絶対に足を運んでほしい!地元民に愛されている十勝・帯広周辺のスイーツ店を6店舗厳選

十勝・帯広周辺のおすすめスイーツ店を、地元在住歴24年のライターが6店舗厳選。マルセイバターサンドで有名な「六花亭」の喫茶室や、三方六で有名な「柳月スイートピアガーデン」のイートインなど、地元民に愛されているお菓子屋さんを実際にめぐります。十勝・帯広のスイーツ店には値段が低くて美味しいお菓子がたくさんあって、訪れれば充実した旅行になること間違いなし!ぜひ家族旅行や現地でのお土産探しに役立ててください。

image92

こんにちは。シスコンこじらせライターの佐々木かえでです。
十勝で生まれ、十勝で育ち、十勝に住んでます。

今回はスイーツ王国十勝のおいしいスイーツ店について、生まれてこのかた十勝に24年間住み続けている私が……

えっ?十勝を知らない?

image105

うん、知ってる。こっちの記事で説明したので見てほしい。

ということで。

北海道の十勝・帯広で、地元の人間がガチで食べまくっているお菓子のお店を6軒紹介いたします!

なんたって十勝はスイーツ王国ですからね!

有名すぎるあのサンドや、ケンミンショーでも紹介されたあの切れ端のお店、デカいスイートポテトに、懐古菓子パンのモンスター的お店、ママ会定番のあのまんじゅう屋さんなど、十勝に住んだ人なら誰もが1度は食べているであろうお菓子を紹介しまくりますよ~!

※今回も長めになっているので、覚悟してお読みください。
※愛と敬意を込めて敬称略。

絶対に外せない!マルセイバターサンドの「六花亭」

マルセイバターサンド、知ってますか?

image12

前回の記事でも言いましたが、これ、帯広のお菓子。
意外と知らない人が多いみたいでビックリしました。

「北海道のお菓子」として知られているそうです。

マジか~~!!

有名なのはいい、いいんだけどさ!!!!!帯広なんだよね!!!!!

そんな超有名なマルセイバターサンドを作っている六花亭ですが、地元の人間としてはマルセイバターサンドよりも推したいものがたくさんあります。

なぜなら、六花亭といえばケーキ!

六花亭は生菓子もやっている!!!!!

マルセイバターサンドについては前回の記事で見てもらうとして、今回は店舗ならではの六花亭の魅力をお伝えしますね。

 

六花亭西三条店

image161

お邪魔したのは西三条店。
おすすめポイントは国道沿いで駐車場が広い点。

 

image40

良い機会なので私イチ押しの六花亭菓子を3つ選出させてください。

六花亭はケーキ!!!とか言ったばっかりですけど。

せっかくだしマルセイバターサンド以外でいきます!

 

1位 キャラメルの域を脱した「マルセイキャラメル」

image46

六花亭の顔マルセイバターサンド、そしてマルセイシリーズ。

その中で、いえ、六花亭菓子全体の中で群を抜いて1番好きなのが、はい!

マルセイキャラメルです!!!

image94

中に具?というか、マルセイビスケット・大豆・アーモンドが入っているので食感が超いい!

image38

これがほどよく入っている。

冷たいときには潔くカリっとするし、ぬるいときにはキャラメルの柔らかさののちガリっとした歯ごたえが奥歯に心地いい。
幸福度が非常に高いお菓子です。一般的なキャラメルとは全然違う、ていうかこれもはやキャラメルではない。

 

image181

片面は全部マルセイバターサンド。流石である。

 

2位 愛しの中堅菓子「チョコマロン」

image70

こちらは箱入りギフトのレギュラーメンバーであり、あまり目立って語られることはないけれど彼らが居なければ六花亭はない、縁の下の力持ち的な中堅菓子です。(個人の見解)
アンパンマンで言えばアンパンマン号。

この定番レギュラー陣の中から私が推したいのはチョコマロン

image74

チョコの焼き菓子の中に栗餡が入っているお菓子で、とにかく甘くて最高。チョコ菓子だけど和風っぽいので緑茶との相性も最高。
小さいころはよく兄弟間チョコマロン争奪戦が勃発してました。

 

3位 一口サイズの可愛い大平原「めんこい大平原」

image120

大定番のバターたっぷりマドレーヌ「大平原」が一口サイズになった「めんこい大平原」。
1粒丸ごと口に入れた時の舌触りが大変良いので3位にランクインしました。

「めんこい」は北海道弁で「小さい」「かわいらしい」という意味。
この袋を全部一気に食べてしまうと幸せが大きすぎて些細なことに感動できなくなる恐れがあるので、必ず何回かに分けて食べましょう。(個人の見解)
たまにハート型の粒が入っているという噂も!

