世界新三大夜景の絶景! 長崎・稲佐山の夜景の魅力を夜景写真家が解説

稲佐山は、世界新三大夜景に選ばれた長崎市を代表する夜景スポット!デートにピッタリな市内の他のスポットと合わせて、お得なアクセス方法から長崎グルメまで、夜景写真家が徹底解説します!

こんばんは! 夜景写真家の中村勇太です。今夜も夜景、楽しんでいますか?

私は毎晩、夜景を楽しんでいますよ。

いつものお気に入りの夜景スポットでゆっくり過ごすのもいいですが、たまにはとびっきりすごい夜景を眺めてみたいですよね。

今回ご紹介するのは、日本屈指の夜景都市・長崎の夜景です。

長崎が夜景都市??と思われた方もいるかもしれませんが、長崎は日本有数・・・いや世界有数の夜景都市なのです!

今回は、夜景都市・長崎を代表する夜景スポット「稲佐山」をご紹介します!

長崎の夜景の特徴

長崎市は北から南まで長いですが、長崎市の夜景スポットは、長崎港の周囲に集中しています。長崎港をぐるりと囲むように山々がそびえ、すり鉢状の地形となっています。

長崎は坂の街としても知られ、山の斜面にまで夜景が広がり、山に登っても同じ目線上に夜景が見えるのが特徴です。夜景鑑賞の視点というのは、地上であれば見上げる、山上やビルの上なら見下ろすのが一般的ですが、長崎では高台にいながらも、夜景を見上げるシーンもあり、他の都市ではなかなか体験できない夜景鑑賞を楽しむことができます。

長崎は鎖国時代に海外からの文化を受け入れ、現在でもその歴史の名残が感じられます。

戦時中に破損した西洋風の建物や橋、教会は、綺麗に修復されて観光スポットとなっています。各所で実施されている歴史的建造物のライトアップは長崎の夜景特有の魅力です。

この様々な夜景の視点の多さや美しさが評価され、長崎市は香港、モナコと並んで世界新三大夜景、そして日本新三大夜景都市に認定されています!

稲佐山とは

長崎では、山や丘の夜景スポットから橋や歴史的建造物のライトアップまで、様々な夜景を鑑賞することができます。その中でも代表的夜景スポットとして人気を誇るのが稲佐山です!

稲佐山は長崎港の西側にそびえる標高333mの山で、街のシンボルとなっています。なんと、東京タワーと高さが一緒! 前回の夜景記事でご紹介した神戸の摩耶山と同じく、日本三大夜景の1つであります。長崎の夜景=稲佐山と言っても過言ではありません!

ここでは、稲佐山の夜景の魅力やアクセス方法を解説していきます。

稲佐山への行き方

山頂までは道路が整備されており、観光用にレンタカーを借りている場合そのまま行きたいところですが要注意。ここ数年で訪れる人が増え、駐車場が満車になることも珍しくありません。また、週末などの利用者が多く見込まれる日は交通規制も実施されるため、車でのアクセスは控えた方がいいでしょう。

観光客の方にオススメしたいのは、バスとロープウェイを利用したアクセスです。

長崎市街からバスに乗り、稲佐山の麓で下車。麓から山頂までは、ロープウェイで移動できます。利用方法をご紹介していきます!

無料のバスでロープウェイにアクセス

バスは路線バスでもアクセスできますが、私がオススメするのは長崎ロープウェイスペシャル企画の無料循環バスです。そう、なんと無料バスがあるのです!

予約制なので、まずは以下ページより予約をしましょう。

https://reserve.nagasaki-ropeway.jp/

ページにアクセスしたら、必要事項を入力していきます。乗り場は複数あるので乗車しやすい場所を選んでください。申し込み後、申し込み完了メールが届いたらこれで準備完了!

