最終決定版!「広島観光で絶対に行くべきおすすめコース」を調べて実際に行ってきた
広島の観光は、グルメや観光地が豊富で選択肢がたくさん!広島県の観光課の方々と打ち合わせをし、宮島、厳島神社、おりづるタワー、原爆ドーム、お好み村など定番はもちろん、本気でおすすめできるおすすめの名所やお店、穴場も含めたモデルコースを巡りました。
世界遺産を見に行こう

そんなわけで船に乗って厳島神社のある宮島に向かう!
所要時間は30分くらい!

んで宮島に着くじゃないですか。
やたらと鹿が居るじゃないですか。



なんかこいつ、「俺、モテてるやろ?」ってドヤ顔してない?

いやしかし宮島は良い所ですよ皆さん。こういう街並み大好き!

神々しさある。

「山辺の古径(こみち)」と呼ばれる高台に出る道を登っている途中の風景。
「宮島」って、厳島神社のイメージしかなかったけど、こうやって見てみるとエリア全体の雰囲気がとても良い!


いやー、良さがあるなぁ~~~!

おや……?

ひょっとして……?

これは……?



どーん!厳島神社じゃい!
さすが世界遺産!広島カープで例えるなら「北別府」って感じですね!よくわかんないけど!
海に囲まれた神社っていうのがRPGに出て来る神殿っぽい!

いやー、コントラストが美しい!
ちなみにこの厳島神社、思いっきり海沿いにあるし、「こんな所に立てて台風とか津波で流されたりしないの?」って思うんですが、平清盛が建立してから800年も経つのに、本殿や拝殿などの主要な建物は大きな被害を受けた事が無いらしい。
台風によって倒壊するなどの甚大な被害を受けたのは、能舞台などあとから追加で建設された建物だけなんだそうだ。
古人の知恵ってすごいな……。
厳島神社
住所:広島県廿日市市宮島町1−1
公式HP:http://www.itsukushimajinja.jp/


もちろん夕焼けも最高。
でもこの辺で「あれ?これひょっとして失敗したかな?」って思い始めました。
今日は広島市→宮島みたいなルートでまわってるんですが、もう日も暮れかけてるのに宮島で行きたい所にまだ行けてない!



写真提供:宮島水族館
この宮島水族館でスナメリやスナメリの赤ちゃんを見たかったし……、

五重塔と豊国神社にも行きたかったし……、

こういう、良い感じの公園を抜けた先にある、

宮島ロープウェーにも乗りたかった……!(時間なかったから途中で引き返した)


こういう立派な門がある大聖院(だいしょういん)もあるよ。

境内から見下ろした景色が綺麗!



仕方ないので、名店「紅葉堂」の「揚げもみじ」を食べて泣く泣く宮島をあとにしました。
ちなみに「揚げもみじ」は「揚げたもみじまんじゅう」って感じの味がします。当たり前。
紅葉堂
住所:広島県廿日市市宮島町幸町西浜448−1
公式HP:http://www.momijido.com/

さて宮島をあとにして今度は尾道に到着!
電車で1時間半くらい!
「呉に行くパターン」もバッチリ用意してあって、そっちはウルトラスーパースペシャルゲストにもご登場いただいてるので楽しみにしててね!
明日公開するよ!!