 

 

image129

売り場のはずれにマスキングテープ(各420円)があった。

 

六花亭、保存料不使用へのこだわり

ところでちょっと聞いてください。

六花亭のお菓子、保存料を一切使用してません。

このご時世にすごくないですか?
ケーキに至っては添加物も完全不使用、一般的な家庭のキッチンにあるものだけで作っているそう。すごすぎ!

image31

それでいてこのお値段。

 

image190

関係ないですけど、六花亭の袋はものすごく丈夫なうえシャカシャカ音がしないので、お弁当袋や靴袋、お着換え袋に最適です。

 

ちなみに、今回買ったのはマルセイバターサンドとこれ。

image156

最後の1つだった。

良心から生まれた良品「十勝川西長いもシフォン」。

ここで問題です。この商品にはなにが入っているでしょうか? はい正解! 「長いも」が入ってます。

「まーた地元の名物だからってお菓子に無理やり練りこんだりして……」

あなた今そう思いましたよね? ね? はい残念不正解!

六花亭の方に聞いたところ、
「六花亭のシフォンは、ふくらますために長いもを入れています。もちろん味が良くなることが前提です
とのこと!

名物だからって無理やり練りこんでいるわけではないのです! ジンギスカンキャラメルとは真逆の方向性。

ほら見て。

image43

ふっかふっか

長いもの味はしません。
フルーツタイプなのでドライフルーツがたっぷりで、舌触りなめらかなおいしいシフォンケーキ。
膨張剤を使ってないと思うとさらに美味しく感じられます……良心……。

 

2階喫茶室でまったりしよう

image56

2階には喫茶室があり、ケーキ、おしるこや土鍋ぜんざいなどの甘味から本格ピザまで、和洋折衷・甘味も塩味も食べていけます。
子ども用の椅子もあるのでお子様連れでも安心。

image103

吹き抜けで1階の売り場が見下ろせて居心地が良い。

 

image101

賞味期限が3時間のサクサクパイ、おすすめです。
サクサクなパイ生地としっとりしたクリームのコントラストがたまりません!

あとホットケーキ(520円)。

六花亭喫茶室はずっと昔からホットケーキを出してるのですが、パンケーキブームが始まってもおいそれと改称しない硬派さがときめきポイントです。

ちなみに今回、喫茶室に入った私が脇目も振らず選んだのはこれ!

チョコレートケーキ(230円)!!!!!

image131

ものすっっっっっごく美味しいやつ。
そして帯広に住んでいた人なら分かると思うんですけど、マジで昔からあります。ノスタルジー誘発ケーキ。

フォークを入れた瞬間のチョコの抵抗と、スフレスポンジに到達したときの

ジュワ……

指に伝わる儚くも強い手ごたえと微かな振動をぜひとも体感してほしい。

 

image72

写真は濃厚なチョコの旨みで思わず笑顔になっている私です。

六花亭西三条店
住所:北海道帯広市西3条南1丁目1-1
電話番号:0120-12-6666
営業時間:1階店舗 9:00~18:30、2階喫茶室11:00~L.O17:00(いずれも季節によって変動あり)
駐車場:あり
HP:〈公式〉六花亭
※各値段は2018年1月30日時点のものです。
参考サイト:ぐるなび

 

工場見学に最強イートイン!「柳月スイートピア・ガーデン」

続いては、帯広市となりの音更町。ケンミンショーも取材に来たことがあるこちら!

image149

柳月スイートピア・ガーデン!

大きな工場併設のこのお店は、工場見学が無料で自由にできちゃうんです。
さらにさらに他のお店では味わえない限定商品がたくさん!!!