指定した予約時間に乗車場所へ向かいます。

私が宿泊したホテルもバス停に含まれていました。念のため早めにバス停で待ちます。乗車時に予約確認を行いますので、スマホで確認画面を表示させておきましょう。

バスが到着したので、予約確認画面を運転手さんに見せて乗車。路面バスよりも大きな観光バスです。一人一席は確保されているので、確実に座れるのもこのバスのメリットでしょう。

乗り場は5カ所あり、始発の乗り場から乗っても終点までは25分で到着します。

長崎駅を過ぎ、橋を渡れば、長崎ロープウェイの淵神社駅へ到着。その名の通り、神社の中にロープウェイの駅があるのです。鳥居をくぐり境内へ進んでいきます。

クーポンでお得にロープウェイ移動

伝統的な雰囲気の神社の奥に、近代的なロープウェイ駅があり、意外なシチュエーションでギャップが感じられます。週末は、駅の建物の外まで行列ができることも珍しくないので覚悟が必要ですよ。

駅内の売り場で往復チケットを購入しましょう。長崎ロープウェイの公式サイトにクーポンがあります。印刷しなくても利用できるので、購入時は是非以下のページをスマホで表示させて提示してください。少しだけ安くなりますよ!

https://www.nagasaki-ropeway.jp/facility/coupon.php

ロープウェイは約15分間隔で運行されています。乗り遅れても駅内には売店があるので退屈しないはず。

ゴンドラは、ガラス面が広く開放的ですが、やはり混雑することも珍しくありません。

立ち位置は、ゴンドラに入ってそのまま真っ正面に進んだポジションがオススメです。長崎市街がよく見え、徐々に視界が広がる光景にテンションが上がります!

ある程度の高さまで進んでも、住宅などがすぐ近くに見えるのも坂の街・長崎ならではの光景です。

山頂の駅・稲佐岳駅に到着です。駅を抜けると・・・

3基の電波塔がそびえ立ちます!山頂に電波塔が設置されるケースは珍しくないですが、ここの電波塔はひと味違います。

電波塔が季節ごとに様々な色にライトアップされます。これも、夜景都市ならではの演出ですね!ライトアップされる電波塔と言えば東京タワーが有名ですが、長崎にもライトアップされる電波塔があるのは意外に感じる方も多いはずです。

稲佐山からの夜景

電波塔を過ぎ、正面に見えるガラス張りの建物が稲佐山山頂展望台です。

中に入り、エレベーターで屋上へ向かいます。

どんな夜景が待ち受けているのでしょうか?ワクワク・・・

 

・・・・・チーン♪

 

エレベーターを降りるとそこに広がっているのは・・・

これが日本三大夜景、稲佐山からの夜景です!長崎市の夜景を一望!

長崎港をぐるりと囲むように、オレンジ、白、緑など色彩豊かな明かりが煌めきます。

港を山々がぐるりと包むような独特な地形により、山と街にコントラストが生まれ、街の明かりが一層際立ちます。海面に地上の明かりが映り込む揺らめく光景も港街の夜景ならでは。

長崎夜景の特徴、地上から山の斜面まで連なる夜景もよく鑑賞できます。

長崎は、決して東京や大阪など大都市ほど光量があるわけではないのですが、函館山同様、独特な地理条件が織りなす美しさが広がっています!

長崎港の南側を見てみましょう。長崎港の入り口には、街のシンボル「女神大橋」が架かっています。青白くライトアップされる優美な姿は抜群の存在感!周囲の海面も白く染めます。

長崎は造船の街でもあり、いくつもクレーンが並びます。ライトが照らされ、川崎や四日市とは違った、長崎らしい工場夜景が望めます!

撮影のコツ

それでは、この美しい夜景を撮っていきましょう。

しっかり撮るなら以下の設定がオススメです。

撮影モード:絞り優先

絞り:F8

ISO感度:100~200

手ぶれ防止機能:OFF

三脚利用

それでは撮りましょう。カシャッ・・・

どうでしょう?綺麗に撮れていますよね?

設定はバッリチなので、これはこれでいいのですが、せっかくなので構図についてワンポイントお教えします。

構図の手前に、アクセントを置くだけで奥行きが生まれより芸術性が増します。今回は、手前に建物を入れてみます。

 

それでは撮りましょう。カシャッ・・・

どうでしょうか!?ちょっと撮影位置を変えて、手前に建物を入れただけですが、奥行きが生まれ、雰囲気ががらりと変わりましたよね!

このテクニックは、夜景以外の風景写真でも活用できるので、是非活用してみてください。

展望台の雰囲気

この美しい夜景だけでも満足してしまいそうですが、稲佐山の魅力はそれだけではありません。美しさと上質な雰囲気を兼ね備え、デートにも超オススメな夜景スポットなのです!

