん作れちゃいました!人間やってみればできるもんです。

大切な人へのプレゼントを手作りしてみたい人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

それでは!

 

取材・文:天木(あまき)