工場を見学しよう

お店に入って右に進んでいったところにある階段を上って(エレベーターもあるよ)、下にある工場をガラス越しにのぞきます。

image49

※特別に許可を得て撮影しています。工場内は撮影禁止です。

 

image159

包装の工程。
今回は柳月の看板菓子「三方六」が箱に詰められて完成していく様子が見られました。
その時々で包装するものは変わるそうです。

先に進みまして、お菓子製造工程。

image90

こんな風に、全部で3つあるトンネルオーブンでフィナンシェなど焼き菓子を焼いてるところや、

 

image164

鬼のように仕事している人たちを見て、

 

image42

すごいなぁ~~~~!

と思いました。

 

コーヒー無料&限定商品!イートインがすごいぞ

続いて1階のイートインへ。
まず真っ先にお伝えしたいのが、コーヒーと水とあずき茶が無料だってこと。

image77

普通はコーヒーで席料を取ろうというところをまさかの無料提供!
どうしてそういう風にしているのかちょっとよく分からないのですが、私の鋭い質問で損していることに気づいてしまい将来的に無料じゃなくなっちゃったら嫌なので何も分からないふりをしました。わ~いコーヒーとあずき茶だ~~~!!!

 

image168

今回は撮影のため別室に案内してくれましたが、イートインは和やかな雰囲気で子ども椅子もあり、いつもすごく賑わっています。

 

image22

今回食べたのはこれ!
「クロワッサン」と「十勝きなごろもソフト」。飲み物は子どもの頃から大好きなあずき茶をセレクト。
全てスイートピア・ガーデン店限定です。

 

image138

まずは溶けないうちに十勝きなごろもソフトを食べます。いただきまーす。

もぐもぐ……

image116

うまい!!!!!!!

 

衝撃がすごい。(実は食べたの初めて)

image173

順を追って説明しますね。

まず、きな粉が練りこんであるソフトに黒蜜がかかっているんです。
きなこ×黒蜜の組み合わせは間違いがないと日頃より口をすっぱくして言っている私ですが、本当に間違いがない。最強のコンビです。

続いて、ソフトクリームにきな粉をかけるのではなく練りこんでいる点にも注目。
舌の上で緩やかに伸びていくソフトの端々にきなこの香り。
ザラ、とはしないのに、きな粉がのど越しに「俺はここにいるよ」と囁いてくるんです。

image32

さらに、柳月に昔からある「きなごろも」が添えられている点。
きなごろもはきな粉がかかったやわらか~いお餅のお菓子なので、

きな粉練りソフト×黒蜜×きなこ餅という禁断のトリオが完成……!!!

極めつけは、美味しく食べ進めた最終局面。

image30

あんこ、だと?

おいおいちょっと待ってくれよ……

まさかきな粉練り込みソフト、黒蜜、きなこ餅と来て感動で震えているところにつぶあんという幸せの追い打ちをかけられるとは思ってもみなかった。

しかもトロットロのぜんざいチックなつぶあん。柳月は私をどうしたいのだろう?
サクサクなコーンと一緒にかじるから、最中を食べているみたいだ。

 

image54

美味しすぎて動揺してしまい、とろとろのつぶあんが気管に入りかけて咽せた。
変なところに入った糖分にヒリヒリする喉をあずき茶が優しく労わってくれている時に聞いたセリフ。

「あんこも自社製で、あずき茶はあんこ製造時のゆで汁を調整してお出ししているんです」

ああ、もうどこにも逃げられないな。私は天を仰いだ。

image66

十勝きなごろもソフトは、ここまでの衝撃と感動を与えて390円です。絶対に食べるべき!

いつの間にかクロワッサンまで完食していますが、クロワッサンはもう10年くらいリピートしてます。
「はむっ」とかぶりついた瞬間広がるバターの香りがたまらない。

image197

値段も税込140円とお手頃。人気でよく品切れしてます。

 

image25

はぁぁ~~ごちそうさまでした!

 

お菓子売り場を見よう

満足したのでお菓子売り場へ。

image123

甘いお菓子はもちろんのこと、せんべい系のしょっぱいお菓子もバッチリ!