展望台の雰囲気を見てみましょう。屋上は開放的な空間で、床面のLED照明が幻想的な空間を演出しています。色が変化し、動きもあるのでずっと眺めていても飽きません。

手前は展望台の光の演出、奥には長崎の街夜景と、異なる雰囲気の夜景が見事に融合した光景で、非日常の特別な時を過ごすことができます!

展望台の室内にもデートにぴったりな仕掛けがありますよ。

こちらは、モニュメントとともに夜景写真をバックに記念撮影ができるブースです。

カップルが願いを込めてプレートをモニュメントに取り付けるとその願いが叶うとされています。プレートは、ガチャポンで購入する面白い仕組みです。

二人の距離が一層縮まること間違いなし!?

レストラン

夜景を眺めていたら、時間的におなかが空いてくるんですよね。地上に降りて食事もありですが、せっかくなら夜景を眺めながらディナーを楽しみたい!

それを叶えてくれるのが、展望台2階にある「ひかりのレストラン」です。

こちらがひかりのレストランです。上質な外観で、期待が高まります。

席は、窓側席とテーブル席があります。せっかくなら夜景が見える窓側の席がいいですよね。しかし窓側は人気席で、満席も珍しくありません。満席時、窓側希望であれば電話番号を伝えて受け付けを行い、席が空いたタイミングで電話にて呼んでもらうこともできますよ。

メニューは長崎グルメが揃っています。長崎のグルメと言えば、ちゃんぽんや皿うどんが有名ですが、私のオススメはトルコライスです!トンカツとスパゲティとピラフが一皿に盛り付けられており、ボリューム満点!なかなか他のエリアでは食べる機会がありませんよ。

長崎グルメと夜景を一緒に堪能する時間は、至福のひとときです。

長崎のオススメ夜景スポット

稲佐山の夜景、いかがでしたでしょうか?夜景の魅力が詰まった、見所たっぷりのオススメスポットです。

しかし「世界新三大夜景都市」長崎市に訪れるのであれば、稲佐山だけではちょっともったいないかもしれません。

そこで、稲佐山以外にも訪れたい、長崎夜景ベスト3をご紹介いたします!

鍋冠山公園

稲佐山同様、山上から街を俯瞰できる夜景スポットです。夜景のスケールは日本トップクラスですが、稲佐山の陰に隠れ知名度はあまり高くありません。

稲佐山とは港を挟み逆側に位置し視点が異なります。そのためガラリと雰囲気が違う夜景を楽しむことができ、稲佐山を訪れた後にここに足を運んでも十分に見応えを感じることができます!

グラバー園

古くから西洋文化に触れていた長崎を象徴する施設が「グラバー園」。園内には国指定重要文化財の洋館がずらりと並び、異国情緒溢れる空間が広がります。

高台に位置し、園内のいたる場所から夜景を眺めることができます。日本にいながら異国の夜景を眺めているような感覚で、雰囲気は長崎の夜景スポットの中でもトップクラス。夜景デートに最適です!

長崎新地中華街

長崎は古くから、西洋文化だけでなく中国大陸の文化にも触れてきました。その名残は、市内のいたる場所で確認できます。その代表的スポットが「長崎新地中華街」です。市内で特に人気のグルメスポットで、夜は中華文化らしい色鮮やかで派手なネオンがお出迎えしてくれます。

路面電車の駅から近く、手軽に楽しめるグルメ・夜景スポットです!

最後に

ここまで、稲佐山と他長崎のオススメ夜景スポットをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?スケールの大きい夜景、他の街ではなかなかない坂の街ならではの視点など目白押しで、夜景の魅力満載の街ということを知っていただけたはずです。

しかし、この記事だけでは稲佐山、長崎の夜景の本物の魅力は伝えきれません。

実際に足を運び、見ていただくことで世界新三大夜景、日本三大夜景に選ばれてい理由を実感していただけるはずです。是非、この記事を参考に煌びやかな長崎観光を楽しんでください!

【稲佐山のスポット情報】

ロープウェイ営業時間:9:00~22:00

ロープウェイ往復運賃:大人1,230円、中高生920円、小学生・幼児610円

URL:https://www.nagasaki-ropeway.jp/