 

image14

限定商品のガーデンロール(税込700円)。

何度か食べたことがあり、有り体に言えば美味しいのですが、どう美味しいのかと聞かれると……
デートの後、車の中に長い髪の毛を残していく愛人
っていう感じですかね!

しょうゆの隠し味のせいか、記憶に残る味です。人間、従順なだけじゃ簡単に忘れられてしまいますから……。(何の話だ)

売り場には至る所に試食があり、お腹いっぱいになります。三方六なんかほぼ全種類試食可能なのでは?という勢い。
柳月スイートピア・ガーデン、ちょっとサービスが過ぎません???

のどまで出かかった言葉をギリギリのところで飲み込みました。
あまり指摘して、今後サービスが減ってしまうと嫌ですからね。

 

ケーキもあるぞ

先ほどの六花亭同様、柳月もケーキが美味しいお店です。

image172

1人用サイズのほとんどが200円台前半までに収まっていてめちゃめちゃリーズナブル!
十勝にはスイーツパラダイスがありませんが、普通に好きなだけ買って食べても値段変わらないのでは。

 

柳月のおみやげで個人的イチ押し

伝統を守りながら明るくポップな商品をたくさん出している柳月。
そんな柳月の”伝統部分”をゲットして帰りました。

image82

さっき工場で作っていた「三方六」と、十勝きなごろもソフトに乗っていた「きなごろも」です。

 

十勝の風土から生まれた「三方六」

image1

三方六は、北海道開拓時に白樺を六つ割りにしていた歴史から生まれたお菓子。

 

image95

バウムクーヘンですがパサパサ感は0で、しっとりしていて◎、外側のチョコがまたおいしいです。

これは十勝民あるあるだと思うんですけど、物心ついたときには三方六を食べ慣れているせいで、他社製バウムクーヘンを食べたときにパサパサでショックを受けるというイベントがあります。三方六の方が特殊なんだと気づいたのは高校卒業間際のことでした……。

あ、そうそう、このスイートピア・ガーデン限定で、某ケンミンショーが来た理由でもある「三方六の切れ端」なるサービス商品が売られてます。
が、熱烈オファーも掲載NGとのことだったので、私がイラストを描きました。

image152

三方六切れ端(大)

 

sanpourokukire1

三方六切れ端(小)

普通の三方六に比べて値段がかな~りお得になっているので、柳月スイートピア・ガーデンに来たらすぐチェックですよ。
店頭に並んでも即売り切れの幻の商品なので、運が良い時しか買えません!

 

やわらか~い「きなごろも」

きなごろもは、先ほど「十勝きなごろもソフト」に乗ってたやつ。

image162

3つあった餅が残り1つになったので切り分けた様子。

きな粉が必ず余るので、こうやって断面にまぶすとまんべんなく食べられます。きな粉飛散注意。

柳月スイートピア・ガーデンでは、親子でできるクッキーやケーキのデコレーション体験も通年実施しています。
詳しくは柳月の公式サイトでチェックしてみてくださいね。

柳月スイートピア・ガーデン
住所:音更町下音更北9線西18-2
電話番号:0155-32-3366
営業時間:夏は9:00~18:00、冬は9:30~17:30
駐車場:あり(広い)
HP:柳月(りゅうげつ)
参考サイト:ぐるなび

 

でかいスイートポテトと読谷ソフト「クランベリー」

image194

帯広に戻りまして、クランベリー弥生通り店にやってまいりました。
洋菓子店です。

ここには2つ、推したいスイーツがあります。

まず1つめ……

image158

ソフトクリーム!

バニラと読谷(紫いも)とミックスがあります。(今回頼んだのはミックス)
クランベリーのソフトクリームは味もさることながら、値段が驚きの140円。やばい。

大人でも頼めるキッズサイズに至っては108円という壊れぶり。
大丈夫なのかクランベリー。というか十勝の菓子企業全体的に大丈夫なのか……。

いただきまーす!

image192

パクッ

 

image157

おいしい~~~~~!!!!!

クランベリーのソフトクリームは冷たくなりすぎず、頭にキーンと来ないのが特徴。
バニラはコクがあり、読谷はその風味で「これはクランベリーのソフトクリームだよ~」とより強く伝えてくれる。
まったりと赤ちゃんの肌のような舌触り、遠慮しない甘さ、バニラの香り、焼きいもの風味、140円。

エクスタシーを禁じ得ません。

image28

 

image68

ケーキやドリンクがお得に楽しめるイートインに座らせてもらった。子ども椅子もあります!

 

でかいスイートポテトの量り売り

それでは、満を持してクランベリーのもう1つの名物を紹介しますね!

ce73deea-5c3e-43f3-be5d-f21a5a0c55e4

スイートポテト(100g216円税込)!!!!
表面のツヤが最高の色をしてます。

ところで分かりますか?
これ、片手で持てない大きさなんですよ。超でかい。
せっかくの量り売りなのに量るところを写真に撮り忘れるという大失態を犯した私が再びイラストを描きました。

image186

こんな感じで大きなはかりで量ってもらって1本単位で買います。

 

image125

自宅にて撮影。

ということで、買ってきました。今回購入したのはお店で売られている平均的なサイズのもので、550gです(それでもデカい)。

 

image113

断面。
下から順に皮の層、カスタードクリームの層、スイートポテトの層、テカテカコーティングの層となってます。
このカスタードクリームの層の存在がそこらのスイートポテトと一線を画するところ。

 

image29

うーんおいしい!

口の中がスイートポテト祭りしてる!
スイートポテト層もカスタードクリーム層も最高ですが、皮に少量残っている純粋なさつまいも層が甘くコク深く大変おいしいことに、十何年と食べ続けて初めて気づきました。←new!
もちろん皮も食べられる!

image18

繰り返しますが、今回買った平均的な大きさのもので550g(やっぱりデカい)、税込1,188円でした。

普通のケーキも安くてメルヘンで可愛くておいしいのでおすすめです。

image9

image177

値段はクランベリーが最もお手頃。

クランベリー弥生通り店
住所:北海道帯広市西9条南29丁目
電話番号:0155-49-3670
営業時間:9:00~20:00
駐車場:あり
料金:スイートポテト100g216円、ソフトクリームレギュラーサイズ140円
公式サイト:クランベリー(北海道十勝帯広の洋菓子)
参考サイト:ぐるなび

 

差し入れでテンションぶち上がる!「高橋まんじゅう屋」

地元の味(ソウルフード)いきます!

image136

地域にず~っと愛されているおやき屋さん「高橋まんじゅう屋」。
「たかまん」の愛称で親しまれています。

 

image75

どこか懐かしい雰囲気。

 

image44

おやきを焼くところ。

子どものころ、誰かのおうちに親子で集まることがあると必ずと言っていいほど誰かしらタカマンを差し入れしてくれて、みんなで食べました。
帯広で育った人間なら皆1度は食べてます!

 

image121

ご覧くださいこのフォルム!
最高でしょ!?これ熟練の手作りじゃないと出せないでしょ!?たかまんマジ最高!

無印が「あん」で焼き印がある方が「チーズ」です。
まずはあんこ、オープン!

image140

パッカーン!

たっぷり惜しみない微つぶあん。
これだよ、この甘さなんだよ……。
帯広出身の人間なら、時と場合によっては食べながら涙流します。

続いてチーズ、オーープン!

image52

パッカーン!!!

チーズが生地と同じ色だから分かりにくいと思いますが、ビヨーンと伸びるチーズがたくさん入ってます。
これ、おやきが甘いから中のチーズも甘いって思うでしょ?
タカマンのチーズは容赦なくチーズ!

甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい

の無限ループが1つで完成するので即日リピート必至です!

 

image98

こちらは蒸しパン。タカマンの生地の香りを最も純度高く味わえる。

 

こちらはぷにぷにの肉まん。うーん、うまい!

image16

image50

タカマンには他にもソフトクリームやかき氷があります。
これからもずっと続いていってほしいお店です。

高橋まんじゅう屋
住所:北海道帯広市東一条南5-19-4
電話番号:0155-23-1421
営業時間:9:00~21:00、日・祝は9:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
料金:大判焼き・蒸しパン120円、肉まん140円
参考サイト:ぐるなび

 

魂に染みつくソウルフード「ますやパン」

ソウルフード2軒目。
十勝に6店ある満寿屋商店の「ボヌールマスヤ」店です。
パン屋ですが、甘い菓子パンを売っているのでスイーツということで。

image61

満寿屋本店の創業はなんと1950年!すごい老舗!
じーちゃんもばーちゃんもヤングな頃から食べてたんだと思うと感慨深いです。

お店に入ると目の前に現れたのは「こどものくに」。

image130

ここで子どもを遊ばせながらゆっくりパンを選べるのがありがたいです。
満寿屋の「できるだけキッズコーナーを設置しよう」という気配りが大好きです。

 

image155

ますやパンは公式に「懐古菓子パン」なだけあって、パンの雰囲気が実に懐かしい。

 

image195

私が小さいころから変わらない、満寿屋特有の味がするクリームパン。

 

image143

あんパンもツヤが素晴らしいですね。

お店に西日が当たって黄昏色になっているのも相まって、ノスタルジースカウターがショート寸前です。

 

しょっぱいパンもあるよ

image91

甘いパンだけでなく、しょっぱいパンも大人気!
フランクマスタードやジャンボフランクは見た目だけでおいしい。

満寿屋はみんなが日々買いまくるのでパンの回転がよく、揚げたてが買えるチャンスが多いのが嬉しいところ。
揚げたてのカレーパンとかも手に入れやすいです!

あと、

image60

ベビーパンに、

image193

白スパサンド!

このあたりはめちゃめちゃ売れまくるスター商品なのでぜひご賞味を。
ちなみに、今回は買い忘れたことをご報告いたします。

 

image109

今回買ったのはこれです。
昔から食べている「ネジリドーナツ」と「チーズデニッシュ」。(絶対に外せない)
あとは噛めば噛むほど十勝マッシュの旨みが鼻を抜ける、比較的新しい商品の「うまっしゅパン」と、「ミニチョコクロワッサン」。
「アンパン太郎」は目が合ったので買いました。限りなくグレーなパンですね。お店によっては「チョコ太郎」もいます。

 

トースターで焼きたてができるほうじ茶無料イートイン

image7

ボヌールマスヤにはイートインがあり、買ったパンをお店で食べていけます。

 

image17

トースター付きで温められる、50円でドリンクが買えるカップ自販機のほか、ほうじ茶がなんと無料サービス!ありがたい!

十勝の企業は無料サービス好きなんですかね。無くなってほしくないのでここでも何も分からないふりをしました。わ~いお茶だ~!

 

image110

おいしい~~~~~~!!!

子どもの頃は週に1~2回食べていたので、食べるとほっとします! ますやパン最高!
粉糖でなく、ジャリッジャリの砂糖がまぶされまくったネジリドーナツは食べたら脳内麻薬ドッバドバ出ます!

image160

食べてみてね!

 

最後に、「ボヌールマスヤと貴方の思い出」という投稿コーナーをご覧ください。

image33

グッとくる投稿をご紹介します。

image73

image45

image134

image133

image84

愛されてますね。
私も覚えている範囲で20年前(4歳)から食べてます。

東京の目黒区にも「満寿屋商店 東京本店」ができているそうなので、食べてみたいけどわざわざ空を飛ぶのは……という方もぜひ。

ボヌールマスヤ
住所:帯広市西17条南3丁目25
電話番号:0155-33-4659
営業時間:7:00~20:00
駐車場:あり
公式サイト:満寿屋商店

MASUYA TOKYO
住所:東京都目黒区八雲1-12-8 鶴田ビル1階
電話番号:03-6421-2604
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜, お盆,年末年始

 

一度食べたら忘れられない酪農屋さんのジェラート「ハッピネスデーリィ」

最後にご紹介するのは、帯広から車で約1時間。

image169

ワインの里、池田町にある「ハッピネスデーリィ」です。

極寒の冬ですが、ハッピネスデーリィには冬季休業がないので安心して出かけられます。

 

image183

店内はもちろん暖かい!
寒い冬に暖かい部屋の中で食べるアイス最高!

 

image128

冬でも種類豊富!

 

image99

ジェラートは2種盛で味に関わらず330円。ソフトクリームも330円。
ソフトクリームは12月に個人的に食べに来ています。大変濃厚で生乳の深みがありました。

 

image187

期間限定の「きなこもち」と「いちごマーブル」をチョイス。
「きなこもち」はミルクたっぷりベースにきな粉が練りこまれていてとてもおいしい!
いちごマーブルもミルクたっぷり! 酸味のない甘~いいちご味でした。

 

image58

3歳児にほとんど食べられた。

 

ところで、ミルクの味がやたらと豊かですが、それもそのはず。
ハッピネスデーリィは酪農屋さんなのです。

image182

ハッピネスデーリィの隣には嶋木牧場があり、ここはその嶋木社長が経営する、いわゆる農家直営店。
搾りたての生乳をジェラートにするから、どの種類からも豊かなミルクの味がします。
これは牧場主でなければできないですね。ハッピネスデーリィ、最高では……。

 

image65

ジェラートの他にも様々な乳加工品があるので、すみずみまでチェックしていくといいですよ!

 

image108

テーブルに置いてある「お客様ノート」は、来た人が自由に書き残していくことができるノート。
近くは徒歩圏内から、遠くはハングルの書き込みもあってグローバル化が進んでました。

 

image10

まとまった人数が来ても大丈夫そう。しつこいようだけど子ども椅子もある。

 

image122

雪が解ければ、日本に2台しかないアメリカ製の貴重な遊具で遊べますよ~!

ハッピネスデーリィ
住所:北海道中川郡池田町清見104-2
電話番号:015-572-2001
営業時間:夏は9:30~17:30(土日祝は~18:00)、冬は9:30~17:00(土日祝は~17:30)
定休日:火曜日
HP:特製アイスとチーズの店 ハッピネスデーリィ
参考サイト:ぐるなび

 

十勝がスイーツ王国になった理由

さて、6店舗紹介し終えました。みなさんお疲れ様でした。

そしてようやく言えます。十勝がスイーツブランディングをしている理由を。

お菓子の原材料といえば~?

  • 小麦
  • 牛乳(乳製品)
  • 小豆
  • 大豆

そして十勝地方の主要な農産物といえば~?

  • 小麦
  • 牛乳(乳製品)
  • 小豆
  • 大豆

そう、 十勝は菓子原料の産地なのです!

これら全てが地場産で手に入りますし、よつ葉乳業も明治チーズ工場もあるので、菓子作りに必要な材料は十勝の中でほぼ揃います!

image51

だからスイーツ王国。

  • 輸送費をかけずに(→安いのに上質!)
  • 新鮮なうちに(→無添加率UP!)

加工することができるのが十勝のお菓子屋の強み。
素材の品質が高いので、「加工する前に美味しさが保証されている」とすら言えます。たとえるなら十勝のスイーツ=すっぴんでも可愛い女子です。(そのうえ、各お店・企業の努力がすごい)
これは菓子ブランディング不可避。

 

スイーツ好きよ、集え

十勝のスイーツがいかに素晴らしいかを熱弁してきたつもりですが、いかがでしたか?

この企画のβ版を出した時いただいた、「東京でも美味しいスイーツは食べられる」という普通のトーンで発せられた言葉に軽くショックを受けたのですが、

「確かにそうだけど、そうだけど違う、十勝だけは違うんだ……!!!」

という強い思いであり事実は上手く伝えられているでしょうか……?

十勝の恐ろしいところは、そこら辺にある特別に高級でないお店でも、最高級レベルの素材を使えるというところ。
要するに野生のポケモンが異常に強い。レベルが底上げされている状態。十勝のスイーツはすっぴんでも可愛い女子。(くどい)

ということで、「そろそろ趣きの違うスイーツが食べてーわ」という、スイーツを知り尽くしたみたいな顔したあなた。
全クリの後の未知なるダンジョン。十勝にGOしてみては、いかがですか?

佐々木かえでのTwitter
佐々木かえでの十勝情報ブログ「あちこちトカチ
佐々木かえでのQOLを上げていくブログ「かえでパンの皮
シスコン佐々木かえでの

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
十勝・帯広のオススメ観光地についての記事はこちら!
>>ばんえい競馬にマルセイバターサンド!北海道「十勝」の魅力を地元民が全力でお伝えする
>>【簡易版】忙しい人のための十勝のオススメ観光地リスト~冬~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■